ポスト

財務省の賃金を、GDPの伸び率に連動するようにすれば、GDPの伸びを気にしてくれるかしら?

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

だったら国会議員の賃金をGDPに連動すればいい🤣 国債の政府支出で公務員給与や経費で名目GDPだけ膨らませてもインフレ圧力で実質マイナスになる。 付加価値を生産してないので。 実質賃金マイナスの問題か全く理解できてない😓

Tomy😃@TMT69J

メニューを開く

天下りを批判するのではなく、再就職を制度的に保障すべきです。 これは自衛官も同じです。 公務員の待遇が悪すぎると思う。

三軍大佐@Lwa3wR7

メニューを開く

ワシは前から考えてたけど「一人当たりGDPを上げたら出世」とかに評価基準を変えたら良くなると思うんよね!😉😉

メニューを開く

賃金の方が良いかなぁ… GDP「だけ」だと移民とかにジャブジャブ使っても伸びるから 米はGDPのために移民入れてると聞いたなぁ

言いたいこと言う垢@iitaikotoiu2023

メニューを開く

めんどくさいから財務省は廃止でいいです。

🐽財務省が全部悪いbot@zarusobaman0721

メニューを開く

GDPの伸び“しか”気にしなくなるのでは?

スー🐾🐾@susan_soames

メニューを開く

評価基準の設定変えるにはどうすればいいの?

シュー@doramaster

メニューを開く

個人金融資産に課税して無理矢理消費させますね?

テスト@test_inv22

メニューを開く

生活保護の何倍、とか国民年金の何倍、国内最低時給の何倍、とかもありでしょうか?

かきすけ@450kakisuke

メニューを開く

しないよ、東証が日経平均じゃ無いでしょ、ピックアップした大企業(多国籍企業)でだす指標だと思う

佐伯 学@manabusaeki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ