ポスト

『マスコミを真っ当なものにするにはどうしたら良いのでしょうか?』とのお尋ねですが、世界で類をみない『記者クラブ』という“馴れ合いシステム”や、『政治部』という名の“政局垂れ流し部”を廃止して、諸外国同様の「普通のマスコミ」になればいいだけだと思います。日本のマスコミはホント異常です。

メニューを開く
ホワイト@hiroshijanet

マスコミを真っ当なものにするにはどうしたら良いのでしょうか?

泉 房穂(いずみ ふさほ)@izumi_akashi

みんなのコメント

メニューを開く

マスコミと、一言で語るも結局は親会社がある訳で、親会社が金で買収されたり、権力の力が左右したりすると、歪みも出るよね。特に安倍政権の時代なんかは顕著だった。安倍政権を批判するものは徹底排除。これじゃ~まともな報道出来ないよ❗

メニューを開く

マスコミも一企業 経団連を改革しないとダメでしよ 部所潰しても新たな部所作るだけですね

あい@aiai_501

メニューを開く

海外では政治家と一緒に飯食ったなんて言ったら即座に廃業に追い込まれます。 その意味で日本のジャーナリズムを正常化するには、政治家との会食禁止と利益供与の禁止を徹底させるべきです。 昔、勝谷誠彦さんが「日本記者クラブは利権談合共産主義」と言ってましたがいよいよ解体の時が来ました!

Amabie Weather(防災士)@WxRevolutionJP

メニューを開く

安倍さんが殺害された時 マスコミは統一教会の名前伏せて報道したの忘れてないわー だいたい選挙戦は対した報道しねーくせに開票日だけ特番報道するのが 納得いかねーし💢 二階の50億円も たいした質問しなかったのも本当に腐ってると思うし 万博爆発事故もたいした報道しなかったよなー pic.twitter.com/Q7Zz81plfk

北の浜ちゃん@hama185cm

メニューを開く

政権との癒着、談合で国民の知る権利を無視している報道姿勢はかなり問題

メニューを開く

報道の自由70位とはこうしたメディアの意図的勘違いゆえだ。政局を語ることは権力者にとっては痛痒を感じない。庶民をいたぶる政治実態を報道せよ。

じゃまだ@oobora

メニューを開く

資本側が支配コントロールしてるんじゃないの?

メニューを開く

これだけ国民の意識が傾いてるのだから 本物のジャーナリスト目指してる人達が 上の指示で歪めない新たなマスメディアを作れば 大きくなれるかも  もしくは、現存の小さいとこが 意識を変えれば上がれる 金と権力に踊らされない 真実を伝えるをモットーに

PC部品交換格安/おはDAO部員NO70/通称パンちゃん@pcrepair2018

メニューを開く

日本の、報道の自由度ランキング2024年は世界で70位 周りはコンゴとかネパールとか発展途上国しかなく‥ 安倍政権時代にメディアが政権と癒着し始め、もう機能しなくなったのが原因でしょうね テレビ、新聞の情報は信憑性が低いので見ないようにしてます pic.twitter.com/Hfgoel4vqd

Sube🐳@Ponkrun

メニューを開く

マスコミが権力者と一緒に飯くってどうするんだよ 一線を引きなよ 日本が貧困国になっているのはマスコミの責任が大きいんだよ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ