ポスト

バッハ・コレギウム・ジャパン、教会カンタータ10回シリーズの初回は鈴木雅明さんのレクチャーでスタート。ルターがドイツ語の会衆賛美歌で礼拝改革をし、その精神を引き継いだバッハのコラールカンタータ。今日の演奏では最初にそのコラールを斉唱してくれるので、とても分かりやすい。#BCJ

メニューを開く

Reiko Saikawa@Claran7

みんなのコメント

メニューを開く

4つの盛り沢山のカンタータ(バッハが作った順)で一番好きだったのは最後の135番。マタイ受難曲のテーマでもあるコラールで、冒頭合唱のバスの旋律がとても沁みる。アルト青木洋也さんのアリアは苦悩の表現力。プログラム最初の大塚直哉さんオルガンから、終曲までこのコラール堪能しました。

Reiko Saikawa@Claran7

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ