ポスト

学歴格差で『貧困の連鎖』が問題になった頃、『半分ぐらいは貧困ではなくて、家庭教育に使える有限なリソースの割り振りが上手にできる親とできない親の差では?』と考えてたことがあった。 たぶんこの話は、それと根源的につながってると思う。

メニューを開く
榊一郎@新たなる旅立ち?@ichiro_sakaki

前に某氏が『ラノベに限らず作家やってる人は割と実家が裕福な人が多い』とか言ってたが。 裕福とまで言わずとも、比較的経済状況の良い家庭は子供に積極的に本読ませるし、映画にも連れて行く。結果的に幼少期から沢山の作品摂取してるから、そうでない人達とはスタート時点で差がついてる。 ただし、

図星@zuboc

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ