ポスト

こんばんは。本日放送した『共同親権、今後の課題は?』の一部がテキストと映像配信されました。全編は明日午後からTVerでご覧頂けます。大変難しい課題を抱えた離婚後の養育をめぐる問題、是非ご覧下さい。newsdig.tbs.co.jp/articles/-/117…

メニューを開く

報道特集(JNN / TBSテレビ)@tbs_houtoku

みんなのコメント

メニューを開く

DVについて具体的にわかる説明ありがとうございました。 正直、可決前に出て欲しかった報道でしたが、これからも報じ続けることが大事だと思います。#報道特集 さんが頼りです。真っ当な政治が行われるよう力をお貸しください。応援しています。

ぴーす@gksmama

メニューを開く

今回の特集はかなりよかったと思います。他方で、この報道、数ヶ月前から繰り返すことはできなかったのでしょうか。政治資金規正法については、審議の途中経過を詳しく伝えていますよね。

メニューを開く

オーストラリアの例を入れて下さったのはとても良かった。今までの報道の中では画期的です。 ただ、政府の言い分は棚村さんのような事でしょうが、問題点を棚上げして法務委員会の全会一致を多数決へ変更し、閣議決定後の強制採決で通したやり口も酷いです。 こんなこと許していたら改憲されますよ。

ぽんこ@VSmorao

メニューを開く

観ました 申し訳ないけど、大変残念な内容でした 相変わらずの両論併記 親権とは直接関係のない面会交流権、養育義務をゴチャ混ぜにしてしまういつものパターン news23の放送内容より多少マシだったか?という印象 100点満点なら20点位

メニューを開く

報道特集があわてて放送したって事はこの法案は正解だという証ですな。

キヨシチャンディオール@HyYlAUQM0vPJwfg

メニューを開く

勘違いしている人いませんか? 【これまでの単独親権】 ・母親の単独親権 または ・父親の単独親権 【これからの共同親権】 ・共同親権 または ・母親の単独親権 または ・父親の単独親権 twitter.com/tbs_houtoku/st… pic.twitter.com/j1lMBWc0Ul

報道特集(JNN / TBSテレビ)@tbs_houtoku

こんばんは。本日放送した『共同親権、今後の課題は?』の一部がテキストと映像配信されました。全編は明日午後からTVerでご覧頂けます。大変難しい課題を抱えた離婚後の養育をめぐる問題、是非ご覧下さい。newsdig.tbs.co.jp/articles/-/117…

ツモタ@tsumota1021

メニューを開く

単独親権の最大問題は親権者の母親が再婚した場合でしょう。再婚相手を強制的に父親と認めさせているのではないでしょうか?子供にとっては大変耐え難いことかもしれません。共同親権になればステップファミリーでも父親は別という共通認識が持てるでしょう。母親にとっては面倒で不快かもしれない?

パラオがすき@palau60

メニューを開く

勝手ながらMastodon、Threads、Bluesky、Misskeyにそれぞれ転送させて頂きました🙇‍♂️🙇‍♀️ *返信はご不要です。お知らせ迄 pic.twitter.com/6g2oZU8xBE

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ