人気ポスト

いいスーパー見つけました。 駐車場に車から歩行者を守る工夫がなされています。 店舗へ突っ込む車を止めるポールと、歩道の前で停止できない車に減速を強いるデコボコがありました。 このような物理的なアプローチは現状ではとても有効だと思います。 pic.twitter.com/6TC1G6ElNU

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

この金属のでこぼこ、雨の日だと徐行してても止まるときにバイクは転倒する可能性ある。 どっかのバイクの転倒事故で裁判で行政が負けた事例があったような・・・

kojo🌈🌻💖@AtomKojo

メニューを開く

歩行者がいるにも関わらず横断歩道の前でいつでも止まれるスピードで走っていない車のために、全ての横断歩道の前にもこのガタガタ付けて欲しい。

アザラク🐱💜@shijimaar

メニューを開く

お店も団地なども、入口付近に車が一度持ち上がるような出っ張りが設置されてスピード出させない工夫があるのに 車がその出っ張りを避けて大きく外側に出てきて怖い運転してる人いて 車の脇を通る時は気を付けたいって思いました。

ろしあん@Russianmarine11

メニューを開く

チャリとかバイクがコケるぞって書いてる人いるけど、見た感じ駐車場は自動車専用で、駐輪場は別にあるんよな。 pic.twitter.com/ThKh9LVahX

メニューを開く

99%は止まらないですよね。 そういう奴に限って車に割り込んで本線の優先権を侵害する。

❤ななまる❤@UTd4KLBkpekn5ko

メニューを開く

自分の勤める大型商業施設の駐車場には至るところにアスファルトのカマボコ状の凸凹があるのですが、半数の方は減速せずに走り抜けます 危険な場所に徐行や、危険止まれ等の表示を多数しているけど守ってもらえないのが現実です🥶

栃木の浦和サポ@tdba601

メニューを開く

どこのスーパーですかね。担当者がクルマの危険性について理解がある方なんでしょう。 ただ、他の方も指摘されてますが金属製で且つ形状的に2輪車や自転車は転倒リスクがあるかもしれません。横一線のものとか他の形状を検討してほしいですね。 もちろん取り組みは素晴らしいと思います。

メニューを開く

ポールはともかく、停止できないのは「減速・停止しようとして誤ってアクセルを踏む」のが原因だから、この凸凹は無意味です。 むしろ「ブレーキを踏まなきゃ!」と切迫して事故が増える可能性すらある。

(たかいた改め)考え中@takcha13tea

メニューを開く

「ホイールが、車が傷む」とか言うアカウントは大体車垢で、そういう客が来なくなると客層が良くなるんだろうな、きっと。実家の近所スーパーにもこれある。正直運転するときには不快だけど、それだけ「過去に駐車場内で危険走行があった」ってことでしょ。受け入れるべきよね。

KeNSuKe(8/28エスコン)@shotarou_ken

メニューを開く

…高齢者はこの入口の凸凹でカラダ動いてアクセルベタ踏み→全開特攻とかしそう(・ω・)

ヌルポ@0X01t

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ