ポスト

昨日、水俣病患者と環境大臣の懇談の席で行われた、マイクオフの件を受けて新たに環境省に誕生した「タスク・フォース」の調整役の環境大臣官房審議官と患者さんが面会をした。 ふだんはあたたかみのある方言で、朴訥としゃべる患者さんが、相手に分かるように東京の言葉で丁寧に話すのがすごい→

メニューを開く

永野三智@nagano_michi

みんなのコメント

メニューを開く

初めまして、たかやです。私は、文田文人さんの末端の舎弟です。私の役目は、文田文人さんのスーパーグリーンニューディール政策概論の本を全世界に普及させる事です。理由は、ウイルス兵器のウイルス対策を全世界規模で行う必要性がある為です。文田文人さんのスーパーグリーンニューディール政策概論…

メニューを開く

患者さんと面会の打ち合わせをしたときに「なーして国、マイクば打ち切ったっかな」と聞かれたので、面会の冒頭に、審議官に尋ねることになった。「タスク・フォース」も分からないという。被害者に分かる言葉を使うという発想は、国にはないのかもしれない。マイクに関する審議官の答えは→

永野三智@nagano_michi

メニューを開く

水俣病をなかなか認定しなかった当時の日本から何も変わっていない

公爵夫人@Contessa_

メニューを開く

拝読させて頂きました。 様子が大変よく分かりました。 このままではいけませんね。ほとぼりが冷めれば、何処かできっと同じような対応を必ずまた政治家や官僚はするでしょう。 患者側が国側の立場をおもんぱかるのではなく、国側が患者側、弱者を心から慮る、そんな国であってほしいと思います。

こめちゃん@PZfbglPmXKocqDU

メニューを開く

タスク・フォース これパッと理解出来る国民ってどれだけいるんだろう? 高齢者と呼ばれる人達って大半がわからないのでは? 日本って狂ってないか? 片方では皇室の男系、女系を議論して片方では変な英語の氾濫。 なんなんだろう?

高田 彰@ojin_620

メニューを開く

貴方が側にいてくださって、 本当に良かったと思います。 優しい心と言葉をありがとうございます🙇

novenoharu@novenoharu

メニューを開く

森を見て木を見ずの一例と思いました

No more LDP/自民党を叩いて潰そう!Stop Genocide in 🇵🇸@048_NoMoreLDP

メニューを開く

こんにちは、今日はどうですか、向こうの天気はどうですか?

@huskymanspecial@huskymansp43586

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ