ポスト

私が無意識に幼い頃から口癖の様に言っていた事が諏訪主(諏訪大明神)を口寄(御靈寄)せする時に使う二十番の舞の出だしの文言だと昨日の儀式に皆と共に列席(参内)されていたおぬね様(奴奈川姫=八坂刀売媛=宇奈岐日女)からも教えてもらったけど 昨日もそれで諏訪主に挨拶して奉納舞したな はい pic.twitter.com/4g3ler0dPK

メニューを開く
星流@LinShaHowaRei

貴女は幼少期より物心着いてから 宮司(神官)達が畏(かしこ)み 畏(かしこ)みって言うの馬鹿やな何を畏まるん阿保らしいとよく言っていましたね 義姉上 吁 私はな彼等を親族=友達って思ってるから畏怖の対象にはならん(例え怒り狂って暴れてもそれは理由があるから怒りを鎮めて何があったか聞かんとやし)

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ