ポスト

農林中央金庫が5,000億円超の最終赤字に転落するっていうからポートフォリオ見たら、50兆円も運用してるのに何で株が3.2%しかないねん!この市場環境で外債を半分以上運用する意味とは?などなどツッコミ所満載だった…日本の農業や水産事業に携わる方々が可哀想すぎるやろ。 pic.twitter.com/z54B9RfWId

メニューを開く

Gaz(ガズ)@週末はブログを読もう@gazooblog

みんなのコメント

メニューを開く

これはヘタクソだな… 俺にファンドマネージャーやらせて欲しいw

かずい@kazgo_13

メニューを開く

責任取るどころでは無い金額だろ。 今日の記者会見をしっかり見るよ。

高前剛也@bwSepYR2zv51275

メニューを開く

農林中金は預貯金を運用原資としているため、リスク資産である株式の組込み比率には制限があります。 含み損の内訳はほぼ債券でおそらく大半が米債でしょうから、米国がデフォルトしない限り簿価回収でき、一過性でしょうが、金額が大きいため、その期間を耐える資本が必要ということでしょうね😇 pic.twitter.com/d7TLLr4U23

bonz.n@nao71080

メニューを開く

こういうコメントを見るにバーゼルとかは業界以外の人にとってはやはり馴染みがないのね。

メニューを開く

農林中金は銀行と同じ。銀行法や金融関連法により、株式投資に関しては規制があるので仕方がないのです。どの銀行の投資も債券が基本となります。農林中金はその規模が資産に対してとんでもなく大きい。債券価格の下落により、減損会計したまでです。

Moai🇯🇵@moai_jpn

メニューを開く

農林中央金庫はファンド等とは異なりバーゼル規制が適用されますので、株式の比率をあまり高くできません...

_tmgl@__tmgl

メニューを開く

機関投資家として農家に貸出なんかしません。 農家さんの預かり預金を間接的に運用して利益を上げます。 もちろん利益が出ても還元しません。 でも損失出たら、JAから増資で機関投資家を継続。 そのループ。

投機研究家クローバー@Rv1M9ifbi9bFGje

メニューを開く

融資しないのはなぜなのかと素朴な疑問 融資の必要がないなら組織自体いらないじゃん

むらさき|ポイ活🌼@Beagle_Z

メニューを開く

確かにこれは可哀想すぎますね…

【KINGDOM-PAMM】@日本一を目指すFXコミュニティ@kingdomtradefx

メニューを開く

農林中金が米国債買って5000億円の赤字出す。奥野一成さんのおおぶね、ドロブネだったのかな。 農林中金、日本郵政、GPIFもかなり米国債買わされている。時価評価せずに損失隠しかな。 GPIFが持っている米国債と日本国債等の債権110兆円時価評価したらヤバイ😵💦

MAキートンが配当金生活@puzhuf1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ