ポスト

多分ですけど、日本という国において夏になれば冷やし中華が恋しくなるのには、それなりの科学的な必然性があると思うんですよ。日本は高温多湿の国であるから、冷やし中華の酢の味を心が求めるのだと思う。

メニューを開く
すぽんちゅ@仏教は最高の教え@Iwatekko6969

これはかつて去る秋田県民から教えていただいたライフハックなんですが、 この時期の登山には、冷やし中華がオススメです。 この時期は秋田ではネマガリタケの時期であり、同行した秋田県民氏から「コンビニで冷やし中華買ってけ」と言われて山の上で冷やし中華食べましたが、最高でした。→

すぽんちゅ@仏教は最高の教え@Iwatekko6969

みんなのコメント

メニューを開く

なるほど。 昔は山伏が「疲労回復の妙薬」として野生の山ブドウを使った山ブドウ酒を作っていて、それが酸味の強い味だったと聞いた事があり納得です! 酸味が強い=クエン酸という事なのかな。クエン酸は疲労回復に良いと聞きますし。

人首美鬼@GT1jTvSLSCl0FV5

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ