ポスト

あんまり何かの作品を評する時に他の作品や作者を出して(古典の作品や作者ならいいかなの気持ちはある)説明するのはあんまり好きでは無いんだけど、推理小説をラノベ系だと感じた作品とラノベ系ではないと思った作品を分かつものって何なのかは分からんが西尾維新は私の中でラノベ系になる

メニューを開く

ぷらんく@plunk2929_gbf

みんなのコメント

メニューを開く

主人公の独白が多いとラノベっぽいなと思う気がして、なんかゴリゴリのトリックと主人公の感情の二本立てって不思議な気持ちになってくるんだよな あんまり脳の処理が片方なら追いつけるけど両方に慣れてないのかもしれない

ぷらんく@plunk2929_gbf

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ