ポスト

立浪和義監督は大貫晋一との対戦でビシエドではなくカリステをファーストスタメン起用決断 ↓ それを促したのが…和田一浩コーチ「どうするか迷いましたが、ビシエドがゴロヒッターなのでカリステの方がいいかなと。そこから監督が決めたという感じです」-ドラ要素@のもとけ dnomotoke.com/archives/20240…

メニューを開く

のもとけ@gnomotoke

みんなのコメント

メニューを開く

なんでカリステとビシエドで迷ってるんや 板山のとこカリステにしてファーストビシエドで良かったやん…

やば@竜党&雑音@yaba_dra_bs

メニューを開く

カリステの方が良いです。 ビシエドのチャンスでのショートゴロ、 サードゴロダブルプレーは もう見たくありません!!!😱

メニューを開く

もうトレード出してあげて😭

Giallo Rosso@GialloR58204491

メニューを開く

この内容でひとつ良いなって思えたのは、この考えの延長で代打ビシを選択した可能性がある事。 大貫→坂本になった場面で代打なので、そこの整合性は取れてる。 サンプル少ないが坂本は右に弱いしね。 大貫に対してナカジビシでナカジを選ぶ理由はよく分からないけどね。

メニューを開く

1番村松 2番山本田中 3番カリステ 4番細川 5番石川 6番ビシエド 7番岡林 8番加藤で

メニューを開く

ただ日替わりオーダーはもうやめた方がいい ある程度固定した方がいい 1番村松 2番田中山本 下位打線岡林は固定した方がいい キャッチャーは加藤で

メニューを開く

板山の所カリステなら迷わずどっちも使える つまるところ板山が確定した状況から始まってる

メニューを開く

打順、ポジション毎試合コロコロ変えるようになりましたね! 去年までと同じです 開幕時は全てを固定して 調子良かったのに😓 耐えられないのは監督?

メニューを開く

多分、立浪ってスタメン考えてないよね こうやって最終調整するだけで 他のチームも全部じゃないだろうけどスタメン考えてるのは戦略とか担当してる周りのコーチ陣では?

ようた 中日ファン@Dragons51yota

メニューを開く

結局、板山は結果残したんやからその不信感捨てろよな! シゲしても許せるぐらい寛容になったんやし!

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ