人気ポスト

楽天トラベルの口コミ 大阪市内のホテルなのに…(困惑) pic.twitter.com/E8HTsvk8XJ

メニューを開く

タフィー@TO_tuffy

みんなのコメント

メニューを開く

敬語は大阪で生まれた文化なのに、わざわざ後から作られた東京方言や関東方言に変えなきゃいけないのか?? 日本人って日本語の歴史に無知な人多いけど、日本語の中心はどこまでいっても関西なんだよな。 関西を中心に全国に広がったのが日本語。

ビビット@DYhtla

メニューを開く

〜してほしい。 これも関西弁だろ。 関西弁指摘厨に限って自分も気付かずに関西弁使ってるのほんとおもしろい。 日本語ってもともとほとんどが関西で生まれたもの。 敬語も大阪で生まれた。

ビビット@DYhtla

メニューを開く

ホテルからの返信で 「なんでやねん!」を期待😜

メニューを開く

関西から出て言葉が 標準的じゃなく叩かれる人が 真の関西人認定なのかもしれない。

メニューを開く

「じゃけー、私、標準語喋れてるでしょ?」 と岡山の友達が頑張ってるんが面白かったん思い出したわ。

☆ いなっち ☆@perfect_life_69

メニューを開く

ビジネスで行った方のようなので、昼間関西弁を話すお客さんとの商談がまとまらなかって嫌な気分だったとかでしょうか。 それでも旅先で現地の方言を聞くって、いいと思うんですけどねぇ。 京都で舞妓さんに「おこしやす~」って言われたなら大喜びするんでしょうに🙄

LUM@旅好き宿好き@syufutabi

メニューを開く

その土地の言葉で話してくれた方が、圧倒的に嬉しいのにな ホテルの人たち、そんなコメント、よう気にせんとき〜! by関東人

りおかかおり@riokakaori8

メニューを開く

結構有名なホテルでも、わざとか!?ってぐらい関西弁がウザく聞こえる事があるのは事実です。 (当方、関西出身、東京在住の者です。) もちろん敬語ではあるのですが、、

吉原のフリーザ【台北】ちさと🛀@chisato_taipei

メニューを開く

そんなに関西弁が嫌いなら、大阪に来なければ良いのに…💧

メニューを開く

これは、どの程度の訛りか分からないけど 標準語を関西風のイントネーションで話すのか それとも完全な大阪弁なのか気になる。

サヴォルニャンという名の猫(仮店舗)@Uby05tpbht84197

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ