ポスト

みんなのコメント

メニューを開く

まだ検討のしてたの?どんな内容よりも真っ先に取り組んで進めていかないといけない内容なのに。2026年って遅すぎだろ!

かなえ@chibita0507

メニューを開く

出産うんぬんの前に十分に夫婦生活出来るようにしておけば増えないものかね?

太鼓BAN@TAIKO_BAN99

メニューを開く

産むことばっかりにフォーカスしてるけど 社会人にするまで育てることのほうが はるかにお金がかかるのに。 そしてその分増税されたら、 結局子供にかかるお金は最終的に 負担が増えるっていつになったら わかってもらえるんだろ。

みなま〜る🍖@ポケカ家族@poke_family_h

メニューを開く

検討じゃなく早くしてほしいです。 出産費用以外にも不妊治療とかも検討してください。

とっとろ@raktoklife

メニューを開く

年寄りにオムツ配ってないで、 赤ちゃんに配って欲しいよ😢

メガネ/楽天情報@megane_rakuten

メニューを開く

出産費用はもうすごくいい病院とか選ばなかったら割と返ってくるから、保育園の全学年無償の方を先にして欲しい あとはオムツ毎月2袋配布とか… 正直わたしはそっちの方が助かる これ、本当に子育て世代の意見聞いて検討されてるのかな

メニューを開く

検討って便利な言葉だよな。 やらなきゃ意味がない。 国は未来ある子供達の為にもっと動くべき。

へずまりゅう原田将大(山口県代表)@hezuruy

メニューを開く

お金がかかるのは出産ではなく育児です (現行法でも出産後還付されるはず) この制度は、外国からただ乗りされる 弊害しかないので不要です

橤re:a橤@20REALISE20

メニューを開く

子どもが産まれる前は子育て費用や生活にもゆとりや計画があったけど、病気、離婚、失業などで計画が狂った貧困と、産まれる前から貧困で自力で子育ては困難な貧困では話が違う。 後者の貧困に子どもを産ませるな。 鳶は鷹を産まない、カエルの子はカエル! 国が望む納税者にはならない!

白魔道士@white_witch46

メニューを開く

おいおい、いつもの選挙対策だ。 自己負担なしにはならないぞ。

高橋まみ@GQiaomami1026

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ