人気ポスト

トンデモジャパンというとアメリカで凄い人気だったという「ニンジャII/修羅ノ章」のビデオをレンタルしてウキウキしながら見た時の冒頭一発目の鮮烈な出落ちは未だに忘れられない pic.twitter.com/qnrZeMGPej

メニューを開く

最低SF世界@5Z6ZrCAHT5z71gU

みんなのコメント

メニューを開く

(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾⭐️✨!!!。

NAYUYU (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾(復活⭐️RIJI)なゆゆ(*´꒳`)ノ🐕‍🦺。@nayuyuulnayu

メニューを開く

さらに主人公が6年後にアメリカのに行く流れになると、そこで国旗写した上に珍しくカルフォルニア州旗まで映すしっかり具合 しかし映画を見ると映る車のナンバーはほぼユタ州で場所はソルトレイクシティーなことに気が付き「そもそもアメリカも無茶苦茶だった」で腹筋がやられる pic.twitter.com/GMHe6nd0ZL

最低SF世界@5Z6ZrCAHT5z71gU

メニューを開く

でも京都人から見たら火曜サスペンスで刑事が嵐山の竹林を歩いてたら清水寺に着いたりするレベルのこと普通にあるので東京人の認識も大差ない。

メニューを開く

アメリカ人ウケ狙うとなるとだいたい日本人がキレるぐらいのトンデモジャパンじゃないといけないらしい。 ラストサムライもどんだけ渡辺謙と真田広之が『忍者はこうなんだ』って言っても『アメリカではこうじゃないと誰も観ないんだ』って言ってニンジャをわざと出してるぐらい。

メニューを開く

日本で言えば、「つい山を書いちゃいました」みたいな感じですかね? x.com/MyoyoShinnyo/s…

こなたま(CV:渡辺久美子)@MyoyoShinnyo

今まで日本のアニメ漫画の外国人のツッコミで一番「その発想はなかったが、言われてみればその通り過ぎて言い返せない」だったのは、ヴィンランド・サガに対する「デンマークに山はない」。画像の二枚目はデンマークの最高峰モレホイ(標高170mの丘)

Live long&prosper💉💉💉💉💉@titan3xFnfxte

メニューを開く

結構描写がちゃんとしてる筈のジョン・ウィック最新作で 「コンチネンタルホテル大阪」 めちゃくちゃ普通に六本木の新しめの美術館のエントランス車止め周辺 ってのも好き

楽しみ🐏🍬🗿🐚🌸☘️🐶🥨🍶♨️@Tanosimi3500

メニューを開く

流石に450キロ距離があって「同じ場所だよ」と言う擁護は出来ないw pic.twitter.com/CimBwcpJK0

福井明@hamacho78

メニューを開く

先日乗ったエティハド航空の画面です。 少し近くなったかな笑 pic.twitter.com/NX2rcLKdUY

あんきも丸@pPpGRWBFDgeIg39

メニューを開く

なるほど…… KYO TO(姓名)を(名姓)TO KYO の順にしたんだな……

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ