ポスト

「家族崩壊」を言いたてる文献を戦前から順に現代まで読んできて、相当に昔から日本の「家族」とやらは「崩壊」していた模様で、しかも「崩壊」していなかった状態が論者(しかも個人的体験)によってきわめてまちまちで、もはや「崩壊」しているのがデフォルトじゃん的な感慨を抱く。

メニューを開く

早川タダノリ@hayakawa2600

みんなのコメント

メニューを開く

崩壊しているのは崩壊論者の家族観。

麻生与太郎(消費税廃止、原発廃止)@oyaji_ga_ga

メニューを開く

これはホント〈バーナム効果〉(誰にでも該当するような曖昧で一般的な性格をあらわす記述)みたいなもんで、家族にトラブルを抱えたり困っている人が読むと「あー社会的に家族が崩壊してんのか」とハマるようになってる。で、この穴にものすごい「家族の絆」系産業がくいこんでいる。

早川タダノリ@hayakawa2600

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ