自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

\お知らせ!/ 6月23日開催!! 『#センスの哲学』刊行記念 #千葉雅也× #濱口竜介 トークイベント「観賞と制作の深みへ」 ▼お申込みはコチラ store.tsite.jp/daikanyama/eve… #代官山蔦屋書店 pic.twitter.com/Vq7ObzdDaB

文藝春秋プロモーション部@bunshun_senden

メニューを開く

⚡️最新回配信⚡️ センス=リズム=無駄!? 前回に引き続き #千葉雅也 先生の『#センスの哲学』の魅力を3・4章を中心に深掘りします! これを聴けば、難しかったあの映画も、絵画も、文学も楽しめるようになる! 🟢ポッドキャスト podcasters.spotify.com/pod/show/8uc21… 🔴YouTube youtu.be/WBYomrnI5ac?si… pic.twitter.com/UX0Y8RiO2y

いつだってリハビリアン・ナイト@rihabirian

メニューを開く

\お知らせ!/ 6月23日開催!! 『#センスの哲学』刊行記念 #千葉雅也× #濱口竜介 トークイベント「観賞と制作の深みへ」 ▼お申込みはコチラ store.tsite.jp/daikanyama/eve… #代官山蔦屋書店 pic.twitter.com/Nrzf1pI0vi

文藝春秋プロモーション部@bunshun_senden

メニューを開く

#センスの哲学 読了。意味は置いといて、リズムを感じようぜ!という話。難解な芸術の鑑賞方法(意味は求めずに、リズムを見る)や自分でもできる芸術活動のやり方(上手い下手という意味から離れて何でもいいからやってみよう)を、哲学や心理学を交えて書いています。私も詩の意味は気にしない派。 pic.twitter.com/vKII3nDNjR

ふるる@fururuusa

メニューを開く

╲ニュースリリース!/ #千葉雅也 さんの『#センスの哲学』が、東京大学生協と京都大学生協の書籍ランキングで1位を獲得! 「東大生・京大生に、いま一番読まれている本」に! ▼詳しくはコチラ prtimes.jp/main/html/rd/p… pic.twitter.com/cY1837GDyv

文藝春秋プロモーション部@bunshun_senden

メニューを開く

#千葉雅也、自ら盗まないと無理と書いてる。 単にモラルやプライドが無いだけでしよ。(笑) 自分で考えられないくせに「ぼくが考えたの」アピールだけは必死。 盗みを指摘されたら「昭和だからぁ✨」と馬鹿げた言い訳。 #センスの哲学 #立命館大学 x.com/masayachiba/st… pic.twitter.com/98QDS3hoCI

千葉雅也 Masaya Chiba@masayachiba

やっぱりごく単純に欲があるかどうかだと思うんだよね。意地によって自分の居場所を守ろうとするのは欲が不十分というか。貪欲だったら、ありとあらゆる技を盗みまくって全部エネルギーにして先に進もうと思うと思うんだよね。それは古いのかな。まあ、こちとら昭和なんで。

たんざないと💎@tanzatanza123

メニューを開く

⚡️最新回配信⚡️ これは「センスが良くなる本」です 〜『#センスの哲学』全力紹介‼︎〜 #千葉雅也(@masayachiba )先生の話題作を2週にわたり紹介&解説‼︎ 前編…「センスがないってどういうこと?」 🟢ポッドキャスト podcasters.spotify.com/pod/show/8uc21… 🔴YouTubeポッドキャスト youtu.be/k7SFwGKHib0?si… pic.twitter.com/HWYl3w9oS9

いつだってリハビリアン・ナイト@rihabirian

メニューを開く

今夜22時配信のビリラジ最新回は…👀    📚 #読書マッチング 📚 半年ぶりにこの企画がカムバック! 今回マッチングするのは超話題作⚡️ #千葉雅也 さんの『#センスの哲学』を前後編の2週にわたって紹介&解説! 前編となる今回は… 「センスがないって、どういうこと?」編 です!お楽しみに! pic.twitter.com/6f1gHjgFiQ

いつだってリハビリアン・ナイト@rihabirian

メニューを開く

餃子を食べて、リズムの流れを確認したくなりました。(どうしようもない感想で申し訳ないです) #千葉雅也#センスの哲学pic.twitter.com/dbEILWj14g

ゆはらきょうこ Kyouko Yuhara@kyouko_2

メニューを開く

千葉雅也さんの最新著 『センスの哲学』人文コーナーにて展開中です‼️ ぜひお立ち寄りください🙇‍♂️ #千葉雅也 #センスの哲学 pic.twitter.com/v5ri90jcle

ブックスモア青森中央店 スタッフ@Gpj5GLIhqS70396

メニューを開く

衝撃的におもしろい いま半分くらい さすが千葉先生 #センスの哲学 pic.twitter.com/CNNBhmvrvu

ビーと読書☮@beaandbook

メニューを開く

本日5/5読売新聞の東畑開人さんの書評で、また読みたくなった人がいるのではないでしょうか 千葉雅也著『センスの哲学』文藝春秋 注目書籍、よく売れています。 展開してます。 #センスの哲学 #千葉雅也 pic.twitter.com/5qAwBcJ0mm

ジュンク堂書店 滋賀草津店@shigakusatsuten

メニューを開く

「丁寧にコーヒーを淹れることは、コーヒーを淹れる時間をサスペンスにしている。」書店でめくって目に入ったこの文章が気になって購入。目の前のドトールで「はじめに『センス』という言葉」と「第一章 センスとは何か」を読んだけど面白い。AIとの比較もしっくり。 #センスの哲学 #千葉雅也 pic.twitter.com/wWT4NEvk3k

濱田 優 |編集・ライター👑 ZUU Co.,Ltd.@masaruhamada

メニューを開く

カレーはリズムであり、デコボコなのだ。ルー(=グレイビー)はうねりであり、スパイスはビートであり、0→1の明滅。すごいハラオチ。なんて楽しいんでしょう。素晴らしい本だ。 #センスの哲学 pic.twitter.com/fTTLCjUofq

タケナカリー(竹中直己)@小説「少し不思議なカレーの物語」発売中@takenacurry

メニューを開く

#センスの哲学#千葉雅也 センスとは?センスとは物事をリズムで捉えることである。極論、センスはその並べかた(映画でいえばショットをどう繋ぐか、ビートでいえばキックとスネアをどこで鳴らすか)にしか宿らない。意味や目的偏重な時代において、ある見方を提示してくれる美的判断論。#文藝春秋 pic.twitter.com/QvcAmC0Sou

SATELLITECITYBOOKS@SATELLITECITYBS

メニューを開く

#センスの哲学 読了 自分にとって大事な作品とそのリズム書き出してみた。「ビート」はたくさんすぐ出たけど、「うねり」を言語化するのがむずかった。ただ単に小さなことを細やかに言葉にするだけだとなんか違うような…そういえば小説が好きな先輩が、リズムが合う本と合わない本があると言っていた pic.twitter.com/fVI2eJrhMl

メニューを開く

#読了 #センスの哲学 センスとは「リズム」である。作品の中の意味ばかりに囚われず、リズムを楽しめることが「センスがある」ということ。芸術のみならず、文学、音楽、生活、魅力的な人にまでセンスは潜んでいる。ずれ、誤差、うねり、偶然性、余剰。そこにその人のセンスが光る。二周目いきます。 pic.twitter.com/1Kne5W0wiQ

とも@読書垢@tomobook_panda

トレンド2:17更新

  1. 1

    エンタメ

    だる絡み

    • じゅり
  2. 2

    エンタメ

    大倉くんと高橋くん

    • オールナイトニッポン
    • SixTONESANN
    • 大倉くん
    • 大倉
  3. 3

    エンタメ

    きょもじゅり

    • 光彦の家
    • 大倉くん
    • インセプション
    • しんじゅり
    • 阿笠博士
  4. 4

    高須院長

    • 懸賞金
    • 高須先生
    • 500万円
    • 500万
  5. 5

    エンタメ

    ブレイクライン

    • venue101
    • FANTASTICS
    • venue
  6. 6

    夏が終わった

    • 捨てられた
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    横浜開港記念日

    • 文豪ストレイドッグス
    • 横浜
  8. 8

    詩史さん

    • 楽しかったわね
    • 透くん
    • 死んじゃう
  9. 9

    エンタメ

    MJC

    • MJC Inc.
    • Majestic Joint Creativity
    • Majestic
    • 新会社設立
    • MJC Inc
    • 会社設立
    • MJ
    • インスタグラム
    • 松本潤
    • JOINT
    • 松本潤、
  10. 10

    生田神社

    • h+
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ