自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#映画批評家月間 横浜2024 また気になる作品が。 見逃していた #パリの記憶 が! #ヴィクトリア #ソルフェリーノの戦い も観たい。でも日程的にかなり厳しい😖 #フランス映画 pic.twitter.com/ERPRVUyJuj

コミュニティシネマセンター@commucineJC3

#映画批評月間 横浜2024スペシャルエディション 〜フランス映画の現在をめぐって @#横浜シネマジャック&ベティ チラシ完成間近! テーマの「子どもたち、若者たち、恋人たち」に合わせて、#アルノー・デプレシャン監督の『あの頃エッフェル塔の下で』のスチル写真を表紙に使いました。 詳細はまた!

madsmelon🍈@madsmelon1

メニューを開く

#ラファエル・クナール なんですけど、#イザベル・ユペール 様の #ゴッドマザー という映画に刑事役でちょっと出てて、やはり前髪が😆油断するとフワッとなっちゃうんだなw これ、アラビア語通訳役を演じるユペール様が超振り切ってます。ハラハラしないクライム・コメディw #フランス映画 pic.twitter.com/wneY2hef3N

madsmelon🍈@madsmelon1

メニューを開く

人気「ロバと王女」「シェルブールの雨傘」などの映画復刻版ポスター。お部屋のインテリアにおすすめです🩵【ジャック・ドゥミ】ポスター 復元版 ロバと王女 60cm×80cm 2970円(税込) #カトリーヌドヌーヴ #フランス映画 #部屋 #フランス雑貨 #クロネットドール #ストライプ fantastica-souvenir.net/?pid=160213301… pic.twitter.com/a3cEfBesTP

ファンタスチカ雑貨店 fantastica@fantastica_cat

メニューを開く

キャッシュの香り🇫🇷'23 田舎町の大工場で働く若者が一獲千金を狙うクライム・コメディ。ダニエルはバカなのか、賢いのか?超面白かった😆 いまノリノリの #ラファエル・クナール 。カンヌでレア・セドゥの隣りでだいぶ調子こいてるなwと思ってたけど、仕方ない!彼は良い🫶 ↓ #フランス映画 pic.twitter.com/5lBAD7mIKV

madsmelon🍈@madsmelon1

メニューを開く

U-NEXT(未加入だけど🤭)カチカチしてたら、 #ブルー・レクイエム(キャッシュトラックのオリジナル) と #シリアル・ラヴァー を発見! ブルー…📀レンタルしたけど、結構面白かったです私。 シリアル…は劇場で観た。二度と観られないと思ってたから嬉しい😆ブラックコメディ🇫🇷 #フランス映画 pic.twitter.com/T4uy5F3Xvu

madsmelon🍈@madsmelon1

メニューを開く

#フレンチポップ #フランス映画 #好きなジャケット 映画『大混戦』などに出ていたGenevieve Grad(ジュヌヴィエーヴ・グラ)の唯一のEP。 ジャケットも美しいけど、曲の方も美しく、癒されます。 Geneviève Grad »✨« Mais où s’en vont les étoiles (1966) youtu.be/3XwWd6OihUc?si… @YouTubeより pic.twitter.com/O7F2rUnU8V

April Dancer@RollinHandIMF

メニューを開く

軽蔑(1963年)ofuna-cinema.com/lemepris/ ゴダールの中で製作費が一番高い作品。というのもブリジット・バルドーが主演しているからで、終始不機嫌顔なのが玉にキズですがBBの全盛期の姿が楽しめる一篇でした。#フランス映画 pic.twitter.com/N907Xu79CK

大船シネマ@zh9jstx

メニューを開く

Tir groupé(1982) 日本未公開 監督:Jean-Claude Missiaen いやーなんかねぇ このおねぃさん「ラストコンサート」のおねぃさんに 似てるなぁ、どんなストーリーだったっけ? とずっと考えてて集中できんかったわ(おい) 恋人を殺された復讐劇、たぶん(おい2) #フランス映画 #ひとりリレー pic.twitter.com/u0KMkEnFEo

四畳半のけいと@France@kate4jh_france

128.Cet obscur objet du désir.(1977) 邦題『欲望のあいまいな対象』 監督:ルイス・ブニュエル どう見ても顔も体型も性格も違うふたりの女がコンチータ。 ヴィジュアルのはっきりした幻影。 バケツ、貞操帯、ズタ袋、エロフラメンコ観賞のアジア人。 #ひとりリレー #フランス映画

四畳半のけいと@France@kate4jh_france

メニューを開く

映画批評月間 横浜2024スペシャルエディション 〜 #フランス映画 の現在をめぐって🇫🇷 上映作品はこれから追加されるものもあり‥ ご期待ください! jc3.jp/wp/de-la-criti… pic.twitter.com/IFzY87y37t

Arthouse Press / 藝術電影館通信@Arthouse_Press

映画批評月間 横浜2024スペシャルエディション 〜 #フランス映画 の現在をめぐって🇫🇷 \\上映プログラムを公開!!// jc3.jp/wp/de-la-criti… 《6/29~7/12 横浜シネマ・ジャック&ベティにて》 ぜひともご予定ください🍀 #映画批評月間 #横浜シネマ・ジャック&ベティ #ジュスティーヌ・トリエ

コミュニティシネマセンター@commucineJC3

メニューを開く

6月8日(土曜) 📍表参道ヒルズ スペースオー インターナショナルプログラム 1 『ウォーター戦争』Lisa Sallustio (監督)他7名がQ&Aに登場します! チケットのご予約はお早めに💨 shortshorts2024spaceo0608.peatix.com #ショートフィルムフェス #ssff2024 #フランス映画 @PUNCHLINECINEMA pic.twitter.com/m8qU5mpnkf

国際短編映画祭 SSFF & ASIA@s_s_f_f

メニューを開く

ずっと気になっていた映画"Amour"をみた。所々構図がハマスホイの絵画のようでとても印象深かった。 L'histoire est triste mais profonde. C'est un bon film. Le cadrage de certaines scènes évoque les tableaux de Hammershøi. #フランス映画 pic.twitter.com/KG6I03VJvj

Madelaine@__madore__nu

メニューを開く

128.Cet obscur objet du désir.(1977) 邦題『欲望のあいまいな対象』 監督:ルイス・ブニュエル どう見ても顔も体型も性格も違うふたりの女がコンチータ。 ヴィジュアルのはっきりした幻影。 バケツ、貞操帯、ズタ袋、エロフラメンコ観賞のアジア人。 #ひとりリレー #フランス映画 pic.twitter.com/hHi2HugUCy

四畳半のけいと@France@kate4jh_france

127. Anatomie d'une chute(2023) 邦題『落下の解剖学』 監督:ジュスティーヌ・トリエ サスペンスではなくサイコロジーですねぃ。 最優秀演技賞は犬様にさしあげたい。 #ひとりリレー #フランス映画

四畳半のけいと@France@kate4jh_france

メニューを開く

127. Anatomie d'une chute(2023) 邦題『落下の解剖学』 監督:ジュスティーヌ・トリエ サスペンスではなくサイコロジーですねぃ。 最優秀演技賞は犬様にさしあげたい。 #ひとりリレー #フランス映画 pic.twitter.com/OKpSAPTtxS

四畳半のけいと@France@kate4jh_france

126.p'tit quinquin(2014) (日本未公開) 監督:ブルーノデュモン 映画というか、テレビ番組のシリーズです。 いやもう何と言うか、北フランス最強! 久しぶりに腹よじれるくらい笑った。 全員素人、演じない演技がまた最強! #ひとりリレー #フランス映画

四畳半のけいと@France@kate4jh_france

メニューを開く

【函館映画塾】 『ドリーマーズ』 大人で子供な双子の姉弟が現実に向かい合う、ある意味背く物語です。 主人公はアメリカからの留学生で、映画という趣味で姉弟と意気投合しますが、彼らの「ゲーム」に常識が狂わされます。 終盤の「街が部屋に」という台詞が好きです #映画 #フランス映画 #函館 pic.twitter.com/Bo0iMy22ya

演劇研究会 『函館塾』@hakodatejuku

メニューを開く

⛱️久しぶりに映画「ぼくの伯父さんの休暇」を観た後はこんなバッジやポストカードが欲しくなりますよね。ファンタスチカ雑貨店高円寺実店舗でひそかな人気🎞️Tシャツや帽子等のワンポイントに☀️ジャックドゥミ、アニエスヴァルダ監督映画アイテムも #カルチャー #フランス映画 fantastica-souvenir.net/?pid=133778766… pic.twitter.com/9HOfySzEtt

ファンタスチカ雑貨店 fantastica@fantastica_cat

メニューを開く

126.p'tit quinquin(2014) (日本未公開) 監督:ブルーノデュモン 映画というか、テレビ番組のシリーズです。 いやもう何と言うか、北フランス最強! 久しぶりに腹よじれるくらい笑った。 全員素人、演じない演技がまた最強! #ひとりリレー #フランス映画 pic.twitter.com/AWNANAeBqP

四畳半のけいと@France@kate4jh_france

125.Themroc(1973) (日本未公開) 監督:クロード・ファラルド Café de la Gareの役者総動員の強烈な風刺劇。 狂い過ぎてて笑ってしまう。 会話はうめき声、叫び声、遠吠え、そして意味不明の言語。 なのに理解できるのは何故だぁあぁぁぁ! おすすめ。 #ひとりリレー #フランス映画

四畳半のけいと@France@kate4jh_france

トレンド7:10更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    テリー

    • ベガ
    • Summer Game Fest 2024
    • カプエス
    • バイソン
    • 餓狼
    • ストリートファイター6
    • スト6
    • Summer Game Fest
    • SF6
  2. 2

    ニュース

    商品券1万円

    • 低所得世帯
    • 190万
    • 小池百合子知事
    • 公約達成ゼロ
    • 住民税が非課税
    • 小池百合子
    • 事実上
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    Year2

    • 2025年
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    CIV7

    • プレイステーション5
    • Xbox
    • PS5
    • PS4
  5. 5

    ドラゴンボール スパーキング

    • スパーキングゼロ
    • 最新映像
    • フリーザ
  6. 6

    ITビジネス

    ニコニコサービス全体

  7. 7

    ITビジネス

    大鳴門橋

    • 森尾由美
    • 三村マサカズ
    • ロボット掃除機
    • GLAY
    • 1985年
  8. 8

    大量殺人罪

    • ファウチ
    • 飯塚真紀子
    • 大量殺人
  9. 9

    エンタメ

    パワーレンジャー

  10. 10

    エンタメ

    高島礼子

    • 柳美稀
    • 警視庁身元不明人相談室
    • 戸次重幸
    • 身元不明
    • 小芝風花
    • 大島優子
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ