自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

ううむ、なんとなく身体がダルい。急に涼しくなったからか、歳のせいかね。いや、遅くまで全仏観てるからだろ笑。 ピータートッシュの1987年。確か遺作だったと思う。 #久しぶりに聴く #ピータートッシュ #petertosh pic.twitter.com/zUUHopLlTi

メニューを開く

ダービー?ええ、外しましたとも。でも典ちゃんシニアに元気を与えてくれたから良しとしよう。昨日久々に銭湯行ったから腰の具合が良くなったし。 クワイエットサンの1975年。オリジナルジャケと違うけど。 #久しぶりに聴く #クワイエットサン #quietsun pic.twitter.com/5nwukFh7fi

メニューを開く

土日仕事になってから競馬はほとんどやってないのだがG1だけは大体買っている。今日はダービー、買わないわけにはいかない。オークスに続き堅そうだがま、お祭りだから。 PILの1980年。 #久しぶりに聴く #PIL pic.twitter.com/19VwgHMvoL

メニューを開く

高齢者の定義が今の65歳から70に引き上げる案。明らかに年金支給を70に上げる布石だな。年金制度は崩壊間近、自分でなんとかせなあかんのか。 ホールの1994年。カートコバーンの評判よろしくない嫁。 #久しぶりに聴く #ホール #hole pic.twitter.com/QHy3x0XsU0

メニューを開く

8年くらい前にブルーノートで確かコンファンクションだったかを見に行った時に中尾彬が夫婦で見に来てたな。亡くなったんだね、合掌。 ギャングオブフォーの1981年。彼らを好きだつたのはこのあたりまでかな。 #久しぶりに聴く #ギャングオブフォー #gangoffour pic.twitter.com/afxoaI6Dh2

メニューを開く

カミさん今日は飲み会らしい。仕事辞めてからいろいろ楽しんでいるご様子。ポジティブに無職でいられるのは羨ましいね、自分が無職の時は楽しさとは無縁だったな。 ワイルドチェリーの1976年。 #久しぶりに聴く #ワイルドチェリー #wildcherry pic.twitter.com/Ut98NezN2v

メニューを開く

高校時代の卓球部の友達から新宿の卓球バーで飲まないかとお誘いがあった。日時が合わず断ったがそもそも飲みながら卓球やったらゲロ吐いちゃうやろw意外と激しいスポーツだからね。 ヴァイブレーターズの1977年。初期パンクやね。 #久しぶりに聴く #ヴァイブレーターズ #vibrators pic.twitter.com/DFnXxPIgXN

メニューを開く

さっき初めて佐賀ナンバーの車を見た。関東まで相当な距離、なかなかお目にかかれないよね。 23スキドーの1984年など。 #久しぶりに聴く #23スキドー #23skidoo pic.twitter.com/61x6qgMFZ1

メニューを開く

暑いよ真夏日近いよ。通勤途中の畑もすっかり夏仕様になっとる。 キャメオの1986年など。 #久しぶりに聴く #キャメオ #cameo pic.twitter.com/YJd48G0UuW

メニューを開く

汗ばむくらいの陽気。自宅駅前の唐揚げ屋が潰れたのだがまた別の唐揚げ屋が近日オープン。撤退した業態での出店ってどうなのかな、前の店はそこそこ美味かったし余計なお世話だけどかなりリスキーな気がする。 チェンジの1981年。いいアルバムだよ。 #久しぶりに聴く #チェンジ #change pic.twitter.com/OwsUThnHnH

メニューを開く

カミさんがハローワークの認定日で行ったら時間を指定されてるのに2時間以上も待たされたらしい。失業者が多いのだろうけど時間指定の意味は何なんだろうね。役所ってやはり民間と意識が違うのか。 ミーターズの1974年など。 #久しぶりに聴く #ミーターズ #meters pic.twitter.com/3mEfP1DsUS

メニューを開く

久しぶりにいつもと違う道を通ったのだが、パルコが閉店して何だか閑散としていた。商業施設の影響はやはり大きいんだね。今日はいい天気♪ カーティスメイフィールドの1972年。有名盤だね。 #久しぶりに聴く #カーティスメイフィールド #curtismayfield pic.twitter.com/ZDV5l72mt5

メニューを開く

今の車に乗って10年近く経つが今更便利な機能に気がついた。自分が無頓着なだけかもだが車って意外と機能を使えてないよね、いらん機能もたくさんあるし。 ファットボーイスリムの1998年など。 #久しぶりに聴く #ファットボーイスリム #fatboyslim pic.twitter.com/Y7EGMO631M

メニューを開く

自宅マンションの大規模修繕が始まり、窓外に足場が組立てられ人は通るわ薄暗いわ。ひと月以上かかるらしい。ま、しゃあない。 ブランニューヘビーズの1994年。アシッドジャズっていうやつか。 #久しぶりに聴く #ブランニューヘビーズ #brandnewheavies pic.twitter.com/L3f3MIY30b

メニューを開く

風が強いな。 フィニスヘンダーソンの1983年。好きでよく聴いていた。 #久しぶりに聴く pic.twitter.com/cVQn6SDsIT

メニューを開く

薄着だとやや肌寒いくらいの日。5月ってこんなもんだよな。このところ休みが1日おきな感じでやっぱり連休があるのがいいなぁと思う。 スティーヴィーニックスの1983年。上京したころでよく聴いてたな。 #久しぶりに聴く #スティーヴィーニックス #stevienicks pic.twitter.com/AQkmO7DimU

メニューを開く

昨日の井上尚弥、強かったね。煽りもなかなか楽しくエンターティメントしてた。アマプラ入っててよかったわ。 シンリジィの1978年のライブ名盤。 #久しぶりに聴く #シンリジィ #thinlizzy pic.twitter.com/mi5HtXLSFt

トレンド10:01更新

  1. 1

    ゼウスシルエット

    • デスティニーガンダムSpecII
    • MA
    • ガンダム
  2. 2

    エンタメ

    ラヴィットロック

    • だてさく
    • ラヴィット!
  3. 3

    天安門広場

    • 平成元年
    • 人民解放軍
    • 35年前
    • 1989年
  4. 4

    エンタメ

    武士の日

    • ローメン
    • 蒸し料理
    • 歯と口の健康週間
    • 蒸しパンの日
    • 虫の日
    • 杖立温泉
    • ファーストサマーウイカ
    • ももクロ
    • 伯山
  5. 5

    エンタメ

    代々木第一体育館

    • ラヴィットロック2024
    • ラヴィット!
  6. 6

    虫歯予防デー

    • ローメン
    • 蒸し料理
    • 歯と口の健康週間
    • 蒸しパンの日
    • 虫の日
    • 日本歯科医師会
    • 杖立温泉
    • 虫歯予防
    • 蒸しパン
  7. 7

    ニュース

    黒塗り領収書

    • 政治資金規正法改正案
    • 政治資金規正法
    • 路上飲酒
    • 東京新聞
    • TOKYO
  8. 8

    ニュース

    解散見送り

    • 政権立て直し
    • 先送りできない課題
    • 衆院解散
    • 麻生政権
    • 岸田文雄首相
    • 立て直し
  9. 9

    エンタメ

    リポーターやってください

    • エンティーム
    • ハルア
    • Kくん
  10. 10

    スポーツ

    全打席ホームラン

    • ヒットの数だけエラー
    • 岡田彰布監督
    • サトテル
    • 佐藤輝明
    • 岡田監督
    • 岡田彰布
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ