自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今日の長浜海岸は水着姿の方々で一杯です。 「静岡お茶OWS大会」が開かれているからです。 昨夜の雨が心配されたようですが、雨上がりの湾内の波は静かなので、安心して競泳が出来ますね。 会場となっている場所以外のところでは、お子さんやわんこさん達ががはしゃいでいます。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/JtbrQxRJbf

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

大会が始まりました。沖の方では波しぶきがあがっています。 何かあっても大丈夫なように、沖合で待機している船が泳ぐ人達を見守っています。 薄日和だった空も明るさを増しています。 雨上がりなので、泳ぐには水温がやや低いので、お日様も気を使ってくれたのでしょう。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/U6APvK2pBy

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

昨夜の雨が凄かったので、今日のお天気はどうかな?と思いましたが、薄日和に回復しましたね。 沖では漁師さんもお仕事中です。本日も15時まで長浜公園で特設市です。 梅雨前の貴重な一日、潮風が気持ちいいです。 日差しが柔らかいので浜遊びにはもってこいのお天気ですね。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/FJscnudY7G

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

今日から6月ですね。雨上がりの曇り空です。 このぐらいのお天気だと日焼けの心配はしなくても良さそうですね。 今日、明日は9時から15時まで長浜特設市です。 特設市は海水浴シーズンはお休みなので、前期は今日、明日と15日、16日の残り2回となります。 どうぞ、お待ちしてます。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/pFDsXTHEpz

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

鈍色の海は、晴天の海とはまた違った良さがありますが、今日の雨は部屋に籠っていたい強さですね。 こういう日は、雲の流れも早いので、建物の中から海を眺めていると、変化していく雲の様子がはっきり分かったりします。 雨でもお店は営業しております。どうぞお立ち寄りください。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/4Pko3S29oq

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

これは去年の写真なのですが、カレンダーを見たら今年はちょうど御船の出る日が土曜日に当たるので。 7月19、20日、21日は網代のお祭りです。 一番盛り上がるのは山車が駆け回る21日の夜ですが、昼盛り上がるのは神様を乗せた御船が町を巡る20日です。巫女舞があるのもこの日です。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/slH4H9V09M

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

昨日は、凄い雨でしたが、今日はお天気が回復しましたね。 雨上がりは、こういう小さな花が綺麗ですね。 週末の1日、2日は、長浜特設市ですが、お天気がもってくれるかな? こういう小さな花を見つけて、遊ぶには陽射しの柔らかい曇り空の方が暑さに負ける心配は少ないですけどね。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/djySK52fe3

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

今週は、お天気が不安定なようですね。私が撮影が下手な為もありますが、青天の日よりも、雲が多い日の方が花は綺麗に撮れる気がします。 光の加減が一定だからでしょうか? こういう白い花は、晴れた日の方が綺麗な気もしますが、肉眼で見た綺麗さがカメラには映りにくいのです。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/noSef3rJwV

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

小山臨海公園は小高い丘のようになっている箇所があるので、よく子供達が遊んでいます。 この季節は丘に小さな花が咲いていたりして、より草がふかふかしているので転んでも痛くないし、草スキーのように新聞紙に乗って坂を滑って遊ぶ子も見たので、ちょうどいい広さなのでしょう。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/dlJwX4cXTi

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

小山臨海公園のテニスコートは学生も部活の試合で使うのですが、海から近いので風か強い日には予想外の動きをするのが難点でした。 それさえなければ風の気持ちいいコートなのですが。 ここは夜間も、市外の人も利用できますが、土日は埋まりやすいので、早めの予約が吉ですね。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/sHRUf736RN

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

小山臨海公園も長浜公園もところどころシロツメグサが群生しているところがありまして、小さい子やお犬さんがその近くで遊んでいるのをよく見ます。 中学生くらいの時は、四つ葉のクローバーが欲しくて、友達と一緒に探したりもしましたが、なかなか見つからなかったですね。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/giPiKxlWam

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

同じ公園でも高い位置から撮ると、少し違って見えますね。 新緑の季節は、ただ公園の中を散歩するだけでも気持ちいいですね。 ドックランが無くても、静かな公園の中をご主人とお散歩で、わんこさんもご機嫌そうです。 やまとやは、小山臨海公園のすぐ近く。どうぞお立ち寄り下さい #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/j7P81aPkvH

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

小山田公園がどれだけ電車と近いかは、臨海公園側の歩道から撮った写真でも分かりやすいかと思います。 もうすぐ電車の下の辺りが紫陽花で一杯になります。 小山臨海公園は、市内でも桜が早く咲くところで、この辺りを散歩すると桜、ツツジ、紫陽花と季節の変化が分かりやすいです。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/9LHvA5312I

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

小山臨海公園から、やまとやに行く時は横断歩道を渡って旧道に行く他に歩道橋を渡る方法もあるのですが、ここは電車を見下ろせる位置にあるので、渡っている時に特別車両が通ると少し得した気になります。 公園前は、もうすぐ紫陽花も咲きますから、電車の赤との対比が綺麗でしょね。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/jXWetAYrfG

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

五月もそろそろ終わりが見えてきて、こういうお花も選手交代の時期が近づいてきましたね。 南熱海には、畑はあっても田んぼはないので、菖蒲や菖蒲を見かけることは、あまりありません。 だから咲いているところを見つけると園芸好きの土地柄が嬉しいです。 この色もあと少しですね #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/DreZOiRKdc

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

こんな砂地でも綺麗に咲くのだから植物は強いなとしみじみ思います。 今日は曇り空ですが日差しが強くなってきましたので、浜遊びするには良い日和かもしれません。 本日も長浜公園で9時〜15時まで特設市です。 潮風に吹かれながら食べるラーメンも美味しいものですよ。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/t8VJOx1z8w

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

梅雨前の貴重な青空を逃すまいと、手漕ぎボートで沖に出ている方もいらっしゃいますね。 今日、明日は9時〜15時まで長浜特設市です。 南熱海は熱海に比べてのんびりしてますが、GW明けのこの時期は更にゆったり過ごせます。 熱海と違って駐車場の心配はいらない点も気楽ですものね #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/DA03MjEURA

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

ミカンの花が花盛りで、そろそろ柑橘類の季節も終わりだと分かるのですが、そのすぐ近くで収穫間近な夏ミカンを見ると、柑橘類の種類も多彩だなぁと思います。 花も実もどちらも良い香りです。 明日の長浜特設市でも初夏を告げる柑橘類が採れたての良い香り漂わせるのでしょうね。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/VDQyszxr8D

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

ミツバチの分蜂に出会う 夕方にはいなくなっているだろうな #南熱海 #長浜海岸 pic.twitter.com/7qmH6JvfV5

はーげんす/なゆ@hihargens2

メニューを開く

薔薇の季節となりましたね。南熱海には薔薇園はありませんが、園芸好きが多い土地柄で、薔薇園じゃないか?と言いたくなるほど庭に手をかけているお宅もあります。 もちろんお庭には入れないのですが、道から見える範囲でも充分綺麗なので、通りすがりのお楽しみを堪能しています。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/SM0CGh7FR4

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

同じ海でも一階から撮るのと二階から撮るのでは微妙に感じが異なりますね。 135号線は、国道と海の間に歩道があるので散歩やランニングしている方も多いです。 週末は9時〜15時まで長浜特設市ですが、天気予報では浜遊び日和になりそうですね。 梅雨が来る前に、もう一遊びですね。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/U312Q4LKrE

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

南熱海は山と海が近いうえ、住人に園芸好きが多いので、少し坂を登っただけで、こんなサプライズに出会います。 これは、やまとやからお散歩距離で坂を登ったあたりなのですが、少し気まぐれを起こしただけで、公園以外でもこういう光景に出会うのが、この季節の良いところです。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/te8eYfqWAe

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

今日は、雨模様ですね。燕が低いところを飛びまわっていたので、お天気が崩れるだろうなと思っていましたが大当たりです。 一羽、二羽ではなく燕も群れをつくるのかしら?と思うくらい集まっていましたものね。 写真に撮りたかったのですが、燕は飛ぶのが早いので写っていませんね。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/wwCi05x7MJ

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

小山臨海公園は、砂浜ではないので海に降りられませんが、降りられ無くてもお楽しみと出会います。 波避けのテトラポットは間の隙間に落ちると助けるのが難しいので、入らないように柵が設けられているのですが、柵の向こうでもお花達は、潮風にも負けず逞しく咲いています。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/od3czK80Ed

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

今日も気持ちいい五月晴れになりそうですね。 本格的な暑さが来る前のこの時期は釣り人達にとっては絶好のお楽しみシーズンなのでしょう。 朝から皆さん楽しまれています。この時期は、お子さんと一緒の方も多いです。 お子さんに釣りの楽しみを教えるには、良い季節ですものね。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/26eRQKexJb

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

そろそろ薔薇の季節なのですが、この花は何でしょうね? 棘があるようなので薔薇科の一種かな?と思うのですが名前が分かりません。 浜辺でもこの時期の草むらには色々な花が咲いています。 日差しは強くなりましたが、暑さは厳しくないので海辺で散歩や球技を楽しむ人も多いです。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/a58Ek4u6GG

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

今日は雨模様ですね。紫陽花の花は、まだこういう状態ですが、これが綺麗に咲く頃、梅雨となります。 南熱海のあちこちで見かけるようになりますが、小山臨海公園前の国道横は歩道に沿って紫陽花が続くので、やまとやから網代駅まで歩くと、紫陽花を眺めながら歩くことになります。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/AoK8qQ0ij8

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

今朝の海も綺麗な青です。鳥も沖合を眺めています。 こうしていると考えごとをしている賢者のようにも見えますね。 南熱海は鳥が多いのですか、こうして止まっていてくれないと撮るのが難しいのです。 何故バードウォッチャーがあんな大きいカメラを持っているかよく分かります。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/1gnUIFPimh

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

やまとやから5分ほどのところにある小山臨海公園は、場所によって花の咲く時期がずれます。 たぶん、日のあたり方や風の通り具合が花の開き方に影響するのでしょうが、他では終わってしまったつつじが綺麗に咲いている横を通るのは嬉しいです。 散歩の後はどうぞお立ち寄りください #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/3RWBCYcEFt

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

連休最終日の夕陽です。南熱海は太平洋側なので、海から日が昇り、山へ沈みます。 今年のGWは、お天気に恵まれましたね。 次回の特設市は5月18日、19日となります。 それまでの間は、お店の方においでください。 イカメンチをはじめ、特設市にはないメニューをご用意してお待ちしております。 #南熱海 pic.twitter.com/RIa1SSEuu8

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

今日は陽射しが強くないので帽子が無くても太陽を気にすることなく浜遊びが楽しめますね。 お犬さん達は、このくらいの陽射しの方が快適そうです。 犬も楽しいと笑うのだなぁということが海を見てはしゃぐお犬さん達を見てると分かります。 GW最終日の長浜公園をお楽しみください。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/313VJo38IQ

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

さつきもつつじもほぼ終わりかけですが、まだ花の色は残ってますね。 長浜特設市も最終日です。本日も9時〜15時まで開催です。 今日は、日が明るい曇り空。光が穏やかなので、昨日のように陽射しの強さを気にしなくても良さそうです。 GW最終日、暑さを気にせずお楽しみください #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/8tVfoCEqGq

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

今日は、夏のような陽射しでしたね。沖合ではマリンスポーツを楽しんでいる方もおられます。 南熱海では、モーターのある、無しで楽しむエリアがハッキリ分かれているので、どちらも安心して遊べます。 明日はGW最終日、特設市も最終日です。 5月の気持ちよい風をご堪能ください。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/RUNvYk7nOm

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

帽子をお勧めするのは、今日は堤防で釣りをしている方の中にもテントをお持ちの方がいるからです。 帽子をお持ちでない方はタオルをターバンのように頭に巻いています。 ちびっこビンゴ大会の午前の部がもうすぐ始まります。 長浜特設市の子供ビンゴ大会は、午後にもございます。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/UmSDwlPFZE

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

今日も子どもの日に相応しい青空です。9時〜15時まで開かれる長浜特設市でもお子さまビンゴ大会があります。 昨日は、お子さんに泳ぎを教える方も見かけましたが、今日は更に暑くなりそうです。より水遊び日和ですね。 風は気持ちいいですが、日差しは強いので帽子をお忘れなく! #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/wkTrsp65xN

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

今日は、昨日より水着の方を見かけましたが、泳ぐ以外で楽しんでいる方も多かったです。 手漕ぎの船に乗って沖合で釣りを楽しむ方もおられました。 南熱海の海は穏やかなので色々楽しみ方がありますね。 明日は子供の日。特設市では、お子さんの為にお子様ビンゴ大会があります。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/ParTbhZoeH

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

今日は行楽日和なので、朝から浜辺も賑やかです。 暑くなりそうなので、水着の人達が多いです。 これからお出かけの方は、帽子を忘れずにお出かけください。 ラーメンも餃子も炊き込みご飯もイカ焼きも用意してお待ちしております。 自家製柚子味噌の味噌おでんもございます。 #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/xw5sHc8HOZ

南熱海 やまとや@minamiatamiya

メニューを開く

今日も気持ちの良い晴天です。本日も9時〜15時まで長浜特設市です。 長浜公園は堤防から続く遊歩道から湾内が見渡せるのですが、昨日は湾内の外でも海を楽しんでおられる方がいました。 海の楽しみ方にも色々ありますね。 遊び疲れて一休みしたくなったら、どうぞお立ち寄りください #南熱海 #町中華 pic.twitter.com/OmXpPHg7kN

南熱海 やまとや@minamiatamiya

トレンド3:39更新

  1. 1

    廣瀬大介

  2. 2

    エンタメ

    自業自得

    • 9th
    • 櫻坂46
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    泣っちゃん

    • 堀越先生
    • かっちゃん
  4. 4

    田中透真

  5. 5

    いのまり

  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ヒロアカ本誌

    • 爆豪勝己
    • OFA
    • コーイチ
    • 堀越先生
    • ヴィジランテ
    • 緑谷出久
    • 爆豪
    • かっちゃん
    • 建設会社
  7. 7

    エンタメ

    日向坂で会いましょう

    • ひなあい
    • 細かすぎて伝わらない
    • 細かすぎて
    • テレビ東京
  8. 8

    ワルリナ

    • 宮地すみれ
    • みくにん
    • しょげこ
    • りなし
    • すみれさん
    • まなふぃ
    • かほりん
    • すみれちゃん
    • このちゃん
    • 陽菜ちゃん
    • 2連覇
  9. 9

    エンタメ

    Never Let Go

    • 手放さない
    • ジョングク
  10. 10

    エンタメ

    そこ曲がったら櫻坂

    • ちょこさく
    • ツンデレ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ