自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

東京都江戸川区の #庚申塔 巡り(14) 東葛西3-正円寺① 笠付角柱型 「奉造瑩庚申結衆二世安楽」 背〉[ ]菩提 三界霊回向 三猿 寛文三癸卯天八月二十五日(1663) <0101> *目を凝らせば読めます pic.twitter.com/B22jhKYi99

やぶじ~3@toroiji_ji

メニューを開く

昨日の3Dスキャン 青面金剛(東京都江戸川区小松川3-1-2 小松川神社) 延享元年(1744年)造立 江戸川区登録有形民俗文化財 二童子・四夜叉も彫られている珍しい庚申塔! #iPhone #3Dスキャン #江戸川区 #江戸川区登録有形民俗文化財 #庚申塔 pic.twitter.com/QO4eU9H8Z1

正露丸12 Pro@seirogan_junkie

メニューを開く

溝の口駅へ戻る。 自分の下手な写真では分からないかもしれないけど、急で長い坂💧 何台か、タクシーとすれ違った。 ここ、毎日上るのは大変だろうなあ… それでも、10,000歩いかないのであった😂おつかれさまでした。 #溝の口 #庚申塔 #道標 pic.twitter.com/LgbEZImtnL

メニューを開く

享保十四年 六臂、邪鬼、左右に二鶏 聞かざるは、ややムンクっぽい🐒? 頭に、てんてん目の蛇🐍が可愛い #猿島郡 #庚申塔 #青面金剛 -5月18日参拝- pic.twitter.com/TMmlGS0Aiw

はにわ(アイコン試運転中)@seimei421haniwa

メニューを開く

東京都江戸川区の #庚申塔 巡り(13) 東葛西2-香取神社 駒型 六臂・青面金剛立像 西講中 天明六歳集丙午春三月十六曰(1786) 日月・邪鬼・三猿・二鶏・ショケラ <1576> pic.twitter.com/JWbAhnu6qO

やぶじ~3@toroiji_ji

メニューを開く

#面足神社#庚申塔 等」② ①庚申塔 延宝6年(1678) ②庚申塔 延宝5年(1677)10月 ③境内右側にある祠等 ④拝殿右前に置かれていた祭神の絵 天明(1781〜)年間、大六天の白浪と言われる神道徳次郎、紫紐泰助という義賊がこの辺りにいた。 おはようございます😊 pic.twitter.com/mc732M6oqG

色神秀記(狛犬・神社・絵画・ねんど)@shikigami_h

メニューを開く

東京都江戸川区の #庚申塔 巡り(12) 東葛西2-自性院② 駒型 合掌六臂・青面金剛立像 奉造立青面金剛尊躯二世安楽所 結衆十六人敬白 元禄十一丁丑天初冬吉祥日(1698) 日月・邪鬼・三猿 <0794> pic.twitter.com/9PUAEGYBVM

やぶじ~3@toroiji_ji

メニューを開く

東京都江戸川区の #庚申塔 巡り(12) 東葛西2-自性院① 光背型 聖観音立像 奉待庚申結衆三四教祈願成就二世安楽所 長島村 長居兵衛 寛文八戊申天霜月朔日(1668) <0196> *美しい! pic.twitter.com/itXId6G4mW

やぶじ~3@toroiji_ji

メニューを開く

境内には #庚申塔 が3基あります。一番左は船形で、青面金剛は六臂で合掌しています。邪鬼は踏んでいないようです。真ん中も船形ですが四臂で邪鬼を踏んでいます。3基では一番古そうで「来迎寺」の文字が彫られています。右のは唐破風笠付きで青面金剛は六臂。邪鬼は踏んでおらず、一番新しそうです。 pic.twitter.com/LMv9gIgAMe

kusamushiri@kusamushiri2022

メニューを開く

こいつ、角がないから邪鬼じゃないよな。 と思ったら、邪鬼の姿に自分自身を投影して悲しくなりました。 そうだ俺は邪鬼だ。人の踏み台にされるのがふさわしいのだ。 #石仏 #石分補給 #庚申塔 pic.twitter.com/IM9A1OQkNM

メニューを開く

石便り852…河内町生板の早井橋南詰付近にある、1740(弘化5)年の庚申塔 #茨城県 #河内町 #石造物 #庚申塔 pic.twitter.com/dC2eGlgQvm

伊 謄@Bander_Muar

メニューを開く

#石碑 #石仏 #横手市 #庚申塔 #文字塔 一面六臂の 『青面金剛像』 文字塔『庚申供養塔』 邪鬼を踏まえ、三猿の他に夜明け、または翌日の辛酉を意味する雌雄の鶏も確認できます✌️😄 (顔相とショケラの磨滅が残念😭) 文字塔「庚申供養塔」 文字の上には胎蔵界大日如来の種子が刻まれています🤗 pic.twitter.com/Tg7CmdUDBk

新蔵貞治@bo_wai58689

メニューを開く

東京都江戸川区の #庚申塔 巡り(11) 東葛西1-称専寺② 光背型地蔵立像 奉造立石像庚申之供養講衆 庚申一座立合成就 供養所也依之講衆 二世安楽□□者也 干時万治三庚子歳十月(1660) <0075> *区の説明板には「女人講中」とあります pic.twitter.com/z85LsHI6zN

やぶじ~3@toroiji_ji

メニューを開く

真舩さんの狛犬さんは猫顔で端正な顔立ちで美形♡⁡⁡ ⁡うねった毛並みも素敵♡⁡ #狛犬 #狛犬めぐり #福島県の狛犬 #庚申塔 pic.twitter.com/tNnjxCJ2bU

メニューを開く

石便り850…柏市大井にある風早北部小前の、1759(宝暦9)年の庚申塔 #柏市 #沼南町 #石造物 #庚申塔 pic.twitter.com/lnZYvgCy4l

伊 謄@Bander_Muar

メニューを開く

ふたたび #江戸川区 巡りに戻ります 東京都江戸川区の #庚申塔 巡り(11) 東葛西1-称専寺① 光背型・阿弥陀如来立像 奉建立石像庚申之供養立之講衆等□一見□現當之両益奉祈者也□法界平等□□ 講衆,五□□,吉右エ門ら 干時万治三庚子歳十月(1660) <0069> *区の説明板には「男子講中」とあります pic.twitter.com/iBszb6rpvG

やぶじ~3@toroiji_ji

メニューを開く

石便り849…柏市大井にある風早北部小前の、1846(弘化3)年の庚申塔 #柏市 #沼南町 #庚申塔 #石造物 pic.twitter.com/pPP7H7OffR

伊 謄@Bander_Muar

メニューを開く

主役を食う程の迫力で我々を圧倒する邪鬼さん。 庚申年の元文5年(1740)に造立されました。 川島町内にて。 #石分補給 #石仏 #庚申塔 pic.twitter.com/0YQMURh1TD

メニューを開く

「春日部 #仲蔵院#庚申塔」 八坂香取神社の隣にある仲蔵院を覗いたら、入り口近くに庚申塔が立っていた。年代型分からないが、三猿が正面、左側面、右側面の土台に彫られていた。なんだか艶めかしい格好😊 ①正面 ②正面土台 聞か猿 ③左側面土台 言わ猿 ④右側面土台 見猿 pic.twitter.com/lFcrflbqCW

色神秀記(狛犬・神社・絵画・ねんど)@shikigami_h

メニューを開く

2024年5月23日(木)11:00〜11:05(満月🌝) 横浜市都筑区の庚申塔(庚申、青面金剛明王)を参拝しました。🙏 ①庚申塔 #庚申塔 #青面金剛明王 pic.twitter.com/CE7Q3hz96b

メニューを開く

おはよう☁️木曜日 先日訪れた江戸東京たてもの園 庚申塔三基あった🙏その中の一体 元禄十三年 道路の拡張なので園内に祀られた様子 安住の地得られて良かった☺️私も得たい💦 一日一日を大切にお過ごしください🙌 #石仏 #庚申塔 #江戸東京たてもの園 pic.twitter.com/khepYSmBEU

楳村 修治(うめむら しゅうじ)@Shu_Pohto

メニューを開く

つづき(最後) 元文5年(1740) 青面金剛 ショケラ持ち この香取神社さんには、四体の青面金剛さまがいらっしゃいます。 下総国だったので、千葉県北の人は、懐かしいような似た雰囲気を何となーく感じるかもですね。 #坂東市 #庚申塔 #香取神社 pic.twitter.com/vatxtLYH1b

はにわ(アイコン試運転中)@seimei421haniwa

メニューを開く

つづき 寛政12年(1800) 青面金剛 (ちょい太め)ショケラ持ち #庚申塔 #坂東市 #香取神社 pic.twitter.com/3hL9tEQ4Hy

はにわ(アイコン試運転中)@seimei421haniwa

メニューを開く

つづき 延宝8年(1680) 青面金剛 三猿の目がてんてん目で可愛い🐒 なので下総国、一の宮である香取神社がやたらと多い地帯。 #香取神社 #坂東市 #庚申塔 pic.twitter.com/FFwfS66ceV

はにわ(アイコン試運転中)@seimei421haniwa

メニューを開く

一部ベンガラ、青面金剛さま 万延元年(1860) 先日の倶利伽羅さんと一猿さんの香取神社もそうですが、このあたりは、昔の猿島郡で下総国でした。 常陸国と違う、何となく下総臭(良い意味で)がします。 #坂東市 #庚申塔 #香取神社 pic.twitter.com/uKGQxpXW9b

はにわ(アイコン試運転中)@seimei421haniwa

メニューを開く

庚申塔(長南町) 寛文7年の三猿オンリー庚申塔 #庚申塔 #長南町 pic.twitter.com/206cliASWg

メニューを開く

不動明王•馬頭観音•庚申塔など、石像はどれも彫りが深くしっかりと残っています。馬頭観音は「馬乗り」であまり見た事がありません。庚申塔は青面金剛だけで無くショケラと邪鬼、さらに両足の間にいる?何かも真っ直ぐこちらを睨んでいます。 #丸ヶ崎観音堂 #馬乗り馬頭観音 #庚申塔 pic.twitter.com/HEPyMTJwWF

kusamushiri@kusamushiri2022

メニューを開く

さいたま市の石仏は凄い… 埼玉県さいたま市見沼区片柳の青面金剛庚申塔〜岩槻の名工・田中武兵衛の作品を訪ねて〜 youtu.be/FgqkWDEZwCs?si… @YouTubeより #さいたま市 #見沼区 #庚申塔 #青面金剛 #iPhone #3Dスキャン #Scaniverse #文化財 #アーカイブ #史跡

正露丸12 Pro@seirogan_junkie

メニューを開く

こちらには自然岩のに、上からとぐろを巻いた宝珠のような蛇、三猿、ニ鶏…が彫られているというとても珍しい庚申塔だそう。 『大田区の民間信仰(庚申信仰編)』にはそうあったけど、かなり風化が進んじゃってる感じ。 でもとても存在感があって感動的な庚申塔です! #庚申塔 #大田区 pic.twitter.com/TBOMug8EbW

あゆちん@ayuexp112

メニューを開く

石便り839…春日部市川辺小学校入口交差点の米崎側にあるにある、1785(天明5)年の庚申塔 #春日部市 #庄和町 #石造物 #庚申塔 pic.twitter.com/0SumEVs9k6

メニューを開く

江戸川区の #庚申塔 巡り(10) 北小岩3-宝林寺③ 駒型  「庚申塔」 伊与田村御番所両村講中 望月和七,中野忠エ門ら 文化元甲子十月(1804) <1648> pic.twitter.com/Oq0EyHT6mO

やぶじ~3@toroiji_ji

メニューを開く

東京都江戸川区の #庚申塔 巡り(10) 北小岩3-宝林寺② 駒型 六臂・青面金剛立像 奉供養 右)六人連記 左〉六人連記 貞享三丙寅天十二月二十二曰(1686) <0549> *日月・邪鬼・三猿・ショケラ pic.twitter.com/iccxW46AAB

やぶじ~3@toroiji_ji

メニューを開く

#八坂神社#庚申塔 他」③ ①鳥居 長い参道 ②庚申塔 ③庚申塔 ④石祠多数 歴史深いと感じる。 江戸時代、牛久藩主山口氏累代神威をし祈願所とする。 境内は、太子様、稲荷様、庚申様、道祖神様、三峯様、天神様、金毘羅様等祀る。 おはようございます😊 pic.twitter.com/E9eriA49hP

色神秀記(狛犬・神社・絵画・ねんど)@shikigami_h

メニューを開く

東京都江戸川区の #庚申塔 巡り(10) 北小岩3-宝林寺① 光背型 地蔵立像 奉造立庚申講人数所 伊与田新田 田中善兵衛,遠藤喜右門ら八人 寛文十庚戌天九月六曰(1670) <0235> *今日は、すごし易い一日でした pic.twitter.com/wYIghNxGDL

やぶじ~3@toroiji_ji

メニューを開く

烏山神社には庚申塔もたくさん。ここを出て甲州街道近くにも庚申塔群みたいなのがあった。そっか、甲州街道か… #庚申塔 pic.twitter.com/1uLxIa4AFs

あゆちん@ayuexp112

メニューを開く

江戸川区の #庚申塔 巡り(9) 南篠崎町1・西光寺 ① 光背型 地蔵立像  庚申之功徳 惣右衛門ら十四人  万治三年(1660)  <0070> ② 笠付角柱型 合掌六臂・青面金剛立像  奉造立青面金剛像一体  当村講中  宝暦九己卯年十一月吉日(1759)  日月・邪鬼・三猿  <1445>  *どちらの写真も不出来 pic.twitter.com/1G9lra0mdK

やぶじ~3@toroiji_ji

メニューを開く

諏訪神社のすぐ南の三鷹通りと消防大学通りが合流する辺りから先は元深大寺領ですので、諏訪神社は深大寺の鬼門除けとして置かれたのでしょうか。参道左に庚申塔が集められています。最も古そうなのは文字が読めませんが次のは延宝で、この二基は主尊が地蔵で珍しいです。 #諏訪神社 #深大寺 #庚申塔 pic.twitter.com/vEoEBWT7wa

kusamushiri@kusamushiri2022

トレンド23:31更新

  1. 1

    エンタメ

    音楽の日2024

    • 出演決定
    • NewJeans
    • BE:FIRST
    • 出演情報
    • TBSテレビ
    • HP
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ヴェノム

    • 詳細は後日
    • 日本語吹替
    • 50時間
    • ムビチケカード
    • 後日発表
  3. 3

    エンタメ

    ドラマ366日

    • オーイシマサヨシ
    • 366日
    • フジテレビ
    • HY
  4. 4

    ジュエルジョーカー

    • しゅごキャラ
    • よろしくお願いしまーす
    • なかよし
  5. 5

    海人のアイドル日記

    • れんかい
  6. 6

    ビルボード

    • 30万枚
    • 9万
    • Billboard JAPAN
    • Number_i
    • JO1
  7. 7

    メタルヒーロー

    • 宇宙刑事ギャバン
    • 1998年
    • 6/4(火)
    • 1982年
    • スーパー
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    綾野先生

    • 三瓶先生
    • ミヤビちゃん
    • アンメット
    • 星前先生
    • 大迫教授
    • 天音くん
    • 麻衣ちゃん
    • 断られたんですよね
    • 岡山天音
    • 大迫先生
    • 杉咲花
    • 綾野
    • 麻衣
    • ミヤビ
    • いくちゃん
    • 入籍する
  9. 9

    不知火フレア

  10. 10

    エンタメ

    安田顕

    • 朽ちないサクラ
    • 萩原利久
    • 杉咲花
    • Shooting Star
    • Kep1er
    • 米津玄師
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ