自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

【ボクと博物館】 100番目に完成した化石 #モササウルス / #海洋生物 このゲームの #ラスボス ネットで検索する限り、日本では史上最強の生物に推す人が一番多いように見える #頂点捕食者 #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 #ゲーム記録 #史上最強 pic.twitter.com/AZBYcPLhOj

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

【ボクと博物館】 99番目に完成した化石 #ディプロドクス / #竜脚形類 2周目の26番目 とてつもなく巨大だがスレンダーな体型が特徴の竜脚形類 全長の推定にバラつきがありますが20~33mの範囲? #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 #ゲーム記録 pic.twitter.com/UNSJTLbguW

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

【ボクと博物館】 98番目に完成した化石 #メガロドン / #海洋生物 2周目の25番目 史上最強の魚とも言われるサメ 体長は15mなどと言われていますが、それより小さかった説、もっと大きかった説がどちらもあるようです #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 pic.twitter.com/C7RXokgVd6

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

【ボクと博物館】 97番目に完成した化石 #バシロサウルス / #海洋生物 最大種は21~24mに達したと言われる原始的なクジラ 発見当初は爬虫類と間違われていたため「トカゲの王」という名前が付けられたそうです #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 pic.twitter.com/XdAbUqueLw

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

【ボクと博物館】 96番目に完成した化石 #タルボサウルス / #獣脚類 アジアのティラノサウルスという言い方もあるティラノサウルス科の大型獣脚類 全長10~12m 「恐怖のトカゲ」というような意味の名前 #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 #ゲーム記録 pic.twitter.com/uBEwe7IYSc

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

【ボクと博物館】 95番目に完成した化石 #アンペロサウルス / #竜脚形類 フランスで発見され「ブドウ園のトカゲ」という意味の名前が付けられている竜脚形類 #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 #ゲーム記録 pic.twitter.com/vAtng9ElbY

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

【ボクと博物館】 94番目に完成した化石 #パラケラテリウム / #哺乳類 ユーラシア大陸で繁栄した角のないサイの仲間 見た目は巨大なウマ? 背はキリンより高く、体重はアフリカゾウの4倍とされています #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 #ゲーム記録 pic.twitter.com/k4rbdo2Dot

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

【ボクと博物館】 93番目に完成した化石 #アルベルトネクテス / #海洋生物 2周目の20番目 エラスモサウルスの仲間 首だけで7mに達する最長の #首長竜 全長は11~12m #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 #ゲーム記録 pic.twitter.com/4jFiNIQnCm

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

【ボクと博物館】 92番目に完成した化石 #クリオロフォサウルス / #獣脚類 南極大陸で発見されたトサカを持つ獣脚類 そのため「氷のトサカを持つトカゲ」というような意味の名前が付けられているようです #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 #ゲーム記録 pic.twitter.com/yfTKv3qmaS

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

【ボクと博物館】 91番目に完成した化石 #オウラノサウルス / #鳥脚類 全長7mほどの鳥脚類でイグアノドンの仲間 名前はギリシア神話で原初の神々の王とされるウラノス (ウーラノス) に由来するとも言われています #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 pic.twitter.com/6lCkauN3zE

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

【ボクと博物館】 90番目に完成した化石 #マンモス / #哺乳類 2周目の17番目 誰でも知ってる説明不要の古生物 日本やアメリカで現在マンモス復活プロジェクトが実際に進行していますね。 #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 #ゲーム記録 pic.twitter.com/rcoh8hXR1a

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

【ボクと博物館】 89番目に完成した化石 #カルカロドントサウルス / #獣脚類 2周目の16番目 ティラノサウルスより前に頂点捕食者として君臨していた陸の王者 #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 #ゲーム記録 pic.twitter.com/j53u0BiOAi

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

【ボクと博物館】 88番目に完成した化石 #プリオサウルス / #海洋生物 2周目の15番目 全長12mにも達したとされている海の怪物 首の短い #首長竜 の代表格 #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 #ゲーム記録 #史上最強 pic.twitter.com/Pp7ecUXTlk

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

【ボクと博物館】 87番目に完成した化石 #ニジェールサウルス / #竜脚形類 2周目の14番目 全長10mほどとされる竜脚形類 掃除機のヘッドのような独特すぎる口が特徴 #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 #ゲーム記録 #デンタルバッテリー pic.twitter.com/ITKOMdW5CX

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

【ボクと博物館】 86番目に完成した化石 #ディメトロドン / #その他 全長3mほどで、見た目からトカゲや恐竜と間違われることも多いらしいですが、恐竜よりさらに古い時代に繁栄した肉食単弓類の代表格とのこと #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 pic.twitter.com/rhUjypSPax

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

ばな、誕プレてんきゅ🙏☺️🍀早いけどな!🤣 これをこうしてこうして、、、こう!!!( ˶•̀֊•́ ˶)ドヤ✨✨ ばなとおむつに手伝ってもろて完成! 恐竜チョイスbyタムラ ( 🤟 °꒳​° )🤟ふぅー!!!✨✨ #ブラキオサウルス #恐竜発掘 pic.twitter.com/wPS5SPxPN1

あさき🍀✨@asakireality

メニューを開く

【ボクと博物館】 85番目に完成した化石 #サルコスクス / #その他 史上最大最強の座を争うワニのひとつ 全長は12mに達したとも言われ、噛む力はティラノサウルスの2倍を超えるとてつもないモンスター #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 #ゲーム記録 pic.twitter.com/XR6nBT0grM

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

【ボクと博物館】 84番目に完成した化石 #ギガントラプトル / #獣脚類 全長8mの化石が発見されているが、成長途上でさらに大きくなるとも言われており、オヴィラプトルの仲間としては桁外れな体格を誇る獣脚類 #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 pic.twitter.com/CSbvpTPvxK

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

【ボクと博物館】 83番目に完成した化石 #アルシノイテリウム / #哺乳類 2周目の10番目 全長約3mの重厚な哺乳類 パッと見の姿はサイを彷彿とさせますが、ゾウやジュゴンが属する近蹄類に分類されるそうです #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 pic.twitter.com/Zq0I1Ms7QU

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

【ボクと博物館】 82番目に完成した化石 #ドラコレックス / #周飾頭類 全長は2~3mと小柄ながら、その姿から「ドラゴンの王」という名前が付けられています #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 #ゲーム記録 #ハリーポッター #ホグワーツ魔法魔術学校 pic.twitter.com/3OiElrG21d

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

【ボクと博物館】 81番目に完成した化石 #三葉虫 / #海洋生物 2周目の8番目 5億年以上前から約2億7000万年にもわたり繁栄 アンモナイトと双璧をなす生物界屈指の勝ち組 #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 #ゲーム記録 pic.twitter.com/2uvMSmxTWn

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

【ボクと博物館】 80番目に完成した化石 #マストドンサウルス / #その他 2億年以上前に生息していたとされる両生類 全長は最大6m 「サウルス」の名を付けられているものの恐竜でも爬虫類でもないそうです #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 #ゲーム記録 pic.twitter.com/MZmxgWbKN2

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

【ボクと博物館】 79番目に完成した化石 #エラスモテリウム / #哺乳類 全長5m、体重約4tと言われる巨大なサイ 長さ2mに達する大きな一本角があったとされています #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 #ゲーム記録 #ユニコーン #ユニコーン伝説 pic.twitter.com/TQSYuITky9

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

【ボクと博物館】 78番目に完成した化石 #トロサウルス / #周飾頭類 2周目の5番目 全長は最大9mとされる周飾頭類の親玉的存在 頭骨だけで2.6mに達し、陸上では史上最大の頭とも言われています #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 #ゲーム記録 pic.twitter.com/B7PPm5ltlg

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

【ボクと博物館】 77番目に完成した化石 #ガリミムス / #獣脚類 2周目の4番目 7000万年ほど前に生息していたダチョウ恐竜の一種で最速の獣脚類とも言われています #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 #ゲーム記録 pic.twitter.com/cn2gQZ7XRp

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

【ボクと博物館】 76番目に完成した化石 #ガストルニス / #鳥類 2周目の3番目 約5000万年前に生息していたと考えられている飛べない鳥 体高は最大で2m #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 #ゲーム記録 pic.twitter.com/3VzzHnNeeM

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

メニューを開く

【ボクと博物館】 75番目に完成した化石 #ダンクルオステウス / #海洋生物 3億5000万年以上前に生態系の頂点に君臨していたと考えられている古代魚 #ボクと博物館 #恐竜博物館 #恐竜の化石 #恐竜発掘 #化石発掘 #古生物 #古代生物 #ゲーム記録 pic.twitter.com/a1tTicUmJS

ぽんこつくまさんゲーム@kumapoyo_game

トレンド19:59更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ラスアス

  2. 2

    ITビジネス

    烈火の炎

    • 紅麗
    • なんか幸せ
    • トレンド入りしてる
    • 全話無料
    • カッコ良すぎ
    • 幽遊白書
    • ジョーカー
  3. 3

    東キヨドーム

    • 東キヨ
    • 安定の落選
  4. 4

    ニュース

    サイバー攻撃

    • ニコニコサービス全体
    • ニコ動
  5. 5

    エンタメ

    進藤あまね

    • 高橋李依
    • 第2期
    • アニメ100カノ
    • イケメン
  6. 6

    モリゾーとキッコロ

  7. 7

    新型コロナ 沖縄

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    うさぎの森の音楽会

    • うさぎの森
  9. 9

    スポーツ

    プロ初勝利

    • 齋藤響介
    • 齋藤
    • 響ちゃん
    • 斎藤響介
    • 6回2失点
    • 響介
    • 5連勝
    • 1安打
    • ヒーローインタビュー
    • オリックス
    • 3人目
    • 4連勝
    • 44歳
    • 巨人戦
  10. 10

    奢り奢られ

    • 本編はこちら
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ