自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

5月も終わりですね。 今月の読書量📚が我ながら過去最高にバグってたので記念に残しておきます📸 全17冊😂 移動中や隙間時間ずっと読んでたらこんなことに… 読み返しの作品もあるけど、こんなに読んだの学生の時以来です← #神永学 #東野圭吾 #恩田陸 #内藤了 #早坂吝 #杉井光 #GoRA #来楽零 pic.twitter.com/arOGkNInol

金原侑香@yuka_kanehara

メニューを開く

🏥後、薬局で💊貰うの待ってたら読み終えてしまった。呼ばれないから後書き迄全部。 #恩田陸 #黄昏の百合の骨 pic.twitter.com/QIxvKaHjm4

🕊🐈たあぼう@モモタロス🐰🐥@momota_007

メニューを開く

#読了 #恩田陸 #三月は深き紅の淵を 一冊の本を巡る四つの不思議な物語。 本好きの心を刺激する数々の描写には、何度読んでも心惹かれます。 後に発表される『麦の海に沈む果実』や、『黒と茶の幻想』との繋がりが見られるところも、見逃せないところです。 pic.twitter.com/illOcr6mcd

メニューを開く

恩田陸 『蜜蜂と遠雷』 登場人物が魅力的で、最高だった。 音楽はよく知らないけど、文章でこんなにも音を表現できるんだと感動した。 『祝祭と予感』 というスピンオフ作品も読みたくなった。 #読了 #恩田陸 #蜜蜂と遠雷 pic.twitter.com/a36ecU9isX

ごじゅっぱーせんと@XYmTOTrVJLtAoLG

メニューを開く

#祝祭と予感 #読了 蜜蜂と遠雷のスピンオフ短編集。鈴蘭と階段の亜夜と塵、伝説と予感の塵が天才っぽくてよい。やっぱり天才を描く物語はこうでなくっちゃいけない。常人・凡人を超えた言動をするのが天才なのだから。できれば奏のその後も知りたいな。 #恩田陸 #読書好き pic.twitter.com/HAmA67JKUr

アコギリーダー@ギターと読書@akogireader

メニューを開く

#spring #読了 天才の物語を恩田陸が書いたというので富士山のように大きな期待をもって読み始めた。が、しかし、その期待は期待のままで終わってしまった。ワタクシとしては、天才が圧倒的な才能に裏打ちされたとてつもない力で他者を凌駕していくストーリーを求めていたのだ。 #恩田陸 #読書好き pic.twitter.com/ga1Ww3I2jK

アコギリーダー@ギターと読書@akogireader

メニューを開く

【読書記録】 #恩田陸 さん #spring 春という人物を異なる視点から語る第一部二部三部 親しき人 家族のような人 自分と同じ才をもつ人 そして四部 春目線での語り 細かな感想はもっかい読んたら書くとして あぁ、ここ好きって思った一文 #springわたしの推し文 pic.twitter.com/gZJ50Nnuf2

ふみ@読書垢@vGr82QeEtT13681

メニューを開く

#訪問者 #恩田陸 #読了 恩田陸さんの作品は冒頭から惹かれる内容なので、続きが気になり一気読みしたくなります😅 pic.twitter.com/KPEadxCyDo

紫妃(ムラサキ)@読書&物書き志望@bubo_blanc

メニューを開く

小説 ドミノ 久し振りにめちゃくちゃオモロい小説を一気読み!! まさしく倒れ出したら止まらない😁✨ #ドミノ #恩田陸 pic.twitter.com/EOJgxQ60qS

シュウ#19 / Shujiro Yamamoto@shujiroyamamoto

メニューを開く

#spring #恩田陸 天才バレーダンサーであり振付師の萬春、本作は世界的舞台で大活躍する彼について4つの視点から語られる 前半3章で彼の天才性と人としての魅力の虜になってしまう💘 最終章では彼自身の言葉で天才の本音が語られ、彼をより身近に感じてしまいドキドキ💗 初版限定の掌編も良い✨ #読了 pic.twitter.com/2fDdRxrV29

海月堂@読書垢@KuragedouBook

メニューを開く

#恩田陸 木曜組曲 読了。わりかし展開が早く面白かった。自分的には長くなってもいいのでもう少し登場人物の背景を深く掘り下げていってもらうともっと入り込めたかも。 #読書 #小説 pic.twitter.com/hruqFhrWEh

blackz32tt@blackz32tt

メニューを開く

紫妃(ムラサキ)@読書&物書き志望@bubo_blanc

メニューを開く

ふわふわとした諦観が舞い散る物語 #灰の劇場 #恩田陸 長い時間読んでいた気がするけど終わってしまえば全部夢だったような登場人物達の影の薄い感じ。ほんで明日には読んだ記憶さえも消されてしまいそうでʚ😇ɞ #読書 pic.twitter.com/9TkdP9Rccf

AmongBOOKs🐲@relax_workhard

メニューを開く

恩田陸『木洩れ日に泳ぐ魚』文藝春秋 印象に残っているのは、なんと言っても藤本千明(アキ)が高橋美雪だと分かる場面。それに付随する「なんであなた〜あなたじゃない」(p.238 l4-8)という千明のセリフも印象的。 #恩田陸 #木洩れ日に泳ぐ魚 #恋愛サスペンス pic.twitter.com/riBsKRuzs9

チョコマム@kyUzkZnOBQ186xD

メニューを開く

恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」が好きで手に取りました。世に言う理瀬シリーズだったと言うことは手に取ってから知りました。「三月は深き紅の淵を」は読了できませんでしたが、今作は読了出来ました。 #夜明けの花園 #恩田陸 #読書 #読了 #読書記録 readee.rakuten.co.jp/bookdetail?978… pic.twitter.com/LFCf3cUaqW

とーちゃんの記憶装置@10ch_kiokusouti

メニューを開く

#光の帝国 #恩田陸 #読了 特殊能力を持つゆえにひっそりと市井にまぎれ暮らしていた『常野』の人々を描いた連作短編集。不思議だけど穏やかで柔らかな光をイメージさせる常野。読み進めると哀しみ、怒り、強さも入り交じりスパークする感じがタイトルと重なってくる。恩田ワールド堪能! pic.twitter.com/EFKlDqZz03

橘 実来(たちばな みく)@mikuu888

メニューを開く

#読書 #読了 #SF読書会 #恩田陸 #山田正紀 内容はまずまず。脚注があるので最初は親切だなあと思ってましたが、話の勢いがそがれるので途中から無視して読みました。 最近ミステリばかり読んでいたので、日本SFも図書館で借りようかと思いました(産児制限しているので)。 pic.twitter.com/7xvkMpxZ81

あとむ@ohisama52

メニューを開く

凡人の自分は無意識のうちに天才に憧れているのかもしれない。蜜蜂と遠雷もそうだが、天才が出てくる小説には無条件でのめり込んでしまうからだ。その意味でこの作品への期待も大きい。これから読み始めるがワクワク感が止まらない。 #spring #恩田陸 pic.twitter.com/wfbdOir51S

アコギリーダー@ギターと読書@akogireader

メニューを開く

本紹介(106) 📕『夜明けの花園』(#恩田陸 著)(#講談社) 理瀬シリーズ。短編集。 全寮制の学園の話。 この学園は、〈ゆりかご〉か、〈養成所〉か、〈墓場〉か。 不思議な話だった。 前作を読む必要があるかも🤔 #夜明けの花園 #読書好きな人と繋がりたい #読書 pic.twitter.com/qnQlrNGjkI

山川 フミカ@yamakawa_fumika

メニューを開く

ヤバイ😅 積ん読こんなに… (写真右は読んだもの) オレ的に #恩田陸 ベスト5は 1位光の帝国 2位まひるの月を追いかけて 3位チョコレートコスモス 3位夜のピクニック 3位木洩れ日にに泳ぐ魚 pic.twitter.com/Ot6aaXupmd

Nのリスニンガー・CK@BLADE_U_teuchi

メニューを開く

蜜蜂と遠雷の系統かな? おもしろく読めました。 バレエは全くわからないので、用語や人名を検索しながら、読みました。 これは、映像化しない方が。 蜜蜂と遠雷も、映像も観たけど、う〜〜んって感じやった。 #恩田陸 pic.twitter.com/BLK2KKFIE6

メニューを開く

#恩田陸「灰の劇場」を読了。著者が新聞で読んで気にかかっていた女性2人の飛び降り自殺について、真相の推測と作品化における葛藤を並行して綴る、半虚構の物語です。絶望がいかに容易く日常に忍び寄るか…想像するだに恐ろしい、そんな読後感。"文庫版あとがき” が一番怖いって、どーゆー事?! pic.twitter.com/VKbZInsNiS

佐々木淳吾@jungo_nosomaru

メニューを開く

#恩田陸 #不安な童話 #読了 まずジャケットが良い どんどん引き込まれてく内容とキャラクター 生まれ変わり 芋を洗う猿の話 超自然的な能力 エピローグは脳が疲れて理解出来てない笑 この作品は今後も読むと思うからその時また楽しむ 久々に読書したぁって感じ pic.twitter.com/xmlu3YVuSb

𝕄𝕒𝕙𝕠𝕣𝕠@Mahoro_Mahoron

メニューを開く

#読了 この書を外国に在る人々に呈す…略 これを語りて平地人を戦慄せしめよ (遠野物語) 恩田さんが描く天才像 俺は世界を戦慄せしめているか? #Spring #恩田陸 pic.twitter.com/cH62j333Aj

辻哲朗@genoh_tt

メニューを開く

よみおわ。一気読み。踊る人の内面を言葉のプロの手によって言語化してもらった!舌を巻いてる!すんごい。 ハードカバーも買っちゃおう😆 #恩田陸 #spring pic.twitter.com/PaJw0Mb08o

かずぽん@Ballroom@kazpon_dance

メニューを開く

「蜜蜂と遠雷」では名作ピアノ小説を、そして今回はバレエを題材にまた名作を送り出してくれました。新しい美を生み出した瞬間の高揚感や、孤高の世界の中で分かり合える人と出会えた時の幸福感が、素晴らしい表現力で描写されており、心が震える瞬間が何度も訪れます。 #スプリング #恩田陸 #読了 pic.twitter.com/6YDi07ZUA0

メニューを開く

#読了 夜通し80キロ歩く歩行祭 それは高校生活最後の想い出作り ある事情で距離をおく貴子と融に 一年前のおまじないの効果は… 「みんなで、夜歩く。ただそれだけのことが どうしてこんなに特別なんだろう。」 物語と一緒に歩いてました 読み終えるのが寂しくなる名作✨ #夜のピクニック #恩田陸 pic.twitter.com/sialgyKoJJ

ken-ojisan|プチFIRE@kenojisanblog

メニューを開く

/ーーーーーーー\ U-NEXTで読める! 文芸電子書籍の 本日配信開始作品📕 \ーーーーーーー/ 🗓️5/22配信 気になる作品を☑️ #まいまいつぶろ #関心領域 #恩田陸 #高野史緒 pic.twitter.com/ywJKr8MUeG

U-NEXTオリジナル書籍@UNEXT_publish

メニューを開く

彼は求める。舞台の神を。憎しみと錯覚するほどに。 構想・執筆10年。 辿り着いた最高到達点=長編バレエ小説! 『#spring/#恩田陸』 ピアノコンクールを舞台に若き才能たちが音楽へ挑む姿を描いた、史上初の直木賞&本屋大賞W受賞作『#蜜蜂と遠雷』から進化を遂げる、新たな代表作誕生!#筑摩書房 pic.twitter.com/aCrBmRuuWW

未来屋書店 豊橋南店@ms_toyohashi

メニューを開く

『鈍色幻視行』恩田陸 登場人物達と一緒に旅をしている様な没入感があって良かった。同じ作品を読んでいるはずなのに、人によって解釈が違うのが”人は見たい様にしか見ない”ことを如実に表現していた。 #読了 #鈍色幻視行 #恩田陸 pic.twitter.com/O0Y2Q4QUyN

メニューを開く

◎読了ーーー。 「象と耳鳴り」#恩田陸 あとがきに関根多佳雄は「わたしのデビュー作の主人公の父」とあった …ということは、春(しゅん)の物語なのか、では次はデビュー作読まないとな ◎キャラ読み 「不連続の世界」あとがきで作者自身が好きなキャラは多聞だと言ってた おれもあの柔軟さは好き pic.twitter.com/0A2U9Q4eMA

Nのリスニンガー・CK@BLADE_U_teuchi

メニューを開く

火曜日は、 下半身筋トレ🦿 +ラットプルダウン シックスパックHIIT トレッドミル25分 からのエアロバイクで読書📖 今日からこちら👇👇です✨ #夜のピクニック #恩田陸 前から気になってたものですが、 #満月珈琲店の星詠み きっかけで、ついに読みます✌️😆 pic.twitter.com/eJpsRanH1j

ken-ojisan|プチFIRE@kenojisanblog

メニューを開く

#私の推し作家の作品ベスト5 #恩田陸 『ネクロポリス』 『麦の海に沈む果実』 『球形の季節』 『六番目の小夜子』 『朝日のようにさわやかに』 難しい…悩ましい…💦 明日はまた違ってるかもしれませんが( ´∀`) pic.twitter.com/ZqIQekYVCN

リン@rrrin321

メニューを開く

「蜜蜂と遠雷」の恩田陸さんのバレエ小説を発見。 文庫版がいつか発売されるのを待とうと思ってたけど、購入しちゃった(*´艸`)✨️ この頃はクラシックバレエ系の漫画を読み漁るのが好きなので読むの楽しみ…♪ #恩田陸 #spring pic.twitter.com/lbWxsPMdUp

紫陽花ꕤ🐟໒꒱*。@asisaiiro

メニューを開く

#ネバーランド #読了 学生寮、四人の高校生、七日間、と限定された条件の中で繰り広げられる物語。限定された中でありながら読者を飽きさせないのは作者の筆力の高さの故だろう。でも、ワタクシにとっては物足りない今ひとつの作品だった。友人に勧めようとは思わない。 #恩田陸 #読書好き pic.twitter.com/UkuAjPP27j

アコギリーダー@ギターと読書@akogireader

メニューを開く

#ドミノ #恩田陸 久々に読んだ恩田陸さん作品 一つドミノ牌を倒すと……もうそこからは次々と。迫りくるタイムリミット目掛け怒涛の展開。 もう面白すぎて一気読みでした✨ 恩田陸さんの引出しの多彩さに 驚くばかりです😆続編も読まなくちゃ♪ pic.twitter.com/nZKXzGsLS0

ふじさん@nahna_neko

トレンド2:10更新

  1. 1

    ニュース

    激走戦隊カーレンジャー

    • 原発不明がん
    • 本橋由香
    • 46歳
    • イエローレーサー
    • カーレンジャー
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    肝臓を奪われた妻

  3. 3

    面談もろうたら

    • 今月はね!一日からね!飛ばしていきますよ!
    • オイショ
  4. 4

    エンタメ

    洸人

    • 西くん
    • 最強の推し!
    • ぶちかませ洸人
    • 西洸人
    • 27歳
    • 生まれてきてくれてありがとう
    • 26歳
    • INI
  5. 5

    全額保証

    • DMMビットコイン
    • 不正流出
    • DMMグループ
    • DMM Bitcoin
    • グループ会社
    • Bitcoin
    • ビットコイン
    • BTC
    • 暗号資産
    • 日本経済新聞
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    神無

    • 6月1日は
    • 撮影完了
    • 誕生日
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    新川崎(仮)

    • トゲナシトゲアリ
    • 仁菜
    • バンド
    • 誰にもなれない私だから
    • すばる
  8. 8

    リトル・マーメイド

    • 北海道
  9. 9

    エンタメ

    初心ラジ

    • みちょりゅちぇ
    • ミュウツー
    • りゅちぇ
  10. 10

    泉大智

20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ