自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

天然和ぐるみと漉し餡と粉黒砂糖をまぶした、会津の一口菓子の「香木実」。鬼くるみは縄文時代から食されていた、人類最古の食べ物の1つ。断面のハートに、どこか浪漫を感じる。プリミティブで、コロンとして愛らしい。くるみゆべしに飽きたら試してほしい。#時非香木実 #日本書紀 #日本固有種 pic.twitter.com/TTTSeZ6lpQ

池田リリィ茜藍@ikeda_lily

前に御菓子丸さんの「鉱物の実」を贈った友人が、台湾にも四季折々の植物を使った手作りの琥珀糖があるのよと、お土産に持たせてくれた卯月の土肉桂(ニッキ)。笹やクスノキの葉の手触りから薫り、佇まいまで、美しすぎて目が眩んでしまう。風土の結晶のような、台湾の和菓子。

池田リリィ茜藍@ikeda_lily

メニューを開く

講読の練習するのと自分の興味で図書館で借りたんだが... いや厚すぎんか!上だけやぞ笑 しかも最初の読み下しから苦戦しとる笑 初心者には難しいAnd長いかも...笑 がんばるかぁ #日本書紀 pic.twitter.com/RpSSXDRjo1

大和星歌@yamatoseika_j

メニューを開く

#日本書紀Ⅲ #読了 #記紀 #日本の歴史 #中公クラシックス 第三十三代推古天皇から第四十一代持統天皇まで。 日本書紀を読むと旧約聖書と内容が非常に似ていることに気づきます。 日ユ同祖論や、田中英道先生の日ユ同化論は読めば納得すると思います❗ pic.twitter.com/XfGkRITDQx

しげぞー@hiromobile720

メニューを開く

(*´∀`*) [古事記](文学・歴史) 通算629回 【算太クンからの挑戦状・2024】[う山先生] □ #古事記 #日本書紀 #文学 #クイズ #解けたら天才 #家庭教師 #う山TV #う山先生 #う山雄一先生 pic.twitter.com/gtXxmax1hi

う山先生 [算数・数学・作曲]@santa_kazuko

メニューを開く

(*´∀`*) [古事記](文学・歴史) 通算629回 【算太クンからの挑戦状・2024】[う山先生] □ #古事記 #日本書紀 #文学 #クイズ #解けたら天才 #家庭教師 #う山TV #う山先生 #う山雄一先生 pic.twitter.com/wujEwIoOzf

う山TV(算数・数学・ネット指導・家庭教師・執筆業・作曲・動画配信)@UyamaTV

メニューを開く

5月読了は8冊でした。 #読書 #学びつづける #自分の至らなさに気づく #歴史 #霊の真柱/平田篤胤 #万葉集二・三・四/伊藤博 #歴史に残る三賢人/伊藤貫 #AIと人類/ヘンリー・キッシンジャー、エリック・シュミット、ダニエル・ハッテンロッカー #日本書紀Ⅰ・Ⅱ/井上光貞、川副武胤、佐伯有清 pic.twitter.com/cZ40doJSFg

しげぞー@hiromobile720

メニューを開く

#日本書紀Ⅱ #読了 #日本の歴史 #中公クラシックス 第十五代応神天皇から第三十二代崇峻天皇まで。仏教公伝について書かれているが推進派の蘇我氏と反対派の物部氏、大判氏についての記載はあれど、なぜ蘇我氏がそれほど仏教に惹かれたのか。もう少し踏み込んで知りたいところです。 pic.twitter.com/0JGxLlHvXw

しげぞー@hiromobile720

メニューを開く

岩波書店の訓読日本書紀がわかりやすけ読みやすい 古代史に限らず歴史マンガは何を根拠にするかが難しいですが聖徳太子マンガは様々な文献で記されていることを真実と仮定して制作しています 分かりやすい書き下し文は非常に助かります #歴史マンガ #聖徳太子マンガ #日本書紀  #訓読日本書紀 pic.twitter.com/KfR5AqfxL3

おしょうの日記@XvGuku4AGjUN0us

メニューを開く

自分のスキルだけでは解決できない技術的な問題について、ほぼ同時に3件も電話なるかな😆 #伊弉諾神宮 #神様 #神話 #日本書紀 #パワースポット pic.twitter.com/vesVyo0B6y

NamieKusachi 草地 奈三江@nami73rarara

メニューを開く

牽牛子塚古墳(あさがお塚古墳) 斉明天皇(皇極天皇)と娘の間人皇女(孝徳天皇の皇后)の合葬墓 良い天気。遠くでホトトギス。 #古墳 #古墳にコーフン #自然界隈 #歴史界隈 #明日香村 #飛鳥 #万葉集 #日本書紀 #ホトトギス pic.twitter.com/HK6Z2Nsons

鈴木 喬(SUZUKI Takashi) I wish for world peace-@farunifa

メニューを開く

#日本書紀Ⅰ #読了 #記紀 #中公クラシックス #日本の歴史 講談社文庫の日本書紀よりこちらのほうが読みやすいと思いました。 巻頭に日本書紀の成立と解釈の歴史が70ページほど書いてありこれがとてもよい。 天地開闢から第十五代仲哀天皇の皇后である神功皇后まで記載。 pic.twitter.com/hsMDiKOTOm

しげぞー@hiromobile720

メニューを開く

ドラクエのまものには、 “やまたのおろち”がいますが、 記紀ではスサノオノ尊が 倒したと記されています。 #秘密のたからばこ 著者氏の お御魂はスサノオノ尊様です。 #古事記 #日本書紀 pic.twitter.com/RkRZXI2jDr

ヒナギく🌏☄️🌑@marguerites07

メニューを開く

奈良大学 国文学科 実地見学踏査&2年生学外研修 「飛ぶ鳥の明日香」を巡る3 酒船石。ゾロアスター教。松本清張。 『日本書紀の』斉明二年の条に記されている「宮の東の山に石を累ねて垣とす」の記事。 #万葉集 #日本書紀 #奈良 #明日香村 #いざいざ奈良 pic.twitter.com/Nf2h7dhasz

鈴木 喬(SUZUKI Takashi) I wish for world peace-@farunifa

メニューを開く

社長学2回目は、日本神話とビジネスについて。神話はフィクションだから学ばないというのは大損です。 1300年以上も残ってきた物語には意味があり、その意味をひもとくことで活用できる知恵があることを2時間かけてお伝えさせていただきました。 充分に古典ですよね、1300年。 #神社 #古事記 #日本書紀 pic.twitter.com/hnyOtHW9j0

大杉日香理@出版累計40万部『神社』✖️『潜在意識』でポテンシャルを発揮する@hikariosugi

メニューを開く

今宵21時〜 中山市朗オンラインサロン怪倶楽部 講座テーマ「天狗が存在する根拠!」 古くは『#日本書紀』に掲載される #天狗。 様々な姿に変えながらも、どうやら今もまだそれは存在しています。 妖怪か、神か、聖霊か、それとも……?? 天狗がいるというその根拠とは?? 👻怪員さんへ🌀… pic.twitter.com/VqBfxxAQpS

中山市朗&オフィスイチロウ@office_ichirou

メニューを開く

麻生区『 白鳥神社 』⛩️ 御祭神は「日本武尊」👏🙂 白鳥信仰( 日本武尊が没したあと、 大きな白鳥になって飛び立った伝説 ) の神社さんです🪽 ちなみに神奈川県内の「白鳥神社」さんはこちらの一社のみ😲✨ 御朱印は「栗木御嶽神社」で頂けます。 #川崎市 #日本書紀 #御朱印 pic.twitter.com/8irCBlCRnX

ゆったり@御朱印巡り@yuttari_gogo

メニューを開く

#批評社#電子書籍 一覧 book.dmm.com/list/?publishe… こちらは 謎多き古代史の実相を解き明かす研究者必読文献『先代旧事本紀 現代語訳』book.dmm.com/product/440152… #先代旧事本紀#古事記 #日本書紀 と並ぶ三大通史書のひとつである #DMMブックス pic.twitter.com/VVfZsPmCy4

批評社公式(Since 1978)@hihyosha

メニューを開く

「但馬」の表記は、『古事記』では「多遅麻」「多遅摩」など一定しない。『日本書紀』では「但馬」のみ。「谷間」が語源か。関連書は『増補版 上方学』(福井栄一著・朝日文庫): #古事記 #日本書紀 #上方学 #朝日文庫 #福井栄一 #但馬 pic.twitter.com/itCzW9HZyc

福井栄一@snUPDxtw7yb5rn6

メニューを開く

おはようございます。今朝も、絶好調日和でございます😊本日は、月に一度の匝瑳歴史市民塾。一部は、あの❗さなみんこと佐波優子さんのご登壇。わたくしの今年度は、日本書紀。ご参加、お待ちしております。 #千葉県 #匝瑳市 #匝瑳市民ふれあいセンター #銚子市 #八日市場駅 #匝瑳歴史市民塾 #日本書紀 pic.twitter.com/lUq5i7xI0q

天乃那美@amano_nami8

メニューを開く

▼ 鎌倉エフエム (FM82.8) 『Kick Mizukoshi 歴史の雑談』 本日、5/12(日) PM4:10〜再放送! ※日本書紀、ラストですっ!! 公式サイトの右上「今すぐ聴く」を クリック! ↓↓↓ kamakurafm.co.jp #鎌倉FM #カマアニNEXT #歴史の雑談 #日本書紀 #KickMizukoshi #行弘瞳美 #ラジオ #歴史 pic.twitter.com/JWaTOtWn1a

Kick Mizukoshi@KickMizukoshi

メニューを開く

週末にかけては #大神神社#参拝#滝行 日本最古の神社、ヤマト王権の聖地・ 原始神道の姿 チャクラや霊的エネルギーの調整の抜群な浄化力のある神社です! #癒されcaffe日なた #古事記 #日本書紀 #龍神 #大和朝廷 #大国主命 pic.twitter.com/nd6HgOUvOy

⛩武内英巫(えみ)・Mrs.Dolphin@LiveMrsDolphin

メニューを開く

返信先:@i5iTyUK03gXnWVz#古事記』と『#日本書紀』により、それ以前の歴史が書き換えられてしまったという観点も面白いですね #アラハバキ ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2… pic.twitter.com/vSV8aYs9ve

傾奇者✝️@ACOxCuGg6uZBwhB

メニューを開く

#鎌倉FM #カマアニNEXT #歴史の雑談 #日本書紀 #持統天皇 #KickMizukoshi #行弘瞳美 #ラジオ #コミュニティFM #歴史 ▼ 鎌倉エフエム(FM82.8) 『Kick Mizukoshi 歴史の雑談』 毎週日曜日、 PM4:10〜再放送! 公式サイトの右上「今すぐ聴く」を クリック! ↓↓↓ kamakurafm.co.jppic.twitter.com/g0xNNKih7N

Kick Mizukoshi@KickMizukoshi

メニューを開く

2024年5月3日(金·祝) 初代会長 #IAIスタジアム日本平 から徒歩で #草薙神社 へ! #古事記#日本書紀 にも 記載がある #日本武尊 (#ヤマトタケルノミコト) が #神剣 #天叢雲剣 で 草を薙いで火刑から 窮地を脱した伝承の地 #草薙! SNSで #炎上 したら参拝 するとご利益ありそな神社!(笑) pic.twitter.com/4OoLf8KQC5

栃木県ゲーム&eスポーツ協会(5月5日(日)小山市ぷよぷよeスポーツトーナメント開催ぷよ♪)@TochigieSA

メニューを開く

劇場入りする前に折角初めて岡山に来たので、神話好きとして一度は行ってみたかった #吉備津神社 まで!#桃太郎 の原型と言われ #古事記 #日本書紀 にも登場する #吉備津彦命 が主祭神。天気もいいし、山道の緑も気持ちいいし、最高すね岡山!この気分で本番も頑張ります💪 #カラカラ天気と五人の紳士 pic.twitter.com/6Za67cu9z8

小手伸也@KOTEshinya

メニューを開く

20年以上ぶり。 猿投山 猿投神社西の宮 大碓命墓(ヤマトタケルの兄) #古事記 #日本書紀 #ヤマトタケル #日本武尊 pic.twitter.com/PaOXONYGKU

鈴木 喬(SUZUKI Takashi) I wish for world peace-@farunifa

メニューを開く

国産み神話 産まれた島々一覧 日本で最初に出現する夫婦神、イザナギ・イザナミ。二神は大八島国、続けて六島を産みました。 国土にそれぞれ名前が付いてるって面白いですね。 絵地図を作ってみました٩꒰。•◡•。꒱۶🇯🇵🏝️ #古事記 #日本書紀 #記紀神話 pic.twitter.com/v4qnuBvkPW

げぴこ@らくがき日本の歴史@SinceBC6600211

イザナギ「ああ、なんと可愛い少女だろう」 イザナミ「ああ、なんとすばらしい男性でしょう」 二神は高天原の神々に命じられ国産みをされました。 日本の国土がどの様に生まれたのかを物語る神話です🇯🇵 と言う事で日本の国土を構成する大八島国+六島をデザインしてみました🥰 #古事記 #国産み神話

げぴこ@らくがき日本の歴史@SinceBC6600211

メニューを開く

おはようございます😃 神武東征キャラデフォルメ第4弾でけた🐹 ニニギとニギハヤヒです。 2人ともアマテラスちゃんの孫神様、2人は天孫ですね。 #古事記 #日本書紀 #先代旧事本紀 #神武東征 pic.twitter.com/w17Rze9Iqz

げぴこ@らくがき日本の歴史@SinceBC6600211

メニューを開く

神武くんデフォルメ描いてみたー🐹✨ 五瀬兄ちゃん大好きな可愛い弟ちゃんキャラです🥰 #神武天皇 #古事記 #日本書紀 pic.twitter.com/oZexqSNWk7

げぴこ@らくがき日本の歴史@SinceBC6600211

メニューを開く

#宇野正美 #第三次世界大戦の後#大地の復活が起きる #2015年10月18日収録  C⑥~ #弓月君#日本書紀 で伝えられるところによると、#応神天皇 の時代に秦の始皇帝の #子孫 である「 弓月の君」が百数十県の民、数万人を率いて、 #百済 から渡来してきたという。 #弓月神社 C⑦➡ pic.twitter.com/BlTMAPDqqY

叢雲ちたん(むらくもちたん)=( ̄▽ ̄)b…サブ垢。@MurakumoTitan

メニューを開く

叢雲ちたん(むらくもちたん)=( ̄▽ ̄)b…サブ垢。@MurakumoTitan

メニューを開く

#高千穂神社 は 神武天皇の兄 #三毛入野命 (みけぬのみこと)が帰郷して、父祖三代を祭り、後に三毛入野命一族を、高千穂十所明神と祭りました😇 #日本書紀 では熊野の暴風雨🌊⚡で亡くなったとありますが、無事に帰郷して子孫繁栄、一族を大切にお祭りしたのは、本当に良かったでした。メデタシ🤗💫 pic.twitter.com/bxojvoTx5m

トレンド14:58更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    桐生一馬

    • 竹内涼真
    • 龍が如く
    • 全裸監督
    • 命をかけて
    • 真島吾朗
    • Prime Video
    • 実写ドラマ化
    • Amazon Prime Video
    • 実写ドラマ
  2. 2

    ITビジネス

    Google従業員

    • 非公開動画
    • 従業員
    • Google
    • YouTube
  3. 3

    ニュース

    アダルトコンテンツ

  4. 4

    キングカメハメハ

    • コントレイル
    • 顕彰馬
    • オジュウチョウサン
    • ディープインパクト
    • 2024年度
    • JRA
  5. 5

    ITビジネス

    AIアートスクール

    • VROOM
    • 小学生向け
    • 全く別の
    • 吐き気がする
    • 生成AI
    • 問題がある
    • AI
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ミュージカル『新テニスの王子様』

    • ネルフェス
    • 新テニスの王子様
    • 手島章斗
    • 手塚国光
    • 赤也
  7. 7

    エンタメ

    コブクロ

    • 紀伊國屋サザンシアター
    • 紀伊國屋
    • Box
  8. 8

    エンタメ

    うたコン

    • 刀ミュ
    • 音楽番組
    • 19%
    • NHK
  9. 9

    エンタメ

    カップリング曲

    • IMP.
    • Number_i
    • カラオケ
  10. 10

    RG 1/144 アカツキガンダム

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ