自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

5/30 #アニエス・ヴァルダ 誕生(1928) 映画監督。芸術家 アカデミー名誉賞受賞 孫からの愛称[パンクばあちゃん] 氏のアイコンは ハート型ポテトと猫 映画にも頻繁に猫登場 お気に入り愛猫は[#Zgougou] 氏の会社のロゴにしたり カルティエ現代美術館の常設で 映像作品として当猫のお墓を作成! #日猫 pic.twitter.com/bkvJ6yXFjE

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/29 #內田百閒 氏誕生(1889) (小説家。夏目漱石の弟子) [吾輩は猫である]の続編 [贋作 吾輩は猫である]の著者 またペットロス文学の最高峰 [#ノラや]の著者としても有名 同作は氏の愛猫が失踪した悲しみ を切々と綴ったもの 氏の最後の作品が[猫が口を利いた] というのも何だか胸にくる! #日猫 pic.twitter.com/Vhn17KEyjO

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/28 #花火の日 「たまや〜」は猫を呼ぶ声 ではなく花火屋[#玉屋]への賞賛 (ライバルは[鍵屋]) 玉/鍵の名は稲荷信仰が関係し ・1対の稲荷が玉と鍵を咥えている ・稲荷は火除けのご利益がある からその名をつけたとか ちなみに猫は花火音が苦手 花火の時期 パニクった迷子猫が急増するとか! #日猫 pic.twitter.com/ukZDkHBUKM

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/27 #ドラゴンクエスト 発売(1986) ゲレゲレで有名[#キラーパンサー] 一部英語版での名称は[MadCat] また11ではその毛を吸ったキャラに 猫アレルギー症状がでる描写も …猫、なのか? ちなみに 英語版は全然違う名称も多く 移動呪文[ルーラ]は[Zoom] Zoom会議って ルーラで集合ってこと? #日猫 pic.twitter.com/O7MMN2Lclr

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/26 #ダウ平均株価 初発表(1896) (アメリカの株価指数) 株用語 [#デッド・キャット・バウンス] 株価の急落後に、理由なく 少し株価が上がることを指す <亡くなった猫でも 高所から落ちると少しははねる> の表現で、猫好きはうぅ…となる 俗称[デッドニャンコバイーン] …めちゃ跳ねてる! #日猫 pic.twitter.com/O42qEyfLZk

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/25 #小戸川宏 氏誕生(1980) (アニメ[#オッドタクシー]主人公) 同作は偶像劇で キャラの外見はみんな動物 (主人公はセイウチ) 可愛い見た目だが本格サスペンス 伏線&小話ありありで 伊坂幸太郎 作品的快感あり! 同作OPには可愛い黒猫が登場 猫が逃げ、小戸川が走り出す これも伏線の暗示! #日猫 pic.twitter.com/vb6kd40MZk

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/24 #ヴィクトリア女王 誕生(1819) (英女王。猫エピソード多し) ①10歳で書いた童話は猫が準主役 ②動物関連の功労者に贈るメダルに 犬などは描くのに猫がいない のは不当とし描くよう指示 ③晩年 愛猫[#ホワイトヘザー]溺愛 (名の由来は[冬の女王]と呼ぶ花) 猫の地位回復に貢献したとも! #日猫 pic.twitter.com/9ovNcTXa0F

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/23 #Java α版リリース(1995) (プログラミング言語) Javaアプリをwebで動かす際の 第一歩的サーバが[#ApacheTomcat] (今はPaaSのが多い?) Tomcat=雄猫の一般的愛称で 開発者が自立した動物の名 を望んだのが由来 Tomの名は書籍 The Life and Adventures of a Cat (1760)から広まったとか! #日猫 pic.twitter.com/xTRCiDwJhf

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/22 #庵野秀明 氏誕生(1960) (アニメータ/監督など) エヴァ、シン・XXなど特に有名 初代愛猫[マイティジャック] の名は同名の特撮映画が由来だった 次に迎えた猫様もその流れを継ぎ [マイティサリー]になったとか この2猫はシン・ゴジラにも 猫病院の看板として出演した (看板猫!) #日猫 pic.twitter.com/UYZFPipe4A

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/21 #独立記念日(モンテネグロ) 同国の世界遺産の都市 #コトル <世界一美しい湾>が有名だが <猫の街>とも呼ばれる 街中に猫が沢山、猫グッズも沢山 猫の博物館もあり 山/海に囲まれた都市のため 昔は鼠害に苦しんだが猫で解決 以来幸運の象徴になったとか また同国守護の象徴はライオン! #日猫 pic.twitter.com/aX0UJQBVWl

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/20 #世界ミツバチの日 イギリスの小話で <猫が減ると英国が危険になる> と言うものがある 猫が減り、鼠が増える 鼠に食べられ #丸花蜂 が減る 丸花蜂が減り赤詰草が受粉できず 赤詰草が減りそれを食べる牛が減る 牛肉大好きな海軍が弱る 海軍が弱り、英国が危険 はい、桶屋が儲かる! #日猫 pic.twitter.com/5ZpTrJSFaa

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/19 #ボクシングの日 史上初の猫動画と見られているのが 1894年に撮影された[#BoxingCats] 2匹の猫がボクシングするもの 撮影は、あのエジソンの撮影所 ブラックマリアで行われた 映画カメラ[キネトグラフ]を用いた がこのカメラはとても巨大で エジソンは[犬小屋]と呼んだとか 犬で猫を! #日猫 pic.twitter.com/mK7Mgu4Syr

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/18 #南方熊楠 誕生(1867) (粘菌/民族/博物研究者) 最高位の学術誌Natureに 50本以上論文が掲載された人 (個人として国内最多とか) 奇人&猫好きで有名 全裸で山中を駆け回ったり 毛布がわりに猫を抱いて寝てたとか 猫は全て[#チョボ六]と呼び愛で 多数の猫絵も残した チョボ六って、双六? #日猫 pic.twitter.com/688GFFcsRO

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/17 #憲法記念日(ノルウェー) 同国で国の猫が #NorwegianForestCat とても大きい長毛種 北欧神話の女神フレイヤは 猫のひく戦車に乗るとされるが その猫のモデルは当猫の祖先とか ちなみに当地の結婚式では昔 夫婦に猫を贈る風習があったが フレイヤ→愛の神→猫戦車 のつながりが由来とか! #日猫 pic.twitter.com/ufw8YKduEB

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/16 #シャルル・ペロー 忌日(1703) (詩人。#長靴をはいた猫 他) 同作は、猫が主人のため 貴族を騙るなどして成功する話 長靴=貴族の靴で これ履けば猫でも貴族!という 上部重視の貴族観への皮肉だとか またフランスでリビア山猫を chat ganté(手袋をはめた猫)と呼び 発想に影響した説あり! #日猫 pic.twitter.com/7yAYa7xKo4

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/15 #ヨーグルトの日 数年前に話題になった ブリャンスク乳製品工場の製品群 ミルグラード(МИЛГРАД) ブランド刷新で 猫全開のデザインに! 頭文字[M]は猫の耳を、 乳製品は猫を想起することから 猫デザインになったとか 製品群の1つが "焼き"牛乳のヨーグルト #リャジェンカ。…気になる #日猫 pic.twitter.com/6IrkgdY5QG

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/14 #大久保利通 忌日(1878) 富国強兵で日本を近代化した人 西郷/木戸/氏で維新三傑と呼ばれる 氏の生い立ちの地に [#猫の薬師小路]という場所あり 猫の医者(薬師)があった ことに由来する名称とか また薬師小路を現地訛りで [くそしゅっ]と発音することから [猫の糞小路]ともされるとか! #日猫 pic.twitter.com/XXcgm5Ntej

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/13 #巌流島での決闘(1612) (武蔵vs小次郎。二天記より) 小次郎(美形)のとても長い刀に 武蔵は太い木刀で臨んだ というお話は有名 このイメージはゲーム FF7のセフィロスとクラウド の関係のモデルになった あとこの名のセットは 猫に使われることも多い (森本哲郎氏著[我輩も猫である]等) #日猫 pic.twitter.com/fLermNXpU2

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/12 #ナイチンゲール 誕生(1820) 白衣の天使 の語源になった人 同日は #国際看護師の日 でもある 猫好きで同時に17匹飼ったことも お気に入りはペルシャ猫 [ミスター・ビスマルク] (由来は同名のドイツ首相) 他、イギリス首相の名をもつ [グラッドストン][ディズレーリ] を可愛がった! #日猫 pic.twitter.com/68Zv7MTqgR

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/11 #サルヴァドール・ダリ 誕生(1904) 芸術家。溶けた時計など有名 チュッパチャプスのロゴも担当 愛猫[#バブー]はオセロット どこに行くにも一緒で ダリ同様有名になった あるパリの画廊の彫刻に バブーが傷をつけたが 逆に価格は2倍になったとか ("あのバブー"の爪痕だから) 価値とは!? #日猫 pic.twitter.com/CuziS4RJcC

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/10 #猫が日本に伝来した日?(999年) 一条天皇が中国高官から 白猫を献上された日とされた しかし近年カラカミ遺跡にて 弥生時代頃の猫骨が見つかり 伝来時期の定説はこちらになった さらに最近発見された、猫に似た [腕長土偶]や[ネコ形土製品]は 縄文時代のもので関連を調査中 続報期待! #日猫 pic.twitter.com/FydgzOKMvo

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/9 #アイスクリームの日 猫に人用アイスをあげるのはNG ・乳糖が分解できない(下痢) ・糖分過剰(肥満など) ・乳化剤プロピレングリコールが×  (貧血) また冷たいものを食べた際の キーンに猫もなってしまう ちなみにキーンの名称は #ブレイン・フリーズ で 脳を守るための血流増加が原因! #日猫 pic.twitter.com/WadNmsRMJL

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/8 #荒川弘 氏誕生 (漫画家。鋼の錬金術師、他) 実家は北海道の酪農家で猫も飼育 牛のミルクを搾り飛ばし 猫がそれを直接のむ様を 愛らしい漫画で表現 ハガレンの実写映画(続編)は 2022/5/20より公開予定 主人公エドの配役 氏の希望は #猫ひろし だった 1シーンで良いので猫verも見たい! #日猫 pic.twitter.com/jiCtUlIcBr

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/7 #ヨハネス・ブラームス 誕生(1833) (Classic作曲家) ↓氏のトンデモ噂 氏は窓から弓で猫を射て その鳴声を元に作曲する が、話の辻褄の合わなさ 根拠のなさから事実無根とされる 氏とソリの合わない ワーグナーが言った冗談とされた が、後にこの冗談も出典不明と判明 陽炎のような話! #日猫 pic.twitter.com/HfmljzPcAt

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/6 #コロッケの日 一説では、コロッケの語源は フランス料理[#croquette]とされる そしてフランスで croquette=一般的な猫のご飯! これはコロッケを食すということ でなく、猫や犬のカリカリも croquetteと呼ぶということ ちなみにcroquetteの語源は croquer<かりかり食べる> だからか! #日猫 pic.twitter.com/f6avC2iuUa

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/5 #ハリソン・ウィアー 誕生(1824) (芸術家) 著書[私たちの猫とその全て]は 猫の血統を論じた初の本とされる 氏の動物観察/絵は評価が高く ダーウィンも氏の情報を参考にした 近代初の猫ショー企画者でもあり 同ショーをきっかけに 猫の血統管理が本格化した 猫のブランド化の始まり! #日猫 pic.twitter.com/kWzsSEpZuk

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/4 #ノストラダムス予言集 初版(1555) 氏の飼猫とされるのが 魔猫で有名な[#グリマルキン] (ただ出典は不明) 同猫は魔女/使い魔などとされ 色々な作品にその名が登場 初出はボールドウィンの[猫に注意] と言う風刺小説(1561)とみられる gri=灰 malkin=使用人女性 が語源とか 灰かぶりか… #日猫 pic.twitter.com/9cNvbT84v2

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/3 #プリンス・オブ・ウェールズ 進水 (イギリス戦艦) 同艦の猫が[#ブラッキー] 米大統領との会談のため チャーチル首相が同艦に乗船 会談に向かう際ブラッキー登場 首相がなでたシーンが写真に残り のち、世界中で人気者に 会談成功の一助を敬い ブラッキーは[チャーチル]と 改名された! #日猫 pic.twitter.com/mPKzjaFYqu

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/2 #レオナルド・ダ・ヴィンチ 忌日 (芸術家。猫を<傑作>と称賛) 素描[#聖母子と猫]は 幼いイエスが猫を抱きしめた 神聖な構図 …かと思いきや、明らかに 猫が抱かれるのを嫌がっていて なんだか面白い感じに これは描く際にモデルを用意したが 猫が抱っこ嫌いで暴れたためとか …猫だなぁ #日猫 pic.twitter.com/MXvEhOrp1K

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

5/1 #メーデー (労働者の日) 労働者〜成功を描いた有名な民話 [#ウィッティントンと猫] 1.少年が稼いだお金で猫を買う 2.色々あり交易船に猫を乗せる 3.鼠害に悩む王様に高値で譲る 4.後、少年はロンドン市長になる 14世紀に同名の市長が実在し 縁の地ハイゲイト・ヒルには 記念碑&猫像あり! #日猫 pic.twitter.com/lFFWLioHXd

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

4/30 #ワルプルギスの夜 元はケルトの春祝う祭日の前夜 死者/生者の世界が接近し 魔女たちがお祭りする日 (ハロウィンに似てる) 伝統行事で 猫を吊るした樽から叩き出す というイベントがある地域も (猫=魔女 と考えられたため) さすがに現代では生猫ではなく ぬいぐるみを用いるとのこと! #日猫 pic.twitter.com/8vue7dHFfb

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

4/29 #国際ダンスデー 猫が踊る話は日本各地にあり 昔話の話型の一つになっている ([猫の踊り]型) 猫は獲物をとる際に 2本足で立ち上がることがあり これが踊りに見えたことが 起源ともされる 踊る猫は一般的にモノノ怪とされる 2本足で踊る=人化することが 怪異=恐れ につながるのが面白い #日猫 pic.twitter.com/y73ISuMmaa

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

4/26 #シェイクスピア 誕生(1564) (劇作家。ハムレット 他) 造語の達人としても有名 (Criticalなど) 氏が造ったという説がある #caterwauling という単語は 喜劇[十二夜]に登場 cater=猫、wauling=甲高い音をだす で<ギャーギャーわめく>の意 発音はケータリングに似てる けど全然違う意味! #日猫 pic.twitter.com/sJdUmFUAxG

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

4/25 #壇ノ浦の戦い(1185) (平家、最後の戦い) 2021アニメ[#平家物語]では 語り部[びわ]が視点となり話が進行 物語中盤びわのお供に[白猫]登場 びわは未来と死者が視えるが 白猫もそんなびわと同じ方向を よく見ている 伝説では猫には予知や魂を運ぶ能力 があるともされるが …視えてた? #日猫 pic.twitter.com/6iRXgHFxtl

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

4/24 #L・M・モンゴメリ 忌日(1942) (赤毛のアン 原作者) 愛猫家。署名に黒猫を描いたり 猫毛をスクラップ帳に集めたり 作中に度々猫が登場したり 愛猫も複数だが 特に[#Lucky]について <この世で見た唯一完璧なもの> と表現し溺愛したとか Lucy(氏の名のL)にkを足すと Luckyなんだなあ #日猫 pic.twitter.com/H3CzqrIwuZ

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

4/23(自称。書類上は4/27) #セルゲイ・プロコフィエフ 誕生 クラシック作曲家。チェスも得意で 当時の世界王者に勝利したことも Disneyにてアニメ化もされた 氏の人気曲[ピーターと狼]には 猫が登場 同作は子供のための交響的物語で 登場人物1人1人に楽器が振られる 猫はクラリネット! #日猫 pic.twitter.com/DDzGflcwvk

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

4/22 #オディロン・ルドン 誕生(1840) (4/20説あり) フランスの画家 気球+目玉 などダーク絵が有名 水木しげる氏なども影響を受けた "黒"の印象が強い氏だが 50代から色彩絵にも挑戦 愛猫[#Bazon]を描いた作品も オレンジを全面に使った 色鮮やかな作品(1905) あの色使いはきっと猫好き! #日猫 pic.twitter.com/wmz8z72VgT

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

4/21 (1908) #アルフレッド・ライオン 誕生 ジャズの超名門レーベル [BlueNoteRecords]の創設者 フランシス・ウルフ との創業 つまりネコ科とイヌ科の競演! 表参道などにある JazzクラブBlueNoteとは 直接関係は無い 氏の愛猫は[#ビクター] 日本ビクターとは 直接関係は無い(…多分) #日猫 pic.twitter.com/MfbTuEFZw1

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

4/20 #大神 PS2版 発売(2006) 狼(神)の世直しGame 主役が動物のGameで最も評価が高い としてギネス登録された 主人公に力を授ける筆神は 十二支+猫がモデル 猫の筆神は[#壁神]で 壁を自在に登る力を授ける 壁神は 高い塔を建て世を見守るつもりが 高過ぎ怖くなり降りられなくなった #日猫 pic.twitter.com/ceCc5Ecm1g

えにえに@いいね制限中@enin_nk

メニューを開く

4/19 #世にも奇妙な物語 初放送(1990) 同作OPでは猫の印象が強い 猫の影が<奇>の字になる タモリさんが黒猫に変身など 同じく印象深いテーマ曲 曲名は[#ガラモン・ソング] 由来はPianoで弾く際 手の形が怪獣ガラモンの様だから ちなみにウルトラマン初期の ピグモンの鳴声担当は江戸家猫八! #日猫 pic.twitter.com/S224X9x7Sk

えにえに@いいね制限中@enin_nk

トレンド17:02更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    リアル脱出ゲーム

    • 鬼太郎の父
    • 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
    • 鬼太郎誕生
    • 鬼太郎
  2. 2

    チアフル

    • JUMP
    • ブライダル
    • みのり
    • スタート
  3. 3

    最終公演

  4. 4

    シントトロイデン

  5. 5

    ブレイキングダウン

    • RIZIN
    • 500ドル
    • Mリーグ
    • m-1
    • 世界で一番
  6. 6

    エンタメ

    のりふみ

    • 紀文食品
  7. 7

    小久保玲央ブライアン

    • 鈴木彩艶
    • アメリカ代表
    • 大畑歩夢
    • U-23
    • 松村優太
    • チェイスアンリ
    • 鈴木海音
    • 佐藤恵允
    • U23
    • 海音
    • チェイス・アンリ
    • ブライアン
    • ブランドン
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    羽那

    • コメティック
    • ウェディングドレス
    • ジューンブライド
    • 円香
    • SSR
    • 鈴木羽那
    • アイドル
  9. 9

    スポーツ

    屈腱炎

    • ゼッフィーロ
    • 現役引退
    • ファーム
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    流星浪漫

    • 鷺沢文香
    • 井筒日美
    • アイドル
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ