自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

【虫の日】です! おはようございます ウスバシロチョウ (2024年5月29日:長野県白馬村) #昆虫飛翔写真 #昆虫撮影 #昆虫観察 pic.twitter.com/tsdLpcTJfg

Oyaji.Tanaka@tanaG20

メニューを開く

#ベニシジミ の続編ですが、先に紹介したハルジオンもいいですが、シロツメグサもよく似合います。以前にも書きましたが、回転台上のように回転しながら吸蜜する様子がキュートです。 ・・・畑地脇の小径にて、2024年6月1日撮影 # #鱗翅目 #昆虫観察 #昆虫撮影 pic.twitter.com/CFButcl24D

くさかぜ@vImgJmU7uSyWHzj

メニューを開く

#アサヒナカワトンボ 昨日、同じ場所で撮影したのですが、とても同じ種類に見えません。 (誤査定ありましたら、遠慮なくご指摘ください) ・・・畑地脇の小径にて、2024年6月1日撮影 #蜻蛉目 #昆虫観察 #昆虫撮影 pic.twitter.com/l3hhkBfIaV

くさかぜ@vImgJmU7uSyWHzj

メニューを開く

4月〜5月の昆虫観察 その20 昆虫観察のポスト長くなってしまいましたが4月〜5月ぶんはこれで最後です🍀 最後はオオゲジやクモの仲間達🕷 アリグモ ヤガタアリグモ ササグモ オオゲジ #昆虫観察 pic.twitter.com/8XOSXxqli9

メニューを開く

遠目にウラギンシジミかと思われるような白く素早く飛び回る蝶が庭に降り立ちました。近づいてみると #ルリシジミ でしたが、かなり大きな個体でした。琵琶の葉にとまった時に撮影できましたが、縁毛幻光が青く光って見えます。 ・・・2024年6月3日 # #鱗翅目 #昆虫観察 #昆虫撮影 pic.twitter.com/IheCIhaJIu

くさかぜ@vImgJmU7uSyWHzj

メニューを開く

庭で出会ったハバチの仲間です。ハバチも似たようなのが多くて、私にとっては迷宮ですが、#アカスジチュウレンジ ではないかと考えています。どんなもんでしょう? ・・・2024年6月3日 #膜翅目 #昆虫観察 #昆虫撮影 pic.twitter.com/zsOuwj0SZb

くさかぜ@vImgJmU7uSyWHzj

メニューを開く

4月〜5月の昆虫観察 その19 トンボやバッタの仲間達☘️ 4枚目、クビキリギスかと思ったのですが 頭の尖り具合や翅の長さ、口元でシブイロカヤキリとしたのですが、果たして合っているのか…🤔 ヨツボシトンボ シオカラトンボ(メス) クビキリギス シブイロカヤキリ #昆虫観察 pic.twitter.com/GQYFq4hThN

メニューを開く

4月〜5月の昆虫観察 その18 蝶や蛾の仲間🦋 カラスアゲハ クロヒカゲ カノコガ キスジホソマダラ #昆虫観察 pic.twitter.com/0dehj0wFYR

メニューを開く

4月〜5月の昆虫観察 その17 蝶の仲間🦋 蝶はかなりの種類を見かけたのですが…撮影難し過ぎて💦 結局数種類しか撮影出来ていません笑 モンシロチョウ ナミアゲハ テングチョウ アカボシゴマダラ #昆虫観察 pic.twitter.com/s6XaA3jpem

メニューを開く

最近チェックする樹🌳 #サトキマダラヒカゲ が目当てなのだが・・・ #コクワガタ♂ イターーーッ #昆虫 #昆虫観察 #生物観察 #自然観察 この樹の裏に回ったらサトキマダラヒカゲ3頭と コクワガタ1匹いたけれど・・・ 邪魔な枝をそ~と🫷したのに気づかれて逃げられた😔 pic.twitter.com/9zO5udn7Eo

チョアチョア・ヒ~ロ~@takerinchu

メニューを開く

4月〜5月の昆虫観察 その16 ハチの仲間達🐝 クマバチ コマルハナバチ セイヨウミツバチ ミカドトックリバチ #昆虫観察 pic.twitter.com/1DEKOQtgIG

メニューを開く

4月〜5月の昆虫観察 その15 ずっと昆虫観察のポストしてますがまだもう少し続きます笑😅 ツノゼミやハエやアブの仲間✨ 大きめのアブの仲間はぱっと見ハチに見えるので焦ります💦 トビイロツノゼミ マダラホソアシナガバエ オオイシアブ ハチモドキハナアブ #昆虫観察 pic.twitter.com/qBrD9iizvV

メニューを開く

おはようございます チョウジソウ に、 ウスバシロチョウ (2024年5月29日:長野県白馬村) #昆虫飛翔写真 #昆虫撮影 #昆虫観察 #山野草 pic.twitter.com/7bgdBKYKFn

Oyaji.Tanaka@tanaG20

メニューを開く

腹が・・・減った・・・ズン・・ズン・・ズン #ヒメジャノメ あ、いや、深い意味はありません。 ・・・畑地脇の小径にて、2024年6月1日撮影 #孤独のグルメ # #鱗翅目 #昆虫観察 #昆虫撮影 pic.twitter.com/KEHJKjq5hu

くさかぜ@vImgJmU7uSyWHzj

メニューを開く

先日の散策で出会った蝶たち ①  #ヒメウラナミジャノメ ➁③ #ムラサキシジミ ④ #モンシロチョウ ・・・畑地脇の小径にて、2024年5月29日撮影 #鱗翅目 # #昆虫観察 #昆虫撮影 pic.twitter.com/0p0C3kQh95

くさかぜ@vImgJmU7uSyWHzj

メニューを開く

この時期、バッタの赤ちゃんがあちこちでピョンピョンしてますが、ついついカメラを向けてしまいます。 ①➁ #ツチイナゴ (成虫) ③④ #フキバッタ の幼虫 ・・・畑地脇の小径にて、2024年5月29日撮影 #直翅目 #昆虫観察 #昆虫撮影 pic.twitter.com/wtmY0UQohi

くさかぜ@vImgJmU7uSyWHzj

メニューを開く

4月〜5月の昆虫観察 その14 肉食系カメムシの仲間達✨ ヨコヅナサシガメ シマサシガメ アカサシガメ ハネナガマキバサシガメ #昆虫観察 pic.twitter.com/v8r23GxOtT

メニューを開く

4月〜5月の昆虫観察 その13 カメムシの仲間達、続きの続き✨ ヒメホシカメムシ マルカメムシ ナガメ トビイロオオヒラタカメムシ #昆虫観察 pic.twitter.com/mGurBWhdFa

メニューを開く

この場所には、この時期4種の水色系翅表のシジミチョウがいて紛らわしいのですが、 #ツバメシジミ (①、➁)と #ヤマトシジミ (③、④)です。ツバメシジミの方が青が強いような気がします。 ・・・畑地脇の小径にて、2024年6月1日撮影 # #鱗翅目 #昆虫観察 #昆虫撮影この場所には pic.twitter.com/OcxJg9JpPx

くさかぜ@vImgJmU7uSyWHzj

メニューを開く

#オオシオカラトンボ 背景変われば、見え方も変わる・・・だろうか?  ・・・畑地脇の小径にて、2024年6月1日撮影 #蜻蛉目 #昆虫観察 #昆虫撮影 pic.twitter.com/XIXMTWeoQt

くさかぜ@vImgJmU7uSyWHzj

メニューを開く

4月〜5月の昆虫観察 その12 カメムシの仲間達、続き✨ ツヤアオカメムシ キマダラカメムシ ホオズキカメムシ ホソヘリカメムシ #昆虫観察 pic.twitter.com/TJqCjgVeBL

メニューを開く

4月〜5月の昆虫観察 その11 カメムシの仲間達✨ 今年もカメムシの数多いようで昆虫観察しているとよく見かけます チャバネアオカメムシ ナカボシカメムシ ムラサキシラホシカメムシ ウズラカメムシ #昆虫観察 pic.twitter.com/lriqw1xldk

メニューを開く

4月〜5月の昆虫観察 その10 ゾウムシの仲間達🐘✨ スグリゾウムシ クロフヒゲナガゾウムシ コフキゾウムシ オジロアシナガゾウムシ #昆虫観察 pic.twitter.com/5aXwtL702N

メニューを開く

4月〜5月の昆虫観察 その9 なんだか今日の雨は冷たいですね〜!☔ 4月、5月は結構頻繁に昆虫観察していたので…もう6月ですがまだまだポストしたい昆虫写真あります😅 オオヒラタシデムシ クロハナムグリ シロテンハナムグリ アシナガオトシブミ #昆虫観察 pic.twitter.com/NaHGFQsWtk

メニューを開く

5月20日、 少ない空き時間に 近場の里山へ行った時、池では モノサシトンボ が 羽化してきていた、、、 SNSで アオハダトンボ の羽化情報も上がって来ているし、グンバイトンボ も 里山河川では羽化してるはずだ✨ 体力温存して 仕事を頑張り過ぎないようにしなくては🤔、、、(笑) #昆虫観察 pic.twitter.com/ZZYRldYdYh

Oyaji.Tanaka@tanaG20

メニューを開く

本日の「戦利品」。 仕事中に見つけたコクワガタ♂。 48㍉はかなりの大物ですよw 自分ちでは飼えないので実家の父に預けました😂 #クワガタ  #昆虫観察 pic.twitter.com/1FrvR6V768

デッドボーダー(元・植村正吉)@msf_007g_mk_3

メニューを開く

久しぶりに #ベニシジミ をじっくり撮影しましたが・・・、やっぱり可愛いですわ😍 6月が始まりました。ベニシジミに元気をもらいました。 ・・・畑地脇の小径にて、2024年6月1日 # #鱗翅目 #昆虫観察 #昆虫撮影 pic.twitter.com/yinK3oxxOS

くさかぜ@vImgJmU7uSyWHzj

メニューを開く

🎵もしもし カメよ カメさんよ~ ちゃうちゃう・・・ちゃうッて😠 #カメムシ #昆虫 #昆虫観察 #自然観察 #生物観察 ⚠️カメムシ注意報発令中 5月末で 30都府県 に発令中 過去10年で最多 愛知・岐阜・三重にも😖 pic.twitter.com/H3axTbT349

チョアチョア・ヒ~ロ~@takerinchu

メニューを開く

4月〜5月の昆虫観察 その8 ゴミムシダマシの仲間達 4枚目の同定自信無いです😅 オオメキバネハムシダマシ キマワリ ニジゴミムシダマシ ヒメナガニジゴミムシダマシ #昆虫観察 pic.twitter.com/S4gHBEER6F

メニューを開く

4月〜5月の昆虫観察 その7 カミキリムシの仲間達やジョウカイボン、ホタルの仲間など🌟 今年は初夏のホタルも見てみたいなぁ😊 キクスイカミキリ クビアカトラカミキリ セボシジョウカイ オバボタル #昆虫観察 pic.twitter.com/pSXzqudIE6

メニューを開く

4月〜5月の昆虫観察 その6 タマムシの仲間やケシキスイの仲間🌳 ヨツボシケシキスイは今度見つけたらお持ち帰りしたいです✨ クズノチビタマムシ クロナガタマムシ ヨツボシケシキスイ ルイスコオニケシキスイ #昆虫観察 pic.twitter.com/t6Db6t0fJG

メニューを開く

4月〜5月の昆虫観察 その5 ハムシの続き🌿✨ ハムシ好きなのですが…似た種類が多くて同定自信無いです😅 キバラルリクビボソハムシ ヨツモンカメノコハムシ ウリハムシ クロウリハムシ #昆虫観察 pic.twitter.com/zzCKMPg5Vo

メニューを開く

4月〜5月の昆虫観察 その4 最近観察するのにハマっているハムシの仲間達🌿✨ コガタルリハムシ トホシクビボソハムシ ヘリグロテントウノミハムシ キベリクビボソハムシ #昆虫観察 pic.twitter.com/GtxobHiF5T

メニューを開く

おはようございます 5月は 仕事休みの天候に恵まれなかったのと⤵、仕事が忙しかったこともあり💦 撮影に出掛けられませんでした(´-ω-`;)ゞ 月末に用事があり長野県まで行ってました その時撮った写真から、、、 ウスバシロチョウ (2024年5月29日撮影) #昆虫写真 #昆虫撮影 #昆虫観察 pic.twitter.com/vLrTMsasCg

Oyaji.Tanaka@tanaG20

メニューを開く

4月〜5月の昆虫観察 その3 テントウムシの仲間達、続きの続き🐞✨ ヒメカメノコテントウ(背筋型) ナミテントウ(紅型) ムツボシテントウ ムーアシロホシテントウ #昆虫観察 pic.twitter.com/1CAyNY9MIf

メニューを開く

おや、胸に付いているそれは顔か? これは獅子の顔だ! 俺、胸に獅子の顔がついている巨大ロボ見たことあるぞ! お、お前はまさか! #リンゴケンモン #昆虫 #昆虫観察 #昆虫撮影 #昆虫写真 pic.twitter.com/Ob5MTNhWuK

雨氷の観察部屋@uhyo_yoko

メニューを開く

近隣で出会うのはアゲハばかりで、 #キアゲハ に出会うことはほとんどないのですが、1昨日の散策で、とても美しい個体に出会えました。濃い黄色が、葉の背景に良く映えます。 ・・・畑地脇の小径にて、2024年5月29日撮影 # #鱗翅目 #昆虫観察 #昆虫撮影 pic.twitter.com/542jd1sumU

くさかぜ@vImgJmU7uSyWHzj

メニューを開く

4月〜5月の昆虫観察 その2 テントウムシの仲間達、続き🐞✨ 4月終わりに念願のハラグロオオテントウを高幡不動の山中で観察していました😊 ダンダラテントウ(四紋型) ヒメカメノコテントウ(亀甲型) ハラグロオオテントウ モンクチビルテントウ #昆虫観察 pic.twitter.com/ZaBR276BHt

トレンド11:52更新

  1. 1

    ゼウスシルエット

    • ムラサメ改
    • デスティニーガンダムSpecII
    • MA
    • HG 1/144 デスティニーガンダムSpecII&ゼウスシルエット
    • ガンダム
    • デスティニー
  2. 2

    エンタメ

    ボルテスV

    • ボルテスv レガシー
    • 大きすぎる愛
    • 特別編集版
    • 実写映画化
    • ボルテス
    • フィリピン
    • フィリピンの
    • TOKYO MX
    • 公開決定
    • CG
    • 18+
    • 実写映画
  3. 3

    ファッション

    ガンレオン

    • マグナモード
    • 差し替え
    • ガンガンレオン
    • 正式発表
    • スパロボ
    • パイロット
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    うたコン

    • 刀ミュ
    • 音楽番組
    • NHK
  5. 5

    復讐のレクイエム

    • ガンダムEX
  6. 6

    ブラックナイトスコードカルラ

    • ムラサメ改
  7. 7

    ボリノーク・サマーン

    • ボリノークサマーン
    • Zガンダム
  8. 8

    スポーツ

    代々木第一体育館

    • ラヴィットロック2024
    • LOVE IT! ROCK 2024
    • ラヴィット!
  9. 9

    虚淵玄

    • Rusty Rabbit
    • ラスティラビット
    • 完全新作
  10. 10

    ラーの翼神竜

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ