自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#映画で今日は何の日 フィンランドで一番有名な未解決事件、#ボドム湖殺人事件。 その現場でキャンプし謎を解決しよう!というバチ当たりな若者グループがエラい目に遭う映画。 ちなみに邦題は…意味不明(苦笑)。 『#サマー・ヴェンデッタ』 6月5日【1960年ボドム湖殺人事件が起きる】 #今日は何の日 pic.twitter.com/nh0UOQ7DkN

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 映画について毎週語ってます‼@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 みんな大好き『#ミスト』に登場する"地獄虫"(笑)。 今の時代、群れで現れるならCGが便利でしょうが、細部まで作り込まれた"本物"が登場したからこそ、あの不気味さが描けたのでしょう。 6月4日【#虫の日#ムシの日#今日は何の日 pic.twitter.com/SqtFqXSExQ

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 映画について毎週語ってます‼@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 #デヴィッド・クローネンバーグ 監督の『#ラビッド』の、様々な国のポスターを紹介。 『サスペリア』を持ち出し、『グリーン・ドア』の #マリリン・チェンバース でアピール…実に当時の日本らしい売り方ですな(笑)。 6月3日【1978年『ラビッド』日本劇場公開】 #今日は何の日 pic.twitter.com/Q2VCLuLP2X

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 映画について毎週語ってます‼@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 邦題は何ですが、ヤバい裏道…路地のお話。 #アナ・デ・アルマス のファンなら見ておこう。若い彼女がエラい目に遭うよ(笑)! 『#サイレント・ウェイ』 6月2日【#路地の日#今日は何の日 pic.twitter.com/MYs2meLx5S

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 映画について毎週語ってます‼@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 犯罪者が自分であぼーんする電波を流せば平和。そのお肉をハンバーガーにすれば食料問題も解決! …という"毒電波まみれ"のゴア映画。 まぁ、ネクロストーム作品ですから(笑)。 『#テーター・シティ爆・殺・都・市』 6月1日【#電波の日#今日は何の日 #テーター・シティ爆殺都市 pic.twitter.com/gDsO96d5tx

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 映画について毎週語ってます‼@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 アメリカでは前年末に公開、今年誕生50周年を迎えた『#ファントム・オブ・パラダイス』。 近いうちに何か、イベント的な"花火"が打ち上げられるのでは…と期待しています。 5月31日【1975年『ファントム・オブ・パラダイス』日本劇場公開】 #今日は何の日 pic.twitter.com/9sI2hicPGl

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 映画について毎週語ってます‼@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 どっかの星がゴミ捨て場。『#マイティ・ソーバトルロイヤル』や #カート・ラッセル の『#ソルジャー』にそんな描写がありました。 宇宙空間か恒星に棄てればイイ!…ごもっともですが、ゴミ捨て場に集まる奴を描く事に意味があるので…。 5月30日【#ごみゼロの日#今日は何の日 pic.twitter.com/VXFVJq06kV

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 映画について毎週語ってます‼@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 ご当地で公開20周年イベントも開かれた『#下妻物語』。 海外の映画ファンと話すと『Kamikaze Girls』はよく話題になります。 びみょ~な田舎に住み、びみょ~にこじらせてる全ての人に、国境を越えて刺さるんだなぁ(笑)。 5月29日【2004年『下妻物語』劇場公開】 #今日は何の日 pic.twitter.com/u8Prw3b6GD

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 映画について毎週語ってます‼@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 不登校の少年がヒッチハイクで #縄文杉 を見に行くお話。 後に同じような動機で、クラファンで日本一周した少年が現れたような…(笑)。 この"革命家"を、#山田洋次 はどう思ったのかね? 『#十五才学校IV』 5月28日【1966年屋久島で縄文杉が発見される】 #今日は何の日 #学校IV pic.twitter.com/reIdGOM9fe

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 映画について毎週語ってます‼@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 元祖サイコキラー映画、ナチの暗黒面を描く映画として名作の『#将軍たちの夜』。 戦車マニアには"T34改ティーガー"”M24改パンター"出演映画としても有名。 ハリボテ改造戦車とはいえ、本物が動くのは嬉しいよね! 5月27日【1967年『将軍たちの夜』日本劇場公開】 #今日は何の日 pic.twitter.com/4lnoNR7glx

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 映画について毎週語ってます‼@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 すっとぼけた爺さん役のイメージが強いですが、深い味わいのある人物も数多く演じています。 特に『#ガス人間第一号』の老鼓師役は、印象深いです…。 5月26日【1971年俳優・歌手の #左卜全 死去。享年77歳。】 #今日は何の日 pic.twitter.com/ZNIpyXHgON

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 映画について毎週語ってます‼@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日#ゴジラxコング新たなる帝国』公開前、劇場にマンガチラシがありました! 『#ターミネーター』劇場公開時にも同様のチラシがあり、学校に持ってき大盛り上がりしたもんです(笑)。 5月25日【1985年『ターミネーター』日本劇場公開。よって #ターミネーターの日#今日は何の日 pic.twitter.com/kR5q5NQaL3

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 映画について毎週語ってます‼@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日#サンゲリア』でゾンビたちが行進したブルックリン橋。 2010年にドラマ『#ウォーキング・デッド』放送開始イベントでゾンビの群れが歩いてます。 ここ、ゾンビの名所です(笑)。 5月24日【1883年にNYのブルックリン橋が開通&1980年『サンゲリア』日本劇場公開】 #今日は何の日 pic.twitter.com/8HjOWSYeT8

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 映画について毎週語ってます‼@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 人喰いカエルで有名な『#吸血の群れ』。 実は数多くの動物(演技経験ゼロ)が、人々を襲うパニック映画である。 ぬかるみに足を取られたお姉さん→カメ接近→お姉さん悲鳴…死んだの???という展開。 つまり、そういう映画である(笑)。 5月23日【#世界カメの日#今日は何の日 pic.twitter.com/ypQ3qbBgcP

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 大阪コミコン2024参加予定!@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 急逝の報には本当に驚きました…。 『#マイティ・ソー』シリーズでは斧を振るって暴れていた、それ以上に『#RRR』の判りやすすぎる極悪人(笑)、スコット・バクストン総督が印象に残る名優です。。 5月21日【2023年 #レイ・スティーヴンソン 死去。享年58歳】 #今日は何の日 pic.twitter.com/aWzK4LkamU

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 大阪コミコン2024参加予定!@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 イタリアでのアニメスタイルのコミック『鋼鉄ジーグ対UFOロボ グレンダイザー』出版のニュースが報道されました。 本当にイタリアで人気があるんですね、『#鋼鉄ジーグ』。 5月20日【2017年『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』日本劇場公開】 #今日は何の日 pic.twitter.com/ha8CdJmBbX

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 大阪コミコン2024参加予定!@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 人生の達人として今も尊敬される #上岡龍太郎 氏。 "漫画トリオ"=横山パンチ時代の出演作『#てなもんや東海道』『#てなもんや幽霊道中』を紹介。 私「パンパカパァ~ン、今週のハイライト!」がギリ判る世代です(笑)。 5月19日【2023年上岡龍太郎死去。享年81歳】 #今日は何の日 pic.twitter.com/5tSkUGte6M

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 大阪コミコン2024参加予定!@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 非常に省略して判りやすく表現すると、オッサンの雪合戦から第3次世界大戦の危機に…という映画(笑)。 でも、イイ顔してるよね。#ロイ・シャイダー#ユルゲン・プロホノフ。 5月18日【1991年『#対決』日本劇場公開】 #今日は何の日 pic.twitter.com/gYevUul9Pi

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 大阪コミコン2024参加予定!@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 もう犯罪者が顔を隠すのにストッキングを被る行為は過去のモノ、今やギャク描写として存在するのでしょうか??? でも『#刑事グラハム凍りついた欲望#レッド・ドラゴンレクター博士の沈黙)』の犯人の姿は、ギャグじゃないでしょ? 5月15日【#ストッキングの日#今日は何の日 pic.twitter.com/LYdZ6osBTU

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 大阪コミコン2024参加予定!@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 みんな大好き『#ショーシャンクの空に』、原作「刑務所のリタ・ヘイワース」の原題は「Rita Hayworth and Shawshank Redemption」。 という事で劇中の登場した『#ギルダ』の #リタ・ヘイワース を紹介。 5月14日【1987年 #リタ・ヘイワース 死去。享年68歳】 #今日は何の日 pic.twitter.com/s9daEQpCGi

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 大阪コミコン2024参加予定!@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 原題はワンちゃんの名前ですが、邦題は…。 実に判りやすくてイイですね(笑)。 『#パグ・アクチュアリー ダメな私のワンダフル・ライフ』 5月13日【#愛犬の日#今日は何の日 pic.twitter.com/C6FF1IIKMg

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 大阪コミコン2024参加予定!@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 怪獣プロレス映画『ゴジラxコング新たなる帝国』の次は、異星人異種格闘技映画だっ!という事で『#アリーナ』を紹介。 『ヒドゥン』や『バビロン5』でお馴染み、#クローディア・クリスチャン も出ているよ! 5月12日【1990年『アリーナ(1989)』日本劇場公開】 #今日は何の日 pic.twitter.com/nvqm2wCm8S

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 大阪コミコン2024参加予定!@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 今日はサム・ライミ版『#スパイダーマン』が日本劇場公開された日! そう、皆が愛する #J・K・シモンズ のジェイムソン編集長の映画だぞ! #大阪コミコン2024 でも"再現"させてもらいました。感謝です🤣 5月11日【2002年『スパイダーマン(2002)』日本劇場公開】 #今日は何の日 pic.twitter.com/vVwrJ3dyVu

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 大阪コミコン2024参加予定!@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 全24本作られ、刑事ものTVドラマに大きな影響を与えた『#警視庁物語』シリーズ。 その第9作は、この事件をモデルに描かれた本作です。 …ドキュメンタリーじゃないだろ(笑)。 『#警視庁物語顔のない女』 5月10日【1952年、荒川放水路バラバラ殺人事件が発覚】 #今日は何の日 pic.twitter.com/VjIQN5Rnki

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 大阪コミコン2024参加予定!@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 いかにもホラー映画乱造時代の作品に見えて、1995年に製作。 しかも出演はクリント・ハワード、オリヴィア・ハッセー、ジャン=マイケル・ヴィンセント…もうちょっと知名度があってもイイ映画では? 『#アイスクリームマン』 5月9日【#アイスクリームの日#今日は何の日 pic.twitter.com/QiosXi3SHU

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 大阪コミコン2024参加予定!@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 声が武器って…昭和のアニメですか(笑)? 映画での有名どころでは『#ブリキの太鼓』のオスカル君、ギャオスさんですが、『X-MEN』のバンシー(=ショーン・キャシディ)もお仲間ですね。 5月8日【#声の日#今日は何の日 pic.twitter.com/Zz6w6IclQs

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 大阪コミコン2024参加予定!@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 #翔んで埼玉琵琶湖より愛をこめて』の粉物工場、「チャーリーとチョコレート工場」のパロディの、タコランド(笑)のシーン。 ちなみに #大阪コミコン2024 期間中、結果としてたこ焼きが準主食状態でした…💦 5月7日【#コナモンの日#粉モンの日#今日は何の日 pic.twitter.com/3yM4NDoDHb

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 大阪コミコン2024参加予定!@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 マンガ原作と映像化の微妙な関係が話題になる中、再注目された感のある、公開40周年を迎えた『#うる星やつら2』。 ところでこいつらが観てる映画は、『ゴジラ-1.0/C』ではありません(笑)。 2月11日【1984年『#うる星やつら2ビューティフル・ドリーマー』劇場公開】 #今日は何の日 pic.twitter.com/A6J8wpH4qh

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 大阪コミコン2024参加予定!@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 謎の感染症で犬と猫が死滅、ペットが消え人類は寂しさに耐えられず、知能を持つ猿を飼い始める。 やがて人類は、猿が奴隷として使える事に気付く…。 「みんな!犬や猫に感謝しようね!」 『#猿の惑星・征服』 11月22日【#ペットたちに感謝する日#cinemarche #今日は何の日 pic.twitter.com/L5jQh29roI

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 映画について毎週語ってます‼@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 映画ではないですが、三島由紀夫の劇団「浪曼劇場」で、彼の戯曲『#わが友ヒットラー』でヒトラーを演じた姿を紹介します。こんなお仕事もしていた演劇の達人なんですよ。4月5日【2007年 #村上冬樹 死去。享年95歳】#cinemarche #今日は何の日 pic.twitter.com/gNeYjlgUSp

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 大阪コミコン2024参加予定!@eigayajohn

メニューを開く

#映画で今日は何の日 動乱の時代70年代初頭が描くデストピアであり、『#ジョーカー』の暴動騒ぎどころではない、構造的格差社会への反乱を描いた映画。脚本のポール・ディーンは2作目から参加の、シリーズ構成の重要人物です。7月22日【1973年『#猿の惑星・征服』日本公開】#cinemarche #今日は何の日 pic.twitter.com/7L79S3dXvk

映画屋のジョン aka ジェイムソン編集長 映画について毎週語ってます‼@eigayajohn

トレンド20:27更新

  1. 1

    スポーツ

    ラムジェット

    • 三浦皇成
    • サトノエピック
    • アンモシエラ
    • シンメデージー
    • 東京ダービー
    • イモノソーダワリデ
    • フロインフォッサル
    • ハビレ
    • シシュフォス
    • マコトロクサノホコ
    • ポンドボーイ
  2. 2

    エンタメ

    高山みなみ

    • 林原めぐみ
    • YouTube
  3. 3

    ニュース

    出生率1.20

    • 少子化対策
    • 合計特殊出生率
    • 過去最低
    • 夢も希望もない
    • 72万7277人
    • 特殊出生率
    • 年少扶養控除
    • 出生率
    • 一日も早く
  4. 4

    エンタメ

    性加害報道

    • 休業損害
    • 芸能活動休止
    • 松本人志
    • 松本人志さん
    • 松本人志氏
  5. 5

    ニュース

    あたしンちNEXT

    • 新作アニメ
    • シャーペン
    • あたしンち
    • 18時30分
    • キンモクセイ
    • 5ヶ月連続
  6. 6

    岩本照

  7. 7

    スポーツ

    ソーヴァリアント

    • 競走能力喪失
  8. 8

    エンタメ

    有吉の壁

    • 春ヒコ
    • エバース
    • 若元春
  9. 9

    スポーツ

    先頭打者ホームラン

    • 秋山翔吾
    • 先頭打者
    • 初球先頭打者ホームラン
    • ホームラン
    • マツダスタジアム
  10. 10

    スポーツ

    ネフタリ教

    • 先制ホームラン
    • 太田椋
    • 逆転ホームラン
    • ネフタリ
    • 蝦名達夫
    • フェンス直撃
    • ホームラン?
    • ホームラン
    • プロ野球
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ