自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

横トリは、キュレーターの思想や活動を事前に知って(または共感して)いて、その視座で各作品を鑑賞すれば評価することは可能。ただその視座以外の鑑賞の仕方以外では、思想色強いガラクタにしか観えない。鑑賞者の鑑賞にあたっての多様性を奪ったという点では完全に失敗だった。#横浜トリエンナーレ pic.twitter.com/gIAeTJiBNl

ni_ka@ni_ka

メニューを開く

国際的展覧会は、やはり鑑賞者側の思想や倫理や宗教の多様さもポイント。それに対してはひどく威圧的で、キュレーターの思想、活動に理解をし、そこで鑑賞するしかない息苦しさが、まさにこの国に訪れようとしている息苦しさや圧迫感なのかもれない、ととれないこともない。#横浜トリエンナーレ pic.twitter.com/fOFEMxWXDp

ni_ka@ni_ka

メニューを開く

#横浜トリエンナーレ #新高島駅 #キョウソラ 新高島駅改札を出たところにある球体アート(他にも色々なアート) 今日、この球体は馬車道駅だと思って行ったら、 新高島駅でした。一昨日、横浜美術館行ったのに、確認し忘れました。美術館からなら近いのに。ちょっと疲れてるのかも。 pic.twitter.com/w2SGuc1owC

ヴューベオン@VieuxBeon1921

メニューを開く

何かに似てると思ったらアニメなどの「聖地巡礼」なのかな。 その場所やそのモノは凡庸で退屈で美しさもなくいわば無価値だけど、そこにあるコンテキストをキーにすると急に意味が立ち現れて追体験できるという装置。キーを手にするためには読まないといけないわけで。 #横浜トリエンナーレ pic.twitter.com/JF1zBLZeGz

リッツ猫@yarun72

メニューを開く

アートとして甚だ疑問だった中央にあるタブレット群や図書も腰据えてそれぞれ読むと、うまく集めたなと思う興味深いテキストで、ベルとか口真似の音やこれまで見た作品の気配が装置として機能して、読みながらにして「体感」がある。#横浜トリエンナーレ pic.twitter.com/tp92p1cimB

リッツ猫@yarun72

メニューを開く

・横浜美術館 ・クイーンズスクエア ・元町・中華街駅 ・旧第⼀銀⾏横浜⽀店 ・BankART KAIKO ・BankART Station ・黄金町 みたいな感じでまわりました。疲れたけど楽しかったです #横浜トリエンナーレ pic.twitter.com/pnawp9sTlf

shinobu@piment

本日は閉会間近の横浜トリエンナーレをまわっています

shinobu@piment

メニューを開く

Message… たとえばこれと、 美術館に展示される作品と、 なにが違うのか…という問いでもあった #横浜トリエンナーレ pic.twitter.com/KZ2uGpKivt

umi-sora _#tee と書いて、たぐてぃーと読む@OXBLOOD54JB

メニューを開く

玉置泰紀 エリアLOVE Walker総編集長@tamatama2

メニューを開く

玉置泰紀 エリアLOVE Walker総編集長@tamatama2

メニューを開く

玉置泰紀 エリアLOVE Walker総編集長@tamatama2

メニューを開く

玉置泰紀 エリアLOVE Walker総編集長@tamatama2

メニューを開く

一方で個人的には、 「美術」として物足りなさを感じると同時に、 あまりの強迫的な「正しさ」にちょっとムズムズした。 アートはもっと不謹慎なくらいが好み。 ちょっと窮屈だった。 @yokohama_triennale #横浜トリエンナーレ pic.twitter.com/ONcMOVqSz3

umi-sora _#tee と書いて、たぐてぃーと読む@OXBLOOD54JB

メニューを開く

横浜トリエンナーレ 何かと賛否が騒がしい今回の横トリだが、 そもそも芸術家の感受性が 目前の社会課題を無視できないのは当然のことで、是非はともかくこれがアートの現在地ということなんだろうね。 @yokohama_triennale #横浜トリエンナーレ pic.twitter.com/mfdYfLx6kl

umi-sora _#tee と書いて、たぐてぃーと読む@OXBLOOD54JB

メニューを開く

第8回横浜トリエンナーレに行ってきました❗️ 全体としては賛否両論のようですが、個人的には歴史や社会への問題提起を、そのまま伝えるのではなくて再構築されている作品が好きだなと思いました。感じ方受け取り方はそれぞれだと思うのですが、それがアートの役割だと思うのです。 #横浜トリエンナーレ pic.twitter.com/m78CmMwTYl

メニューを開く

#横浜トリエンナーレ 溺れなければ泳ぐことはできない 壁に衝突ってみなければ、出口はみつからない 暗中に静思黙座してゐるのは安全第一かもしれないが、それでは何時まで經っても光明の世界には出られないではないか 徹底的に誤った人でなければ、徹底的に悟ることもできない pic.twitter.com/EOmMnPZNk8

メニューを開く

#横浜トリエンナーレ 志賀理江子《緊急図書館》 本好きさんには… うっかり長時間座って読んでしまいそう…なスペースも✨️ pic.twitter.com/Ld5NI7Zb9a

メニューを開く

#横浜トリエンナーレ 素敵!!と見とれた作品たち 児島善三郎《薔薇》 岡本太郎《笑い》 縄文土器の放つエネルギー✨️ ぐるぐるした模様に、ゴッホの《星月夜》を思い出します。 自然を司る大きなエネルギーなのでしょうか… pic.twitter.com/TcGTxNNFxF

メニューを開く

#横浜トリエンナーレ 《出土した葉》 大きさにびっくり! 作品の中から外から下から… 楽しい✨️ pic.twitter.com/MfDJkrDpEy

メニューを開く

#横浜トリエンナーレ 新装オープン、ぴかぴかの横浜美術館へ! 『野草・いま、ここで生きてる』 感じるままに、アーティストそれぞれの世界を味わいました🌏 壁画が好き! 生きていると、大変なことはたくさんあるけれど、アートにふれて元気に、前向きになれた気がします✨️ pic.twitter.com/u9rHyd9jbi

メニューを開く

とはいえ、以前も呟いたけど、「考える」って方向から眺めると、有意義なものになるとは思うのよね。 ……ま、緊張感があまりに強すぎて息苦しいのもまた事実だが(;´Д`)<黄金町バザールやBankARTStationの方が万人向けとは思うか〜 #横浜トリエンナーレ pic.twitter.com/pf7UbtlBeZ

Hidazou-san@Hidazou_san

メニューを開く

改めて、横浜美術館で #横浜トリエンナーレ を眺めてました。 最近急に賛否両論の議論出始めたけど、なんで今頃?って感は拭えず。(あまり初期に騒がれてもそれはそれで迷惑だけど) ただ確かに思想やプロパガンダ色の強い尖った作品多くて「楽しむ」って感覚から程遠いのは否めないか(;´Д`) pic.twitter.com/2Sltvz132i

Hidazou-san@Hidazou_san

メニューを開く

前売りチケットを購入していたのに、テーマに気が乗らず気がつけば今週で終了💦 慌てて休み時間に鑑賞🖼️ 不穏な音とセンセーショナルすぎる展示で速攻退散。やはり今の自分には向き合えないテーマ。 教訓:損得勘定は捨てて、行きたいときに行くのが一番😂 #横浜トリエンナーレ pic.twitter.com/3RPVdewIBR

🌻ひまわりこ|サステナブルな働き方への挑戦@SGeEbtsmgjAuAZ9

メニューを開く

グシェコフスカ作 人間の仮面をかぶった飼大も撮影。散歩、昼寝、人形遊びなど、2匹の犬はいつも通りの行動をしているにすぎない、しかしその光景はいびつに歪んでいる。一時的な役割の転換や、些細なズレがもたらす奇妙さ。 #横浜トリエンナーレ@yokotori_ pic.twitter.com/v42ccSdNaj

Nove(ノーヴェ):盆栽標本/ブロカント@nove_23nlove

メニューを開く

#ハマ経ラジオ】聞く #ヨコハマ経済新聞 第354回 横浜トリエンナーレ終了間際・夜間開場も、相鉄・東急直通記念ムービー「父と娘の風景」がギャラクシー賞、アメリカ山公園「フラワー&グリーンマーケット」 蜂蜜スイーツも voicy.jp/channel/1575/7… #横浜 #voicy #横浜トリエンナーレ #ハチミツ pic.twitter.com/KSqEn7Jd6s

ヨコハマ経済新聞 編集部@hamakei

メニューを開く

横浜トリエンナーレ行ったら ウルトラマンブレーザーの声がした。 胸熱。 #ウルトラマンブレーザー #横浜トリエンナーレ #横浜美術館 pic.twitter.com/LSIs9bR9EI

ドムクルーズ@domcruz082

メニューを開く

/ ビジュアルデザイン分野とマンガ・イラスト分野で #横浜トリエンナーレ にいってきました🏃‍♂️ \ みなとみらいは学校からも近いので歩いていけるのが便利〜!!👣 世界各国のアーティストさんのメッセージを受け取り、… pic.twitter.com/mt4PBTt6Px

【公式】横浜デザイン学院@yokohamadesign

メニューを開く

横浜トリエンナーレ 社会的メッセージがたくさん 平和ボケしてる私の脳に響く... 横浜美術館リニューアル後初入館したわ #横浜トリエンナーレ #yokohama pic.twitter.com/LlOzraMmyt

Eriビア🍺@ebeer_yokohama

メニューを開く

階段登って「階段」。井上修志さんの作品が良かった。 #黄金町バザール #横浜トリエンナーレ pic.twitter.com/HCMDLJB5wH

Shunya.Asami(asa.)@shichizu

メニューを開く

横浜トリエンナーレ 今週末まで 黄金町バサール 世界のすべてがアートでできているわけではない... とか 数人が近寄ったり話しかけても微動たりともしないで寝てる 黄金町のネコ🐈がすごいニャ〜 これもアート🐈ニヤ〜 #横浜トリエンナーレ #yokohama pic.twitter.com/37rpb9qdii

Eriビア🍺@ebeer_yokohama

メニューを開く

#横浜トリエンナーレ #黄金町バザール、アート散歩は楽しい✨私は地域をアートで振興する先駆者 #北川フラム さんに約20年前にインスパイアされ #種子島宇宙芸術祭 を仲間と立上げました。中華街での大食い対決は王者 #MAX鈴木 さんを新人 #鍋島龍一郎 さんが土壇場で破る感動のフィナーレ📣 pic.twitter.com/5i71SNINvj

水野もと子(👩‍🚀宇宙かあさん)《立憲民主党🍊神奈川県選出》参議院議員💙💛@spacemom2019

メニューを開く

#横浜トリエンナーレ にどっぷりな毎日です。 「秋田に山菜をとりに行きたい」 秋田がアートになっている☺️ 私も秋田に山菜をとりに行きたい❗ 旧第一銀行横浜支店(会場)にて pic.twitter.com/qlt5eR4mmn

メニューを開く

街のグラフィティを彫刻に落とし込んだ作品が面白かった。それぞれの作品にQRコードがついていて、読み込むとモチーフになった場所を教えてくれる 葭村 太一「北緯35度27分43秒 東経139度37分38秒」 #横浜トリエンナーレ #BankartLife7 bankart1929.com/life7/artists/… pic.twitter.com/LYuDOKonlG

握り鳥@nigiridori

メニューを開く

#横浜トリエンナーレ 3年の工事期間を経た #横浜美術館 久々に入れてホッ…としたのも束の間。 戦争、格差、不寛容…それぞれの作品が投げかけてくるメッセージがなかなかズシンと胸に来て、それらを自分なりに考えてみる帰り道。 世界について考える「タネ」に沢山ふれてきましたよ。 9日まで。 pic.twitter.com/iDiECLipHz

秀島史香 Fumika Hideshima@tsubuyakifumika

メニューを開く

/ 3年に一度の現代アートの国際展まもなく閉幕。 \ #横浜トリエンナーレ は6/9(日)まで🎨 6/6(木)~6/9(日)は夜20時まで開場します! 詳しくは⬇ yokohamatriennale.jp ◤アンケートも実施中◢ ぜひ皆様のご意見をお聞かせください。 questant.jp/q/yokotori_yok… #yokohamatriennale #横浜 pic.twitter.com/ZHqiRSUc0n

横浜市広報課@yokohama_koho

トレンド7:39更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    テリー

    • ベガ
    • Summer Game Fest 2024
    • Year2
    • バイソン
    • ストリートファイター6
    • スト6
    • スマブラ
    • Summer Game Fest
    • SF6
  2. 2

    ニュース

    商品券1万円

    • 低所得世帯
    • 190万
    • 小池百合子知事
    • 小池百合子
    • 事実上
  3. 3

    ITビジネス

    ニコニコサービス全体

    • 緊急メンテナンス
    • 不具合が
  4. 4

    エンタメ

    BABA抜き

    • BABA抜き最弱王決定戦
    • えなりかずき
    • 松本潤、
    • 3年半
    • 松本潤
    • 相葉雅紀
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ドラゴンボール スパーキング

    • スパーキングゼロ
    • 最新映像
    • ドラゴンボールスパーキング
    • フリーザ
  6. 6

    伝説の新人剣士

    • SGF
  7. 7

    エンタメ

    パワーレンジャー

  8. 8

    ITビジネス

    大鳴門橋

    • 森尾由美
    • ロボット掃除機
    • 三村マサカズ
    • GLAY
    • 1985年
  9. 9

    エンタメ

    餓狼伝説

    • 餓狼
    • スト6
    • LEE
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    カプエス

    • スト6
    • スマブラ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ