自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#白金氷川神社】2024.5.21⑦ こちらも久しぶりにお詣り。鳥居をくぐって石段を登った先に広がる境内は開放感がありますね。境内社の建武神社にもお詣りしました。 #御朱印 #直書き #港区白金 pic.twitter.com/aEWWfzZ4TC

なかつぼん@御朱印@tsubon_goshuin

メニューを開く

大阪府枚方市、片埜神社。大阪城の鬼門に当たり、鬼門鎮守の神社。鬼門厄除けの御朱印です。#片埜神社 #御朱印 #直書き pic.twitter.com/eKYZ5sYerX

やまけん@運輸業転職@yamaken1214

メニューを開く

水無月3日、遠路はるばるのご参拝も誠にありがとうございます🙏⛩️ 本日、ご依頼頂きました「記念日の御朱印」でございます☺️ #別所琴平神社 #御朱印 #記念日御朱印 #直書き #ようこそご参拝下さいました #熊本の神社 pic.twitter.com/VPK4HEbIvh

別所琴平神社@iBRwVHfQWRBohlk

メニューを開く

5月25日 江東区 猿江神社⛩ 今年も猿藤太さんの御朱印を無事に頂きました、相変わらず凛々しいですね。とても良い天気で社殿越しの空に東京スカイツリーがヒョッコリ✨ 今回も明石屋さんで昼食、肉厚の平政とワラサのユッケが乗った刺身丼セットで満腹😋 #猿江神社 #御朱印 #直書き #蕎麦 #江東区 pic.twitter.com/QPEAjQbYXa

ヌマキシ@numakishi2450

メニューを開く

#覚林寺】2024.5.21⑥ 白銀台に鎮座する日蓮宗のお寺。加藤清正公を祀っています。久しぶりに御首題を頂けましたが、見入ってしまう素敵な書体です(^_^)御朱印の書き入れも再開されていました。 #御朱印 #御首題 #直書き #港区白金台 pic.twitter.com/YiW1AzaMwo

なかつぼん@御朱印@tsubon_goshuin

メニューを開く

#九品仏浄真寺】2024.5.21⑤ 広い境内は緑がキレイでした。ノンビリと下品堂、中品堂、上品堂とお詣りし本堂へ。御本尊も五劫思惟像もいいですね。浄土宗開宗850年慶讚事業の切り絵の御朱印も一筆写経(令和版結縁交名)をして頂きました。 #御朱印 #直書き #書置き #世田谷区奥沢 pic.twitter.com/EsC28SKZd8

なかつぼん@御朱印@tsubon_goshuin

メニューを開く

#等々力不動尊】2024.5.21④ 休日は多くの方がお詣りに見えていますが、平日はとても静かでいいですね。ゆっくりとお詣りできました。 #御朱印 #直書き #世田谷区等々力 pic.twitter.com/n8oEIzDgLO

なかつぼん@御朱印@tsubon_goshuin

メニューを開く

桜神宮、名前が素敵よね*⋆ 🌸*⋆ お参りできてよかった〜( ;ᵕ; ) 5月は可愛いチューリップと苺、6月は紫陽花だそうです 切り絵の御朱印もありました 花盛りかと思いきや桜神宮のおみくじが結ばれていました⁎ˇ◡ˇ⁎ #印活 #御朱印 #桜神宮 #直書き #書置き #切り絵御朱印 pic.twitter.com/EAHiO1Rj7r

うた@samuneco

メニューを開く

大阪府枚方市、二ノ宮神社。細い木々の中の参道を通ると本殿が見えてきます。京阪御殿山駅から2駅ほど歩いていきました。#二ノ宮神社 #御朱印 #直書き pic.twitter.com/w3QIUyRwFR

やまけん@運輸業転職@yamaken1214

メニューを開く

#多摩川浅間神社】2024.5.21③ 天気はとてもよいですが、ややガスっていて富士山は拝めませんでしたが、静かでゆっくりとお詣りできました。境内に吹く風が気持ちよかったです(^_^) #御朱印 #直書き #大田区田園調布 pic.twitter.com/W3bONR7Clr

なかつぼん@御朱印@tsubon_goshuin

メニューを開く

#蛇窪神社】2024.5.21② 平日でも参拝者がいますね。社殿前には鯉のぼりが泳いでいました。鳥居をくぐってすぐの所に謎なオブジェがありました。 #御朱印 #直書き #品川区二葉 pic.twitter.com/xIWeTqSYPw

なかつぼん@御朱印@tsubon_goshuin

メニューを開く

ずっとお参りしたかった東京大神宮 わたしの弾丸ツアー中の天気予報は雨でしたがなんとかお天気には恵まれました 神様のお許しが頂けたのね⁎ˇ◡ˇ⁎ もーね、ただただ感動 だからこんな写真なんかいね( ߹꒳߹ ) #印活 #御朱印 #東京大神宮 #直書き pic.twitter.com/5fRI81OVUw

うた@samuneco

メニューを開く

#駒込妙義神社】2024.5.19④ 通りから少し入った住宅の中に鎮座。境内にマンションのエントランスがあるのも面白いですね。境内の道灌社には狛猫がいます(^_^) #御朱印 #直書き #豊島区駒込 pic.twitter.com/PXy8qxyizn

なかつぼん@御朱印@tsubon_goshuin

メニューを開く

5月21日 品川区 小市郎稲荷神社⛩ 今年も始まりましたね、稲成長御朱印🌾 9月までの5か月間揃えたら神田の稲が納められた御守が頂けます✨ 田植えが終わったばかりの可愛らしい稲、日毎にグイグイ成長していく様を見守るのが楽しみです😊 #小市郎稲荷神社 #下神明天祖神社 #御朱印 #直書き #品川区 pic.twitter.com/XAjntfCnSb

ヌマキシ@numakishi2450

メニューを開く

#七社神社】2024.5.19③ こちらも木々に覆われていて落ち着く空間です。この日もゆっくりとお詣りできました(^_^) #御朱印 #直書き #北区西ヶ原 pic.twitter.com/sCrpw2iKS3

なかつぼん@御朱印@tsubon_goshuin

メニューを開く

#王子神社】2024.5.19② 緑の濃い木々に覆われた境内は、いつ伺っても気持ちがよくて落ち着きます。休日でしたが人も少なくてゆっくりとお詣りできました(^_^) #御朱印 #直書き #北区王子本町 pic.twitter.com/sJ3bie3vmY

なかつぼん@御朱印@tsubon_goshuin

メニューを開く

#赤羽八幡神社】2024.5.19① 産土神社に今月のご挨拶。何だかとても気持ちのよい風が吹いています。電車目当ての親子がいるのもこちらならではの風景ですね(^_^) #御朱印 #直書き #月詣り #北区赤羽台 pic.twitter.com/yiTIQ87Yf9

なかつぼん@御朱印@tsubon_goshuin

メニューを開く

5月22日 川口市 元郷氷川神社⛩ 二十四節気 小満 あらゆる生命が満ち満ちていく時期。太陽の光を浴び、万物がすくすく成長していく季節 ピンクのツツジがとっても鮮やかに咲いています、元郷さんは3月の桜も素敵ですが5月のサツキも素敵です😊 #元郷氷川神社 #御朱印 #直書き #川口市 pic.twitter.com/A2JueHhm0Q

ヌマキシ@numakishi2450

メニューを開く

#日本橋日枝神社】2024.5.14⑩ 日本橋のビジネス街にありますが、ビルの隙間、とても静かな空間です。空を見上げる狛犬が印象的ですね(^_^) #御朱印 #直書き #中央区日本橋茅場町 pic.twitter.com/p9Tqo1bkNN

なかつぼん@御朱印@tsubon_goshuin

メニューを開く

【今日の御朱印】 令和6年5月26日 江島神社の直書き御朱印 #今日の御朱印 #鶴岡八幡宮 #藤沢市 #直書き #初穂料300円 pic.twitter.com/hRmY7XxLZ4

ごま㌠(´ω`っ )3@Goma_Y

メニューを開く

【今日の御朱印】 令和6年5月26日 鶴岡八幡宮の直書き御朱印 鎌倉来たならココにはご挨拶しなきゃね! #今日の御朱印 #鶴岡八幡宮 #鎌倉市 #直書き #初穂料500円 pic.twitter.com/ofFTp2Uin7

ごま㌠(´ω`っ )3@Goma_Y

メニューを開く

#兜神社】2024.5.14⑨ 高速道路の下にひっそりと鎮座しています。平将門の北斗七星のひとつとされてたりしますが、どちらかというと証券界の守り神的な方が強いのかな? #御朱印 #直書き #日本橋日枝神社 #中央区日本橋兜町 pic.twitter.com/rCK0j8wjJi

なかつぼん@御朱印@tsubon_goshuin

メニューを開く

#芝大神宮】2024.5.14⑧ こちらも久しぶりにお詣りに伺いました。平日なので静かでゆっくりとお詣りできました(^_^)立派な鰹木と千木が好きです。 #御朱印 #直書き #港区芝大門 pic.twitter.com/5TyrQhLO5Q

なかつぼん@御朱印@tsubon_goshuin

メニューを開く

#朝日神社】2024.5.14⑦ 六本木の芋洗坂にひっそりと鎮座。時々、熱心にお詣りされているサラリーマンをお見かけします。中には拝殿脇の小さな社(元宮?)にもお詣りされています。 #御朱印 #直書き #月詣り #港区六本木 pic.twitter.com/yO5sqhmZM7

なかつぼん@御朱印@tsubon_goshuin

メニューを開く

#小石川大神宮】2024.5.14⑥ 伊勢の遙拝、というのに相応しい、キリッとした社殿は素敵ですね。立派な鰹木と青空はいい感じです(^_^) #御朱印 #直書き #月詣り #文京区小石川 pic.twitter.com/8SZfEPln5Q

なかつぼん@御朱印@tsubon_goshuin

メニューを開く

5月19日 川口市 九重神社⛩ 新緑の御神木 ほどよい天気で鳩ヶ谷駅からしっとりと汗を感じながら片道約50分のウォーキングで参拝💦 昔の礎石でしょうか、奉納された方々の名前がありました。うっすら野口、山田、内田など確認できますがいつ頃のものでしょう🤔 #九重神社 #御朱印 #直書き #川口市 pic.twitter.com/YzUFyhvQVu

ヌマキシ@numakishi2450

メニューを開く

奈良県葛城市、浄願寺。文徳天皇ゆかりの子授け寺です。#浄願寺 #御朱印 #直書き pic.twitter.com/9vpAsvW6IH

やまけん@運輸業転職@yamaken1214

メニューを開く

本日限定「金文字の藤と観音さま」✨ 聖徳太子さまの御命日にちなんで、 特別に金文字でお書き入れし、 「聖徳太子月命日」の印を押します。 #限定御朱印 #直書き #三重四天王寺 pic.twitter.com/v55FdPjMJz

三重四天王寺 - 聖徳太子ゆかりの坐禅のお寺 -@tosezan

メニューを開く

#素盞雄神社】2024.5.14⑤ 拝殿前で例大祭の打ち合わせを宮司さんと氏子さんがしていました。こちらの社殿は入母屋造りなんでしょうけど唐破風が四方にしかも2段になっているのですごい迫力ですね(^_^)いつ見ても格好いい。 #御朱印 #直書き #荒川区南千住 pic.twitter.com/gMQAdFz9II

なかつぼん@御朱印@tsubon_goshuin

メニューを開く

#吉原弁財天】2024.5.14④ 久しぶりに伺いましたが、随分とキレイになった?と感じました。観音様の壁画はいつみても印象的ですね(^_^) #御朱印 #直書き #台東区千束 pic.twitter.com/KqJsK3SOz5

なかつぼん@御朱印@tsubon_goshuin

メニューを開く

#吉原神社】2024.5.14③ 到着すると後ろから「すいません、吉原神社の者です。今、千束稲荷神社の方にいまして。今開けますね~」とタイミングよく対応してくださいました。千束稲荷神社の御朱印も直書きしていただきました。 #御朱印 #直書き #台東区千束 pic.twitter.com/EhHdKxf5z6

なかつぼん@御朱印@tsubon_goshuin

メニューを開く

#千束稲荷神社】2024.5.14② 随分と久しぶりにお詣りに立ち寄りました。樋口さんのお札ももうすぐ変わりますね。さて、お詣りを終えて社務所に行くと神社に着いたときは開いていたはずが閉まっていて「吉原神社にいます」とのこと。吉原神社に向かいました。 #御朱印 #直書き #台東区竜泉 pic.twitter.com/XIoz2kSnRM

なかつぼん@御朱印@tsubon_goshuin

メニューを開く

今日もよろしくお願いします☺️🙏🏻 御朱印帳もあります✨ #デザフェス #デザフェス59 #デザフェス仏教 #御朱印 #直書き pic.twitter.com/5EipXTQlue

仏教ブランド【ブッディズム】デザフェス59@mannei_jougenji

メニューを開く

#鷲神社】2024.5.14① 先日伺ったばかりですが、菖蒲の御朱印を頂きに参拝です。境内に中学生のグループが。遠足の自主研修かな? #御朱印 #直書き #台東区千束 pic.twitter.com/ohtfY8MxOH

なかつぼん@御朱印@tsubon_goshuin

メニューを開く

大阪府枚方市、御殿山神社へ参拝。なんかNHKの終戦ドラマのロケやってた。よくみれば鳥居の名前も違う。ロケのため?それとも最近本当に変わったのか?京阪御殿山駅下車。#御殿山神社 #御朱印 #直書き pic.twitter.com/SAestAIxo8

やまけん@運輸業転職@yamaken1214

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ