自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

大哺乳類展にも様子のおかしいグッズがあってよかった。二心房二心室ポーチとは。 #科博 #大哺乳類展3 pic.twitter.com/VF8laaEC6v

黒織部@kurooribe

メニューを開く

哺乳類百鬼夜行のTシャツ、思わず買ってしまった #科博 #大哺乳類展3 pic.twitter.com/grWOkczhaW

黒織部@kurooribe

メニューを開く

見どころたくさん、とても愉快な展覧会だった #科博 #大哺乳類展3 pic.twitter.com/nSvPTTXhTy

黒織部@kurooribe

メニューを開く

これが噂のびっくりして脱げちゃったアルマジロか #科博 #大哺乳類展3 pic.twitter.com/nPnPcb72cw

黒織部@kurooribe

メニューを開く

骨になってなお労働に勤しまねばならぬヒトの悲しさよ #科博 #大哺乳類展3 pic.twitter.com/5W2yelFoyp

黒織部@kurooribe

メニューを開く

アライグマとフェネックは定番の隣どうしなのだ #科博 #大哺乳類展3 twitter.com/kurooribe/stat… pic.twitter.com/y2R8SA5RR9

黒織部@kurooribe

アラフェネ #科博 #大哺乳類展2

黒織部@kurooribe

メニューを開く

関係性の近いグループごとに約200点の標本が並ぶ「哺乳類大行進」は圧巻。露出展示で本当に間近に見られるのはやはりいい。生き物のサイズ感や質感がよりリアリティをもって伝わってくる。 #科博 #大哺乳類展3 pic.twitter.com/Kj61oATAxG

黒織部@kurooribe

メニューを開く

国立科学博物館「大哺乳類展3」。「分類(=わける)」と「系統(=つなぐ)」をテーマにしたシリーズ展第3弾。研究の進展をベースにした展示には、「哺乳類」の3文字でひと括りにされる生き物たちのおもしろさ、難しさ、すごさが詰まっていた。実に楽しいね。見ていてわくわくする。 #科博 #大哺乳類展3 pic.twitter.com/W5U4Nci37X

黒織部@kurooribe

メニューを開く

午前の部と午後の部。 ミュージアムショップで買った本。 本読んでたら筑波行きたくなった! 来月のイベント両方当たるといいなぁ! #ディスカバリートーク は安定の楽しさでしたん。 #かはく はいつも楽しいなぁ! #科博 #国立科学博物館 pic.twitter.com/ehSPbfsMNe

えみり。@emirialice

メニューを開く

今日は超久しぶりに『#国立科学博物館』の 『#大哺乳類展3』に行ってきました‼️🤩 超久しぶりの『#科博』だったので、 テンションが爆上がりしました‼️🤩 (だけど超混んでてあまり展示物を 見ることができなかったなぁ...。😓) 明日は何をしようかなぁ〜♪😆 それでは皆様、今日1日 お疲れ様でした‼️😊 pic.twitter.com/ubLGhJcUmO

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

科博の哺乳類展、ミナミゾウアザラシの剥製が彦摩呂さんすぎた…… #大哺乳類展 #大哺乳類展3 #科博 pic.twitter.com/u6Q7TRvHhb

大学でのまつもと@B747_40t

メニューを開く

Twitterでこれ見かけたのをきっかけに展示会知ったけど、この1/10000の大きさの生き物にこれだけ複雑で精密な顎がくっついてるのあまりにもロマン過ぎる 絶対神様が創ってる最中に筆が乗っちゃって完成してから「やりすぎたな…」ってなってるやつ #科博 pic.twitter.com/Cr9DJVASjF

日下部 草太🌱@grass_tyalumtan

メニューを開く

牡蠣が美味しすぎてすっかり忘れてたけど、昨日は科博の大哺乳類展3に行ってきました〜 ニホンオオカミの剥製、常設展示のとなんか違うなと思ったら別の個体でした🐶 剥製だとみんな顔つきが違うから、生きてる姿を見てみたかった😢 #科博 #大哺乳類展3 #国立科学博物館 #ニホンオオカミ pic.twitter.com/ynFiv8gjL3

すずがん@AAA_9625

メニューを開く

#大哺乳類展3 行ってきた! むっちゃ楽しかった! #レオポン いたよ、レオポン! ずっと会ってみたかったレオポン!! いつもは筑波の収蔵庫にいる子なのかなぁ。 顔はヒョウよりもライオン寄りかな? 体型もライオン寄り? 脚とかはがっしりしててライオンだなぁ。 あと小さかった! #科博 pic.twitter.com/Mc0FT8bJdx

えみり。@emirialice

メニューを開く

ニホンオオカミさんにも会ってきたよ。 #科博 pic.twitter.com/TAwvgzgVfO

狐狸写館/こたぬさえ🍃arteVarie110(CC大阪126)4号館C38@korishakan

メニューを開く

これはミミセンザンコウの胎児の液浸標本 ミミセンザンコウの胎児は5体を発生段階順に並べてあってこれは一番発生が進んでた子 #大哺乳類展3 #科博 pic.twitter.com/ttE4C1hiQv

じんにくれーちぇ🦊『後宮の獣は愛を孕む』連載中@jnnKleeche

メニューを開く

#大哺乳類展3 いってきた! とくに印象に残ったのは霊長目の骨格がならべてあるところで、複数のちょっとずつ違う世界線のヒトがいっぱいいる感じがしてバグるかんじが良かった これはケナガクモザルの骨格 #科博 pic.twitter.com/opfA83REEp

じんにくれーちぇ🦊『後宮の獣は愛を孕む』連載中@jnnKleeche

メニューを開く

じゃ〜ん🐸✨ #科博 にいってきたよ。かえるさんはいないけどくじらさんがいるよ🐳くじらの仲間のお話はビックリだよ!!あいことばは、「見た目にだまされるな〜」 pic.twitter.com/CnSzgXBqmI

かえるさん@pickmarch2525

メニューを開く

そして見てー! 今回はちゃんと資金を持ってったので満足のいく買い物ができたのです! 初めて図録買っちゃった!! 時間ギリギリでちょっと焦りましたが良かった🥰あらたひとむさんのグッズも無事にゲット!! 全種コンプしたいくらい綺麗なんです。どこに付けようかなぁ🥰 #科博 #大哺乳類展3 pic.twitter.com/xA5JRG7uaK

家嬢サン@haru_himanin

メニューを開く

国立科学博物館の特別展『大哺乳類展3 〜わけてつなげて大行進〜』に行ってきましたーーーー!! もう凄い迫力で、精巧な剥製がこれでもかと大行進してた……!! 写真に収めるのが本当に大変、実物はもっともっとずどどーーー🐘🦌🐆🐇🦭って感じですよ!!! #国立科学博物館 #科博 #大哺乳類展3 pic.twitter.com/idp0d3AfQe

家嬢サン@haru_himanin

メニューを開く

企画展の知られざる海生無脊椎動物の世界、とても楽しかったです✨ ヒトデが分裂する映像が興味深かったです…! #科博 pic.twitter.com/Ef7NfH5fff

そらとびえい@soratobiei

メニューを開く

#科博 フタバスズキリュウは抑えないとな pic.twitter.com/876vK68Ffa

hime@しがない何か@hime_yumu

メニューを開く

今回のメイン目的😺 #海生無脊椎 🪼常設展料金で見れる企画展。6/16まで🗓️ わかりやすく内容が濃いなるほど感🍥当たり前に見ていたところの理由と意味が分かると💥‼️ ☠️骨が無くても体を支える仕組み面白かった。 展示室入り口脇にひっそりリーフレット🈶 🐾帰って復習〜 #科博 #国立科学博物館 pic.twitter.com/vlnbOtknbm

かはく【国立科学博物館公式】@museum_kahaku

╭📢本日開幕 企画展━━╮ 🪸知られざる  海生無脊椎動物の世界🌊 ╰━v━━━━━━━━━╯ 監修者の並河研究主幹、小松研究主幹、中江研究主幹より、本企画展の紹介ショート動画をお届けします🤗✨ #海生無脊椎 会期:2024/3/12㈫~6/16㈰ 場所:#国立科学博物館 kahaku.go.jp/event/2024/03m…

necobit(ねこびっと)@necobitter

メニューを開く

撮り方次第でもっとこんなにウナギ化😹 木は気づかなかった❗️次よく見てみます #科博 #国立科学博物館 pic.twitter.com/9pwqqo5F01

Zhizhi🙀凡庸猫型欠戦兵器@mi_zhizhi

この角度だと、巨大なウナギに見えなくもないw この右後ろの方に、メタセコイアの大木があったかと… ラムダロケットが外から見られるのは知らなかった

necobit(ねこびっと)@necobitter

メニューを開く

ミュージアムショップいかにもなやつとそうきたかなやつが。 電気・電流と磁場1&2クリアファイルは👨‍🦲カワヅが持ち歩くらしいので見てください💡 infoparks.jp/kahaku/index.p… ここに載ってない(ので公式アイテムじゃない?)コウジカビ耳飾りとかアクセサリー系かなりキテた😹 #科博 #国立科学博物館 pic.twitter.com/0nyylGJfCJ

necobit(ねこびっと)@necobitter

メニューを開く

出口を出てクジラを右手に道路を歩いて裏手にまわると🐾ラムダ用ロケットランチャー🚀 kahaku.go.jp/exhibitions/vm… そのまま歩けば上野駅まで出られるのでお帰りがてらに😸 #科博 #国立科学博物館 pic.twitter.com/zkz3ODPlle

necobit(ねこびっと)@necobitter

メニューを開く

すばる🌌‼️これは宇宙に行ったわけではないが、ロマンむんむん出てた。地球館B3 kahaku.go.jp/news/2023/03su… #科博 #国立科学博物館 pic.twitter.com/pAX0r8hxNf

necobit(ねこびっと)@necobitter

メニューを開く

ずーっと見ちゃうやつ👀日本館階段吹き抜けのフーコーの振り子・地球館B3 霧箱 振り子展示も昔と同じままではないのね。 霧箱の左側に、自動検出でなにが通ったか表示されるモニタが追加されててさらに見てしまう👀👀 #科博 #国立科学博物館 pic.twitter.com/dM9HDfLlrM

かはく【国立科学博物館公式】@museum_kahaku

【メモリアル】   日本館階段の吹き抜けにフーコーの振り子の展示があります💡 写真は、1934年に科博で最初に設置されたフーコーの振り子です✨これは日本で初めてのフーコーの振り子の展示😆 設置当初は直径20cmの鉛球を19mの高さから吊ったものでした!      #かはく #国立科学博物館

necobit(ねこびっと)@necobitter

メニューを開く

イマドキの常設展は 標本・資料の見せ方が目を引くうまさなのでうわーうわーって見るもよし、 順よく辿っていくと展示の意味的なところとか全体的な「史」の視点を理解しやすくなっているんですね👀 …といいながらカンブリアにピンポイント激写😻地球館B2 #科博 #国立科学博物館 pic.twitter.com/vJdrkGlGMX

necobit(ねこびっと)@necobitter

メニューを開く

かはくつーたら入っていきなりアロサウルス世代の方〜〜〜👋😻地球館1Fにまだいるぞ 裏側にまわるとちょっとしょげて見える😹 #科博 #国立科学博物館 pic.twitter.com/KFH3BVfNBg

かはく【国立科学博物館公式】@museum_kahaku

【#TLを国立科学博物館にしよう】    「昔の展示写真」の第二弾🎉 「アロサウルス」が、#かはく に来た時の写真です✨ 最初は日本館の中央ホールに設置されていました! 科博にアロサウルスがやってきたのは1964年、 「日本初の恐竜の全身骨格」として大いに話題になりました💡 #国立科学博物館

necobit(ねこびっと)@necobitter

メニューを開く

ティラノサウルスがしゃがんでる‼️‼️‼️🦖地球館B1 #科博 #国立科学博物館 pic.twitter.com/Zoxv2KszK1

necobit(ねこびっと)@necobitter

メニューを開く

来たで😺🐳日本館ステンドグラスのある階段を昇ると見れる噂の穴場スポットからコンニチハ #科博 #国立科学博物館 pic.twitter.com/XImCp7oK5J

necobit(ねこびっと)@necobitter

メニューを開く

ありがとう上野!ありがとう国立科学博物館(@museum_kahaku)!! 足が棒で瞬きの間に寝られるくらいクッタクタですが帰るまでが遠足ですから頑張る!!明日はとにかく寝る!!! #上野 #かはく #科博 #国立科学博物館 #大哺乳類展3 pic.twitter.com/A3hak78JTy

ぴーまん@tikatika_piman

トレンド7:24更新

  1. 1

    エンタメ

    結成8周年おめでとう

    • すとぷり
    • 8周年
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    まだ火曜日

  3. 3

    虫歯予防デー

    • 虫の日
    • 歯と口の健康週間
    • 日本歯科医師会
    • 蒸しパン
    • 虫歯予防
  4. 4

    グルメ

    む(6)し(4)

    • 虫の日
    • チーズ蒸しパン
    • 養老孟司
    • 手塚治虫
    • 昆虫採集
  5. 5

    ITビジネス

    靖国神社への落書き 中国政府「理性的に表現するよう注意」

    • 靖国神社への落書き
    • 理性的に表現
    • ガス抜き
  6. 6

    エンタメ

    反対も視野に

    • TBS
  7. 7

    ITビジネス

    六四天安門事件

    • 天安門事件
    • 中国共産党
    • 天安門
  8. 8

    ニュース

    政権立て直し

    • 解散見送り
    • 解散総選挙
    • 立て直し
  9. 9

    あきあき倒産

    • あきあき
    • ショップあきあき
    • 倒産した
  10. 10

    ITビジネス

    ワンモ

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ