自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

銘泉集 #317 「出羽ノ雪」にて。山形県鶴岡市・渡會本店の銘柄。前回の「鯉川」と異なり上から下へ、ラベルを見る目線を意識して縦に強い構成で書いてみました。「雪」は書いた頃の課題にあった形で。 #銘泉集 # #書道 #calligraphy #創作 #marbling #墨流し #マーブリング #出羽ノ雪 #渡會本店 pic.twitter.com/bbIlaLZeKG

SOJA(ソウヤ)@宗風@SakeSoja

メニューを開く

銘泉集 #316 「鯉川」にて。山形県東田川郡庄内町、鯉川酒造の銘柄。色んな字体で書いてみたのだけれど、響きと「鯉」が「恋」に通じるイメージから、こんな感じに。もっと均一感を無くすと「生酛のどぶ」みたいな雰囲気になるのかしら。 #銘泉集 # #書道 #calligraphy #マーブリング #鯉川 pic.twitter.com/pbUBks0DQ9

SOJA(ソウヤ)@宗風@SakeSoja

メニューを開く

銘泉集 #315-2「初孫」にて。山形県酒田市・東北銘醸の銘柄、その2。全体に勢いを持たせたもの。力強い流れをイメージしてみました。共に縦長向き、扁平でなく…と考えていたら、こんな感じに。 #初孫 #東北銘醸 #銘泉集 # #書道 #calligraphy #創作 #marbling #墨流し #マーブリング pic.twitter.com/Dga5mYfGZk

SOJA(ソウヤ)@宗風@SakeSoja

メニューを開く

銘泉集 #315-1 「初孫」にて。山形県酒田市・東北銘醸の銘柄。書道を学ぶと自然と古典を見て学ぶ機会が多いのですが「子」の書き方が変化に富んでいて楽しくて。それを少し頭に入れながら書いてみたもの。 #初孫 #東北銘醸 #銘泉集 # #書道 #calligraphy #創作 #marbling #墨流し #マーブリング pic.twitter.com/oCFVWwcgcB

SOJA(ソウヤ)@宗風@SakeSoja

メニューを開く

銘泉集 #314 「和田来(ワタライ)」にて。山形県鶴岡市・渡會本店の銘柄。シンプルな字の並びだからこそ軽さを残して、ふわっとさせたく。実際のラベルの字も絶妙なバランスで素敵なので、是非検索して見て下さいまし。 #銘泉集 # #書道 #calligraphy #マーブリング #和田来 #渡會本店 pic.twitter.com/iU3mRRqqmc

SOJA(ソウヤ)@宗風@SakeSoja

メニューを開く

銘泉集 #313 「啓翁桜」にて。西村山郡河北町・和田酒造「あら玉」蔵が醸す銘柄であり、実際に桜の品種としてあるそうです。「翁」が書き方によって分、羽が似た雰囲気になる面白みを感じました。 #銘泉集 # #書道 #calligraphy #創作 #marbling #墨流し #マーブリング #啓翁桜 #和田酒造 pic.twitter.com/evLXdvPITh

SOJA(ソウヤ)@宗風@SakeSoja

メニューを開く

銘泉集 #312-2「山形正宗」は、天童市・水戸部酒造の銘柄。こちらは落ち着いていて、まとまりがあった1枚。少し可愛らしい感じが出たもの。 #銘泉集 # #書道 #calligraphy #創作 #marbling #墨流し #マーブリング #山形正宗 #水戸部酒造 pic.twitter.com/AdGm97qyWQ

SOJA(ソウヤ)@宗風@SakeSoja

メニューを開く

銘泉集 #312 「山形正宗」は、天童市・水戸部酒造の銘柄。4文字をどう配置するか、を考えながら2枚選んだうちの1枚。流れのある方。踊るような。 #銘泉集 # #書道 #calligraphy #創作 #marbling #墨流し #マーブリング #山形正宗 #水戸部酒造 pic.twitter.com/kE7GxxRWiS

SOJA(ソウヤ)@宗風@SakeSoja

メニューを開く

銘泉集 #311 「秀鳳」は、山形市・秀鳳酒造場の銘柄。落ち着いた雰囲気で書き始めてみると、対称のハライが2セット、乃も書き方によって近くなり難しいのだと気付きます。動きを出すことで全体を良くしたつもり。 #銘泉集 # #書道 #calligraphy #創作 #墨流し #マーブリング #秀鳳 #秀鳳酒造場 pic.twitter.com/srFOsmlME5

SOJA(ソウヤ)@宗風@SakeSoja

メニューを開く

銘泉集 #310 「壺天」は、山形市・男山酒造の銘柄。「一壺天」は故事に由来し、別天地、別の世界の桃源郷…と言った意味なので、このお酒を飲むと…と言う名付けと想像致します。何度も書いていると、壺の字がドムのモノアイ付近に思えて来て…。 #銘泉集 # #書道 #壺天 #男山酒造 #羽陽男山 pic.twitter.com/YPabHcMJAZ

SOJA(ソウヤ)@宗風@SakeSoja

メニューを開く

銘泉集 #309-3「東北泉」にて。山形県飽海郡遊佐町、高橋酒造店の銘柄。何枚か書いて重ねた中で、いちばん軽い雰囲気になったもの。この軽さで、もっと攻めても良かったなぁ、と思ったりとか。 #銘泉集 # #書道 #calligraphy #創作 #marbling #墨流し #マーブリング #東北泉 #高橋酒造店 pic.twitter.com/mwcm6vuakk

SOJA(ソウヤ)@宗風@SakeSoja

メニューを開く

銘泉集 #309-2「東北泉」にて。山形県飽海郡遊佐町、高橋酒造店の銘柄。日本酒は多く瓶詰められるので、縦長のデザインが多い。縦の通りが良いもの、と考えると、こちらも良いかな、と。字の体が揃っている印象でして。 #銘泉集 # #書道 #calligraphy #創作 #マーブリング #東北泉 #高橋酒造店 pic.twitter.com/PuWuJjgpZj

SOJA(ソウヤ)@宗風@SakeSoja

メニューを開く

銘泉集 #309-1 「東北泉」にて。山形県飽海郡遊佐町、高橋酒造店の銘柄。日本酒を飲み始めた頃から知っているのでカッコ良く書きたくて、結果選んだ3枚で。これは、いちばんバランスの良かったもの。 #銘泉集 # #書道 #calligraphy #創作 #marbling #墨流し #マーブリング #東北泉 #高橋酒造店 pic.twitter.com/sjvfVNVyiA

SOJA(ソウヤ)@宗風@SakeSoja

メニューを開く

銘泉集 #308-2 「白露垂珠」は昨日に引き続き、山形県鶴岡市の「竹の露」蔵の銘柄。昨日の1枚に比べて、縦に、上から下に見た時に個々がすっくと立っていて良いな,と思ったもの。お酒のラベル、縦読みが多い方ですので。 #銘泉集 # #書道 #calligraphy #創作 #マーブリング #白露垂珠 #竹の露 pic.twitter.com/Vj1SdTLPNl

SOJA(ソウヤ)@宗風@SakeSoja

メニューを開く

銘泉集 #308-1 「白露垂珠」にて。山形県鶴岡市・竹の露の銘柄。竹の露や羽黒山などの銘柄もあり、様々な酒米を使いこなし、ラベルも新旧それぞれあり、ずっと注目の蔵元さん…と言う印象。まずは少し遊びと動きのある1枚で。 #銘泉集 # #書道 #calligraphy #創作 #マーブリング #白露垂珠 #竹の露 pic.twitter.com/urJCYnTYt1

SOJA(ソウヤ)@宗風@SakeSoja

メニューを開く

銘泉集 #307 「吾有事(わがうじ)」にて。山形県鶴岡市・株式会社奥羽自慢が醸す銘柄を。道元禅師の言葉で、奥羽自慢の公式HPにもありますが、意味も含め良い名付け、そして聞いたら忘れられないインパクト。「有」に明るさを付けて上から見た時に通りの良い形にしたつもりです。 #銘泉集 #吾有事 pic.twitter.com/SAbQjrg1al

SOJA(ソウヤ)@宗風@SakeSoja

メニューを開く

銘泉集 #306-1 「奥羽自慢」にて。昨日に続き、山形県鶴岡市・株式会社奥羽自慢が醸す銘柄を。古い書体、少し篆書も意識して。こちらの方が気に入っています。集約、締まりある感じ。 #銘泉集 # #書道 #calligraphy #創作 #marbling #墨流し #マーブリング #奥羽自慢 pic.twitter.com/hJGaPThPsS

SOJA(ソウヤ)@宗風@SakeSoja

メニューを開く

銘泉集 #306-2 「奥羽自慢」にて。山形県鶴岡市・株式会社奥羽自慢が醸す銘柄。今回は奥の字のバリエーションが楽しくて色々と書いて楽しみました。もう1枚選んだものがあるので、明日もアップします。こちらがどちらかと言うと酒銘らしい配置感のあるもの。 #銘泉集 # #書道 #奥羽自慢 pic.twitter.com/IAU1MKAG9O

SOJA(ソウヤ)@宗風@SakeSoja

メニューを開く

銘泉集 #303 「杉勇」、山形県は杉勇蕨岡酒造場の日本酒。 杉の3つの線に遊びがありそうで、こうしたガチッとしたものも良いし、丸くしても良いんだろうな、と思えました。 #銘泉集 # #書道 #calligraphy #創作 #marbling #墨流し #マーブリング #杉勇蕨岡酒造場 #杉勇 pic.twitter.com/zQGnBoCvxW

SOJA(ソウヤ)@宗風@SakeSoja

トレンド7:50更新

  1. 1

    エンタメ

    結成8周年おめでとう

    • すとぷり8周年
    • すとぷり
    • 8周年
  2. 2

    グルメ

    蒸し料理

    • 虫歯予防デー
    • 歯と口の健康週間
    • 虫の日
    • 杖立温泉
    • 蒸しパン
    • 虫歯予防
    • ファーストサマーウイカ
    • 茶碗蒸し
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    まだ火曜日

    • 0.3m
  4. 4

    福島県田村市

    • 虫の日
  5. 5

    動物

    む(6)し(4)

    • 虫の日
    • チーズ蒸しパン
    • 養老孟司
    • 昆虫採集
    • 手塚治虫
  6. 6

    リポーターやってください

  7. 7

    エンタメ

    反対も視野に

    • TBS
  8. 8

    ニュース

    政権立て直し

    • 解散見送り
    • 解散総選挙
    • 立て直し
  9. 9

    エンタメ

    日産サクラ

    • 松たか子
    • ゆず
  10. 10

    ITビジネス

    六四天安門事件

    • 天安門事件
    • 中国共産党
    • 天安門
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ