自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【十和田市現代美術館の建築】 #青森アートフェス #aomori_artsfest 西沢立衛が手がけた[十和田市現代美術館]。個々の展示室を「アートのための家」として独立させ、それぞれのアート作品にあわせて建築空間をつくっています。この空間を敷地内に分散して配置、それらをガラスの廊下でつなげました。 pic.twitter.com/9uuXb8ZxmF

AOMORI GOKAN アートフェス 2024「つらなりのはらっぱ」@aomori_artsfest

メニューを開く

【限定メニュー登場!】 #青森アートフェス #aomori_artsfest 青森県立美術館の[café4匹の猫]では期間中、月替わりで各美術館をイメージした商品を提供。 6月は弘前れんが倉庫美術館の「茶」にまつわるメニュー。ごろっと果肉のりんごケーキ(600円)と、ココアフロート(550円)が味わえます! pic.twitter.com/c3Aa29z90p

AOMORI GOKAN アートフェス 2024「つらなりのはらっぱ」@aomori_artsfest

メニューを開く

【6月8日(土)9日(日)十和田湖湖水まつり開催!】 aomori-artsfest.com #青森アートフェス #aomori_artsfest 東京オリンピックの翌年の1965年から始まった十和田湖湖水まつりは、今年で59回目を迎えます。今年から日程が早まり、6月8日(土)と9日(日)に開催! pic.twitter.com/31gZFH2wqf

AOMORI GOKAN アートフェス 2024「つらなりのはらっぱ」@aomori_artsfest

メニューを開く

来月よりAOMORI GOKANアートフェスを巡る日帰りバスツアーが運行されます。アートと一緒に、自然や食、建築など、青森の文化も楽しめる特別なツアーです。 様々なテーマの中からお選びいただけますのでぜひチェックしてみてください! #青森アートフェス #aomori_artsfest aomori-artsfest.com/article/bustou… pic.twitter.com/HgL5z8LpmK

十和田市現代美術館@ArtsTowada

メニューを開く

【弘前れんが倉庫美術館の建築】 aomori-artsfest.com #青森アートフェス #aomori_artsfest 明治・大正期に建てられた煉瓦造りの建物の改修を担当したのは、建築家・田根剛。「記憶の継承」をコンセプトに、煉瓦壁を保存しながら、「シードル・ゴールド」の屋根を美術館のシンボルとしました。 pic.twitter.com/iyFmRAcJjU

AOMORI GOKAN アートフェス 2024「つらなりのはらっぱ」@aomori_artsfest

メニューを開く

【artscape 2024/05(読みもの)】大澤苑美|まるで「大・八戸文化展」!──美術館で同時多発する「こと」のエネルギー artscape.jp/article/14072/ #八戸市美術館 #青森アートフェス #大久保景造 #展示室の冒険 pic.twitter.com/NfxZ5dyodB

artscapeJP@artscapeJP

メニューを開く

【ACACの建築】 aomori-artsfest.com #青森アートフェス #aomori_artsfest 八甲田山麓のダイナミックな自然のなかにある青森公立大学 国際芸術センター青森(ACAC)。 建築家・安藤忠雄による設計のテーマは「見えない建築」。起伏に富んだ地形を壊さないように配慮し、建物を森に埋没させました pic.twitter.com/ku7wXTE6qG

AOMORI GOKAN アートフェス 2024「つらなりのはらっぱ」@aomori_artsfest

メニューを開く

#青森アートフェス #aomori_artsfest currents / undercurrents ーいま、めくるめく流れは出会って #国際芸術センター青森 #ACAC (前期〜6/30日、後期7/13土〜9/29日) 7月からはアイヌの衣服も加わるグループ展。今のところ相変わらずのやや不便アクセスながら、改めて拝見したく思えた内容でした。 pic.twitter.com/dufNjiiIIN

o.y.みなみむさし@minamimusashi

メニューを開く

#青森アートフェス #aomori_artsfest currents / undercurrents 中嶋幸治 岩根さんとは異なる点も近い点も感じさせた写真を60点以上も。 鈴木正治は恥ずかしながら彫刻しか知らなかったけど、2002年ワークショップで幾何学模様の銅版画を制作と。 澤田教一も戦場とは縁遠い三沢風景写真が観られます。 pic.twitter.com/mxqlprJTNz

o.y.みなみむさし@minamimusashi

メニューを開く

#青森アートフェス #aomori_artsfest currents / undercurrents ーいま、めくるめく流れは出会って 光岡幸一 「おばか()」ぶりでは突出…。詳細は書かないけど(ししおどし)とか思い付くようで意外に思い付かない、ACAC史上でも有数のサイトスペシフィック作品では。築23年を経ての老朽箇所指摘?も。 pic.twitter.com/dKOFcFhJhv

o.y.みなみむさし@minamimusashi

メニューを開く

#青森アートフェス #aomori_artsfest currents / undercurrents ーいま、めくるめく流れは出会って 岩根愛 ギャラリーA内で点在。それも各々が異なる手法と大きさ、さらに福島・ハワイ・カリフォルニアと異なる土地で撮影された写真・動画作品を展開。妹さん写真との組み合わせに特に心打たれました。 pic.twitter.com/mp8xXh7wnd

o.y.みなみむさし@minamimusashi

メニューを開く

実は十和田市にも、鈴木作品に惚れ込み私設ギャラリーを開いている方がいます。 ギャラリーの名前は〈North Light〉。生前の鈴木が望んだように、作品に触れながら楽しむことができます。 完全予約制 non1123ogw@yahoo.co.jp 小川まで aomori-artsfest.com #青森アートフェス #aomori_artsfest pic.twitter.com/GpiybuLgnY

AOMORI GOKAN アートフェス 2024「つらなりのはらっぱ」@aomori_artsfest

メニューを開く

【青森県立美術館の建築】 aomori-artsfest.com #青森アートフェス #aomori_artsfest 青森県立美術館は、建築家・青木淳によって設計されました。隣接する三内丸山遺跡の発掘現場から着想を得て、地面を切り込んだトレンチ(壕)に白い箱を覆いかぶせるような空間を生み出しています。 pic.twitter.com/ch067s85s5

AOMORI GOKAN アートフェス 2024「つらなりのはらっぱ」@aomori_artsfest

メニューを開く

【八戸市美術館・展示室の冒険】 aomori-artsfest.com #青森アートフェス #aomori_artsfest 2024年6月24日(月)まで、〈八戸市美術館〉では『展示室の冒険』が開催されています。 “展示室の管理人”を名乗る謎の人物から届いた招待状から展覧会はスタート。 pic.twitter.com/0NLXgvI28z

AOMORI GOKAN アートフェス 2024「つらなりのはらっぱ」@aomori_artsfest

メニューを開く

【オリジナルグッズ・てぬぐいが登場】 aomori-artsfest.com #青森アートフェス #aomori_artsfest 青森ヒバの持つ抗菌・防臭・消臭効果を維持したオリジナル繊維 Filhiba®(フィリバ)を使ったCul de Sac-JAPONのてぬぐい。“GOKANロゴ”遺伝子の「縄文柄」と、5つの缶の「缶柄」の2種を発売 pic.twitter.com/sSUbF6UUz7

AOMORI GOKAN アートフェス 2024「つらなりのはらっぱ」@aomori_artsfest

メニューを開く

【青森県立美術館・前期コレクション展】 #青森アートフェス #aomori_artsfest aomori-artsfest.com 青森県立美術館の通年展示では、マルク・シャガール《アレコ》の背景画、《あおもり犬》をはじめとする奈良美智のコレクション、板画家・棟方志功の作品がたっぷりと楽しめます。 pic.twitter.com/vIBnxJPddC

AOMORI GOKAN アートフェス 2024「つらなりのはらっぱ」@aomori_artsfest

メニューを開く

【弘前れんが倉庫美術館・白神覗見考】 aomori-artsfest.com #青森アートフェス #aomori_artsfest 白神山地の世界遺産登録を機に、自然と人間は明確に隔てられました。しかし遠くで鈴が鳴るように、人間の営みは自然へ影響を与え続けています。 pic.twitter.com/5D758JyIyY

AOMORI GOKAN アートフェス 2024「つらなりのはらっぱ」@aomori_artsfest

メニューを開く

#青森アートフェス #aomori_artsfest currents / undercurrents ーいま、めくるめく流れは出会って #国際芸術センター青森 #ACAC シリアスからおばか()まで、県立美術館以上に豊富というかカオスめいてたかなと。是恒さん他ギャラリーBは全般的に真面目路線も、屋外が何とも… twitter.com/minamimusashi/… pic.twitter.com/155SliIDe9

o.y.みなみむさし@minamimusashi

#青森アートフェス #aomori_artsfest #国際芸術センター青森 #ACAC 是恒さくら さんの、ステンドグラスというかステンドクロス(?)状態 本来の意図や解釈とは異なるのだろうけどやば過ぎた…(語彙力)

o.y.みなみむさし@minamimusashi

メニューを開く

#青森アートフェス #aomori_artsfest #国際芸術センター青森 #ACAC 是恒さくら さんの、ステンドグラスというかステンドクロス(?)状態 本来の意図や解釈とは異なるのだろうけどやば過ぎた…(語彙力) pic.twitter.com/cBiyUDPobR

o.y.みなみむさし@minamimusashi

メニューを開く

#青森アートフェス #aomori_artsfest #青森県立美術館 #かさなりとまじわり アンケート回答通りの1館目となりました。生前どちらも青森県と深く関わった、原口典之のかさなり&吉田克朗のまじわり、を始めとしてさらに何人もの作家が加わり中小規模でも充実のグループ展に。 pic.twitter.com/IqIR1uxFGz

o.y.みなみむさし@minamimusashi

アンケートの必須項目に「最初に訪れる予定の館」があってちょっと戸惑った😅 青森県美に一応チェック入れたけど、弘前かACACになる可能性も…

o.y.みなみむさし@minamimusashi

メニューを開く

【5月メニュー提供中】 aomori-artsfest.com #青森アートフェス #aomori_artsfest 青森県立美術館 @aomorikenbi にある[café4匹の猫]では、月替わりで限定メニューを提供。 5月はACACの「緑」にまつわるメニュー。メロンクリームソーダ(600円)と、宇治抹茶のロールケーキ(550円)が味わえます pic.twitter.com/iYKNwrLLao

AOMORI GOKAN アートフェス 2024「つらなりのはらっぱ」@aomori_artsfest

メニューを開く

青森県内5ヶ所の美術館で開催中の「AOMORI GOKAN アートフェス 2024」で販売中のグッズのイラストレーションを担当いたしました〜🙆‍♂️ aomori-artsfest.com ●グッズはこちらからもご購入いただけます→ aomori-artsfest.com/goods/ #青森アートフェス #aomori_artsfest Photography:Kohei Yamamoto pic.twitter.com/y8TQM8oPk1

Takayuki kudo@takayuki_kudo

メニューを開く

【十和田市現代美術館・まちなか常設展示】 aomori-artsfest.com #青森アートフェス #aomori_artsfest アート広場をはじめ、近隣に点在する十和田市現代美術館のまちなか常設作品。 2階建ての建物にガラス張りのホワイトキューブが埋め込まれた、目[mé]による《space》は、美術館から徒歩約10分! pic.twitter.com/jUSSQ5ygjk

AOMORI GOKAN アートフェス 2024「つらなりのはらっぱ」@aomori_artsfest

メニューを開く

【十和田市現代美術館・常設展示の紹介】 aomori-artsfest.com #青森アートフェス #aomori_artsfest 〈十和田市現代美術館〉の常設作品は30点以上あります。 2021年から展示している名和晃平《PixCell-Deer#52》は2024年6月23日で公開終了予定なので、まだの方はお早めに。 pic.twitter.com/x6Zy6kq3xY

AOMORI GOKAN アートフェス 2024「つらなりのはらっぱ」@aomori_artsfest

メニューを開く

青野文昭 Aono fumiaki 出品 2024 ,4/13 - 9 /29国際芸術センター青森「currents / undercurrents -いま、めくるめく流れは出会って」  《死者たち(青森の古新聞より)》2024年 #青森アートフェス pic.twitter.com/PZ8e6osIKl

新川工房@V4AlX5BHG5e1SbI

メニューを開く

青野文昭 Aono fumiaki 出品 2024 ,4/13 - 9 /29国際芸術センター青森「currents / undercurrents -いま、めくるめく流れは出会って」  《雪と人》、《時間と人》、《1950年代のある日》2024年 #青森アートフェス pic.twitter.com/ZLOCF4Ua40

新川工房@V4AlX5BHG5e1SbI

メニューを開く

【本日開催】 #青森アートフェス #aomori_artsfest 5月6日(月祝)、八戸市美術館 @hachinohe_art_museum では『エンジョイ!パフォーマンスピクニック』を開催。美術館の中にレジャーシートを敷いて、ピクニックを楽しめます。 アーティストがパフォーマンスをしにやってくるかも…!? pic.twitter.com/bnsR1I13bd

AOMORI GOKAN アートフェス 2024「つらなりのはらっぱ」@aomori_artsfest

メニューを開く

青野文昭 Aono fumiaki 出品 2024 ,4/13 - 9 /29国際芸術センター青森「currents / undercurrents -いま、めくるめく流れは出会って」《戦う英雄たち - SACRIFICE 2024》ディテール画像 青森から出征し戦場に駆り出され戦死した人物(菊谷栄)の本棚、およびその子孫の本棚と習字 #青森アートフェス pic.twitter.com/AXLhmXy4ZJ

新川工房@V4AlX5BHG5e1SbI

メニューを開く

【青森県立美術館メイン企画】 aomori-artsfest.com #青森アートフェス #aomori_artsfest 井田大介《Synoptes》2023年 ミクストメディア 作家蔵 ©Daisuke Ida pic.twitter.com/YHzfxLrEGG

AOMORI GOKAN アートフェス 2024「つらなりのはらっぱ」@aomori_artsfest

メニューを開く

【展示会情報】 開催中 #企画展 #フランク・ロイド・ライト 世界を結ぶ建築 #コレクション展 [特別企画]#美術館堆肥化宣言 4/13(土)から AOMORI GOKAN アートフェス 2024 [メイン企画]かさなりとまじわり #青森アートフェス #aomori_artsfest 休館日4/8(月)、22(月) ※企画展のみ、15(月)休室 pic.twitter.com/N74ndeBvUD

青森県立美術館@aomorikenbi

トレンド10:28更新

  1. 1

    スポーツ

    大谷ホームラン

    • オオタニサーン
    • 大谷15号
    • 全米1位
  2. 2

    悪魔の数字

    • フリーメイソン
    • 6時6
    • 和暦
    • 6時6分
    • 令和6年
    • 令和6
  3. 3

    エンタメ

    あたしの!

    • あたしの
    • 映画化決定
    • 渡邉美穂
    • 木村柾哉
    • 柾哉
    • 実写映画化
    • W主演
    • 世界のトレンド
    • 初主演
    • INI
    • 2024年
    • 実写映画
  4. 4

    エンタメ

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 駄菓子屋
    • 銭天堂
    • 天海祐希
    • 実写映画化
    • 中田秀夫
    • 実写映画
  5. 5

    エンタメ

    ビートルジュース

    • ウィノナ・ライダー
    • ロードショー
    • 公開決定
  6. 6

    Level 5

    • Level5
    • ワンモア
  7. 7

    出生率0.99

    • 人口減少
    • 危機的状況
    • 子どもがいない
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    優花里

    • 写真だけ
    • カレンダー
  9. 9

    ツユ曲削除

    • デモーニッシュ
    • ツユ曲
    • 著作権料
    • プロセカ
  10. 10

    スポーツ

    スキーンズ

    • 15号
    • バックスクリーン
    • 大谷翔平
    • 160キロ
    • 大谷翔平選手
    • ホームラン
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ