自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

毎日弾き語り投稿792日目(792/1000) さすがの猿飛ed 田中真弓 『忍豚レゲエ』 #弾き語り #音楽好きと繋がりたい #ギター #1983年 pic.twitter.com/W1sxz1Ng5H

みずぐるま@ns89T9zGJ4AuaA3

メニューを開く

昭和が終わった昭和64年 1989から 昭和の42年 1969年までを逆行して その年ごとに世相も振り返り その年ごとを『ケン セラ』の 勝手なポストです 特にお気に入りは4曲を選出して レコードジャケットを載せて 掲載いたします 【今回は昭年59年 #1983年 』 『国内の出来事』… pic.twitter.com/PDPtnUNCMA

ケン セラ✨健 瀬羅💫懐かしの昭和回想垢🤣“異端爺“のレコード♪映画🎞️を主にした呟き 𝕏@Kensera0214

メニューを開く

#わたしのアンネット #1983年 #5月29日 本日5月29日、41年前の今日「アルブス物語 わたしのアンネット」の第21話『罪の重さ』が放送されました。 ペギンじいさんはこれまで誰にも明かさなかった、自分が過去に犯した罪をルシエンに語る。 pic.twitter.com/x8V9zy7r4V

メニューを開く

どこかで読んだな 「懐かし〜い」は ストレスが軽減するらしい 知らんけど。 #アイドル #1983年 #オリコン #昭和レトロ #近藤真彦 まだの方は是非✨ youtu.be/GraM9WUDY9I?si… ちなみに ★いいちこの初恋はマッチで〜す★ pic.twitter.com/LVdrGQZNbv

いいちこ@gogo_spoon

メニューを開く

これまた、なんという(非公式)コラボレーション!🤣 #マイケルジャクソン #スリラー #1983年 #MichaelJackson #Thriller #俺ら東京さ行ぐだ #1984年 #吉幾三 #IKZO #IKUZO IKZO x Michael Jackson スリラー youtu.be/U06gGJb0ws0?si… @YouTubeより

クミボー@人生を愛と喜びでいっぱいにしたい@kumiboh777

メニューを開く

#mp8090 次回(6/4)の Pick up year は #1983年 ですね☺️ 前回(10/27)の1983年回セットアップ・リストは👇️こちらです😉 リクエスト選曲のご参考になれば幸いです🙇 #LuckyFM #茨城放送 #石井哲也 #ナウヤン pic.twitter.com/n6XHfsUhOy

🦊狐吉(こきち)くん ワン・ツー・ツー!@omakase_kokichi

メニューを開く

#ダンバイン #1983年 #5月28日 本日5月28日、41年前の今日「聖戦士ダンバイン」の第16話『東京上空』が放送されました。 ガラリアと戦っていたショウは突然謎の光に包まれて消滅してしまう。 次にダンバインが現れた場所は…! pic.twitter.com/mEFcybbPdb

メニューを開く

19歳といえば↓の二人(#桑江知子#小林千絵)もデビュー(#1979年#1983年)が19歳。現在も歌手として活躍中。19歳ってデビューが遅いって思うかもしれないけど、 いろいろ下積みを経験して、念願のデビューが出来た。実際二人に会って、本当に素敵な女性で自分では運命の出会いと思っている(笑) pic.twitter.com/oLX7CN7qOm

biclee@biclee777

🎵東京ララバイ中原理恵さん!発売時19歳! #ラジオのあさこ

あおやま・マサキ(青山真樹)@makky1127aoyama

メニューを開く

このシングルはアルバムより先に買ったと記憶、懐かしい〜 最高位は🇬🇧14位&🇺🇸68位とグループ最大のヒット キャッチーな3分間、何も考えずにサクッと聴けるのが👍 ダサカッコイイ邦題、「おれ」じゃなくて「おいら」なのが良いですね #1983年 #アナログレコード pic.twitter.com/BATSrRBC7z

ボヤッキー@boyakki594115

個人的にはイメチェンして失速したグループというイメージ 1st「ローマの休日」はオールディーズ風で男性版Go-Go'sという趣き 少しファンカラティーナ入ってるけど 2nd「涙のラストクルーズ」では硬質なビートにハードなギター、カーズっぽいサウンドにシフト うーん、やはり前者の方が好みだな…

ボヤッキー@boyakki594115

メニューを開く

#サスライガー #1983年 #5月24日 本日5月24日、41年前の今日「銀河疾風サスライガー」の第8話『栄光のイヨモンテロ』が放送されました。 ブラディはJJ9を抹殺するために殺し屋を雇う。 フルザ・ゲルナーが登場。 pic.twitter.com/QTCxa1SICJ

メニューを開く

#わたしのアンネット #1983年 #5月15日 本日5月15日、41年前の今日「アルプス物語 わたしのアンネット」の第19話『思いがけない診断』が放送されました。 ルシエンはペギンじいさんに木彫りを教えて貰える事になり、久々に明るい顔を見せる。 一方、ダニーの足はもう治らないという医師の診断が… pic.twitter.com/08sCoCdCpY

メニューを開く

おはよう御座います 5月14日(火) 11時〜14時30分(14時L.O) 18時〜21時30分(21時L.O) 限定 豚と鶏のスープの支那そば 本日も宜しくお願い致します ※5月18日(土)は運動会の為お休みを頂きます。 今日は80年代🎵 #葛城ユキ #ボヘミアン #1983年 pic.twitter.com/wQHfNiqvtM

メニューを開く

昭和58年ヒット曲 ~「歌の大辞テン」より youtu.be/lQ2Hc8rwvR0?si… @YouTubeより 聖子ちゃん、明菜ちゃんより、薬師丸ひろ子さん、岩崎宏美さんだと思う❣️🤭 #1983年

てるさん@terusan1192

メニューを開く

#ヤマハ」の「ザ・デビュー」で優勝して「第24回ポプコンつま恋本選会」で入賞後「#1983年(#昭和58年)」に「#いつも片想い」でデビューした「#小林千絵」ちゃん。41周年の今年も歌手として いろんな場所で、素敵な歌声を聴かせてくれている。6月の銀座では同期(#吹田明日香)がゲストに来る。 pic.twitter.com/rftIDZS2Es

Blue Tree@sbluetree

第24回ポプコンつま恋本選会 入場券 #zanmai

あおやま・マサキ(青山真樹)@makky1127aoyama

メニューを開く

#アルベガス #1983年 #5月11日 本日5月11日、41年前の今日「光速電神アルベガス」の第7話『男ゴリロボ一番手柄』が放送されました。 大作達の級友・熊井五郎は大作達がアルベガスのパイロットである事を知る。 だが彼は思いを寄せているほたるを大作や哲也が無理に巻き込んだと誤解し… pic.twitter.com/wJT4qMRVGm

メニューを開く

実は「#三重県」で「#夕刊フジ」が翌朝配達になる為、コンビニでプリントも可能で、A3サイズは、ポスターと同じくらいの大きさになるので、永久保存版にしたい方にはオススメです。 「#CHAYまんねんシスターズ」「#お神セブン」「#83年組アイドル」今後も応援していきます。 #1983年 #昭和58年 pic.twitter.com/okDWoZY8DT

zakzak@zakdesk

【ぴいぷる】「不作の83年組」と呼ばれて41年…わたしたちいまが食べごろ! 小林千絵、木元ゆうこ、松本明子「#CHAYまんねんシスターズ」 zakzak.co.jp/article/202405… 悔しさをバネに生き抜いてきた83年組の7人は、今とても元気で絆が固いのだ。なぜだろう。 #zakzak #アイドル

あおやま・マサキ(青山真樹)@makky1127aoyama

メニューを開く

風営法前の1983年。エロ風俗が一番盛り上がっていた時代に転生してヤリまくる話。ギリギリの店がたくさんあった頃。1/3 #昭和 #1983年 pic.twitter.com/fpdTBpb6kB

フェチの道@omizu2

メニューを開く

#マクロス #1983年 #4月24日 本日4月24日、41年前の今日「超時空要塞マクロス」の第27話『愛は流れる』が放送されました。 この回のようなクオリティの作画を毎回やって、この回で終わっていれば間違いなく名作として残ったのでしょうが… pic.twitter.com/Jq3k6bTtyF

メニューを開く

#マクロス #1983年 #2月20日 本日2月20日、41年前の今日「超時空要塞マクロス」の第18話『パイン・サラダ』が放送されました。 ロイ・フォッカー死す… pic.twitter.com/XB5cfRVt4z

メニューを開く

#スラングル #1983年 #1月21日 本日1月21日、41年前の今日「亜空大作戦スラングル」の放送がスタートしました。 ギャラクタウンに暗躍する犯罪組織クライムに対抗すべく、ギャラクポリス長官ドク・マンディは特殊部隊『ゴリラ』を結成する。 pic.twitter.com/yLDOr1BIfO

メニューを開く

#ダンバイン #1983年 #12月3日 本日12月3日、40年前の今日「聖戦士ダンバイン」の第43話『ハイパー・ショウ』が放送されました。 ショウも遂にハイパー化してしまうが… pic.twitter.com/CMqyiiVbNL

メニューを開く

#あかぎ国体お召列車 往路の回送列車。ここに着いた時はまだ十分余裕がありました。しかし、後から後から人が増えて・・・。当日、ここにいたという方もおみえでは? 回送は高崎止まりではなく、大崎入庫でした。三角線を利用して方向転換が行われました。 #EF5861 #1983年 10.14 #碧電シリーズ40年前 pic.twitter.com/ky8HuuRAIM

碧電総合運転区@hekkai_rail

メニューを開く

#聖戦士ダンバイン #1983年 #9月24日 本日9月24日、40年前の今日「聖戦士ダンバイン」の第33話『マシン展開』が放送されました。 この作品の主題歌を歌うMIO(現・MIQ)が、マーベルの旧友のバルベラ役でゲスト声優を務めています。 pic.twitter.com/NHfo4H0YhI

メニューを開く

#碧電シリーズ40年前 #1983年 8.9 東海道線と飯田線、名鉄名古屋本線共用区間 短時間にいろいろな列車が来ました。 ①廃車回送 クモハ61003 西小坂井折り返し ②通い慣れた飯田線をラストラン クハ68404 ③同じ線路を走る名鉄7511F 急行三柿野行 7512 ④二俣線用キハ20511 名古屋工場出場 試8730D pic.twitter.com/ScoXulAPaC

碧電総合運転区@hekkai_rail

メニューを開く

「中央線」ですが、東海道線を走っています。 103系クモハ+モハ+クモヤ90804のオールM編成で浜松工場へ回送。回8512M 左奥の勾配あたりが現在の野田新町駅。まさか駅ができるなんてという時代。 #碧電シリーズ40年前 ちょうど40年前の #1983年 8.4 撮影にはPLフィルター使用。 pic.twitter.com/qIAl4P4W7d

碧電総合運転区@hekkai_rail

メニューを開く

「日本テレビおもしろまじめ号」は新宿まで営業運転。ED16はマークを外し、客車共々品川まで回送されました。 日頃走ることがなかった中央快速線、山手貨物線を走ったことは特筆されます。 ED163 回9544レ 原宿 #碧電シリーズ40年前 #1983年 3.21 ED16は東京機関区に入ったのでしょうか? pic.twitter.com/Zac8Novo6H

碧電総合運転区@hekkai_rail

メニューを開く

ED16の引退を記念したさよなら運転が4日行われました。 #1983年 3.21は「リバイバルつばめ」の下りと重なっていて、それを撮ってから(カブリ、撃沈😭)では時間の余裕がなく、牛浜駅近くのお手軽ポイントで。 前半2日は「日本テレビおもしろまじめ号」として運転。ED163 #碧電シリーズ40年前 pic.twitter.com/1QkKnzTXJN

碧電総合運転区@hekkai_rail

トレンド18:18更新

  1. 1

    スポーツ

    田中広輔

    • 9回2アウトから
    • 9回2アウト
    • 9回
    • 3ラン
    • 防御率0.00
  2. 2

    ナミュール

    • ロマンチックウォリアー
    • J.マクドナルド
    • ソウルラッシュ
    • 5連勝
    • Jマクドナルド
    • ブリッシュラック
    • ガイアフォース
    • セリフォス
    • ロマンチック
    • 2着
    • 横綱相撲
    • 3着
    • 買ってない
    • ローチェ
  3. 3

    ニュース

    瞬間停電

    • 関東の広範囲
    • 瞬停
    • 東京ディズニーランド
    • アトラクション
    • 復旧した
    • 美女と野獣
    • 3時半
    • ディズニー
    • 東京電力
  4. 4

    ゴールデンシックスティ

    • ロマンチックウォリアー
    • 全然違うじゃん!
    • 当然の結果です
    • 負けたのか
    • 日本馬
    • 14勝
    • 言ったよね
    • 普通に負け
  5. 5

    スポーツ

    石川雅規

    • 23年連続
    • プロ野球史上初
    • 186勝
    • 村上宗隆
    • 工藤公康
    • 200勝
    • 長岡秀樹
    • 山本昌
    • サンタナ
    • ヤクルト
    • オスナ
    • 44歳
    • 11歳
    • 2002年
    • サンスポ
    • 23年
    • 丸山
    • 9歳
  6. 6

    香港最強

    • ロマンチックウォリアー
    • 香港最強馬
    • ウイニングラン
    • ロマンチック
  7. 7

    スポーツ

    才木様

    • 才木様様
    • うぇーい
    • 魔の9回
    • ヒーローインタビュー
  8. 8

    ロマンチックウォリアー 宝塚記念

    • 宝塚記念
    • 日本総大将
  9. 9

    マクドナルド騎手

    • メイケイエール
    • 地獄みたい
    • 勝った
  10. 10

    エンタメ

    昼班

    • 横浜開港祭
    • 横浜開港
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ