自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

以前、プラネタリウムでこの動画流したら迫力あったらしい🐻←実は見られてない。それの再編集です。 #ISS pic.twitter.com/BYmQNlCTQa

星のくまちゃん🐻@eSTYVKkkfXbmpHP

メニューを開く

今夜はiPhoneとiPad(タイムラプス)の二刀流で撮影。こちらはiPhoneで撮影。 雲もなく西北西からやって来たISSをしっかり捉える事ができました✌️ #きぼうを見よう #国際宇宙ステーション #iss #出雲 pic.twitter.com/Eu5zcZqWnu

メニューを開く

今更だけど ISSてなんのブランド スポンサー? 検索したけど わからず 宇宙ステーションと言う 声も😁 #ISS #BAJA380 #チャンプバギー pic.twitter.com/erUlNxV3m3

メニューを開く

東京上空を通過するISS(国際宇宙ステーション)の軌跡。 2024/5/29 20:10頃 #iss #国際宇宙ステーション #きぼうを見よう #theta360 pic.twitter.com/e4TWyrYVAe

びゅう@views_now

メニューを開く

ウォーキング帰りに空見たらちょうど ISSきぼうがめっちゃはっきり見えた😆 5月終わりがいい1日になった☺️ #国際宇宙ステーション #ISS #きぼう pic.twitter.com/lx8i3iPcFe

メニューを開く

1枚めが見切れてしまったので4枚を結合したバージョンもアップしておきます. #ISS #国際宇宙ステーション のパスの軌跡です!🌠 スマホカメラをISO感度64,露光時間15秒に設定し撮影いたしました. 仰角が低くなるにつれ,見かけの移動距離が短くなっていく様子がわかります. #きぼうを見よう pic.twitter.com/GvIafiwSSV

二シカズ (Kazuki.N)🛰️🌗@nishikazu_nkc

先ほど撮影した #ISS #国際宇宙ステーション のパスの軌跡です!🌠 スマホカメラをISO感度64,露光時間15秒に設定し撮影いたしました. 仰角が低くなるにつれ,見かけの移動距離が短くなっていく様子がわかります. #きぼうを見よう

二シカズ (Kazuki.N)🛰️🌗@nishikazu_nkc

メニューを開く

#ISS #きぼうを見よう 北西から南東へほぼ真上を飛行 🙆‍♀️ 長崎20:08 pic.twitter.com/YPnlzC6wFX

くまこ@60kumako

メニューを開く

先ほど撮影した #ISS #国際宇宙ステーション のパスの軌跡です!🌠 スマホカメラをISO感度64,露光時間15秒に設定し撮影いたしました. 仰角が低くなるにつれ,見かけの移動距離が短くなっていく様子がわかります. #きぼうを見よう pic.twitter.com/VZ3yTdQPEz

二シカズ (Kazuki.N)🛰️🌗@nishikazu_nkc

メニューを開く

高校の時に宇宙兄弟にハマって、 最近読み返して再熱。 今日はISSが見える日だったので 観察してみた!! 漫画読んでからだと 色んなストーリーを思い出して感動。 古いスマホのカメラだから 分かりづらいけど共有しておきます。✨ #宇宙兄弟 #ISS pic.twitter.com/JZSxvV7g1Y

メニューを開く

今夜もありがとうございました #Nらじ #イマソラ もうすぐ #ISS #きぼうを見よう 夕焼け雲が多いけど ここに現れるはず💦 長崎 pic.twitter.com/qb2ZlV9m8Y

くまこ@60kumako

メニューを開く

今日も国際宇宙ステーションが観測できるようですが、残念ながら今現在は曇り&ポツポツ雨で無理そう。  でも一昨日は好条件で久しぶりにみれました! iPhoneの画像ではこれが精一杯。 #ISS >RT pic.twitter.com/6qXvSCkjYD

レイアSW@Leia2013SW

メニューを開く

先日2024/05/29 20:12~20:14の #P1000 による #ISS拡大撮影。ブレたフレームを外し再動画化。北西方向から上昇、南西で最高高度到達、さらに南東へと下り消えかかるまで、ほぼ180°の方位回転撮影。右側が原映像、左が明るさ補正。ボケていますが姿、大きさの変化がわかります。#ISS pic.twitter.com/erKHdizVJb

メニューを開く

#ISS(インスティテューショナル・シェアホルダー・サービシーズ)と #グラスルイス  超胡散臭い EUや中国が絡んでそうだ ああ、またか。って感じだな #会長降ろし pic.twitter.com/nYuN0B8d65

メニューを開く

5月を #写真4枚で振り返る +1枚 5/04 月と土星 twitter.com/JR5EPQ/status/… 5/10 #ISS の拡大撮影 twitter.com/JR5EPQ/status/… 5月中旬のフレア発生のAR3664黒点群 twitter.com/JR5EPQ/status/… 5/30 山上無線鉄塔に重なる月 x.com/JR5EPQ/status/… 5/30 回帰したAR3664=AR3697黒点群 x.com/JR5EPQ/status/… pic.twitter.com/snwaxAKQ9H

JR5EPQ”SHO”@JR5EPQ

今日(5/30)07:25JST頃の可視光太陽面 EOS 7D+f500mm×1.4+(トリミング✂) NICT太陽活動 swc.nict.go.jp/forecast/solar… 太陽に目立つ黒点群は左端にAR3697新黒点群(今月中旬頃にフレア連発のAR3664の回帰)と中央付近にAR3695とAR3691とAR3690とAR3693黒点群。右にAR3692黒点群。 Good Morning #mysky

JR5EPQ”SHO”@JR5EPQ

メニューを開く

ISS 国際宇宙ステーション 🛰️ きぼう 2024.5.29 20時過ぎ #きぼうを見よう #国際宇宙ステーション #ISS #神戸 pic.twitter.com/KjjtKPh7ME

楽太狼san@rakutarowsan

メニューを開く

返信先:@nakano0316電通グループの株主の皆さん 次の総会では 五十嵐博の選任は否認でお願いします 少し先ですがお忘れなく #4324 4324.T #五十嵐博 #ISS #proxyfight #voteno #蓮舫 #都民ファースト #プロジェクションマッピング #オリパラ #森喜朗 pic.twitter.com/hj46grRTC5

※個人の感想です@No_Petti_Seikei

メニューを開く

#きぼう #ISS #japan #Osaka 5/29 に大阪上空から見えた「きぼう」が固定カメラに映っていました。 雲が出ていたのであまり鮮明ではなかったです。 カメラも良いものにしたいなァ。。。 ※動画は5倍速にしています。 pic.twitter.com/ug7XqV1RWw

tanukidon 🐻🌕@tanukidon_japan

メニューを開く

🛰あと少し💦 曇り☁️☁️今日は無理だな 明日31日 夜 晴れますように #ISS #きぼうを見よう 長崎 pic.twitter.com/HRUinCR7wv

くまこ@60kumako

メニューを開く

2024.5.30(木)19:23ごろ 茨城県ひたちなか市上空 かなり雲が出てて駄目かと思いつつ、ISSから放つ反射光が雲に勝って見えていた諦めないで見えみるものだ 星は見えないが屋根で動いてたのが分かる動画をどうぞ #ISS #国際宇宙ステーション #きぼうを見よう #きぼう #茨城県 #ひたちなか市 #イマソラ pic.twitter.com/pOoNIf92aW

和太鼓奏者 過足雅之@yogiashi

メニューを開く

残念ながら台風影響で曇り空 観測出来ずですがISS は予定通り通過して行きました。 🛰️ISS のCQサテライト交信はハンディ機のホイップアンテナで良好に受信できました #空ネット #シェア天 #福の空 #ISS #国際宇宙ステーション #きぼう同好会 #アマチュア無線 pic.twitter.com/AJU3Ija1ea

ぴいたん研究所 JQ7CCM@pitanmomo

福島県🛰️きぼう目視観測情報 今夜の天候は曇り予報ですが🤔 今日の見え方は特殊です。 19:24 東北東の空(最大仰角82 °)ほぼ真上からいきなり光り出し~南東に下がって19:27消える予想です。 #空ネット #ISS #国際宇宙ステーション #きぼう同好会 #アマチュア無線 #CQサテライト

ぴいたん研究所 JQ7CCM@pitanmomo

メニューを開く

そういえばみなさんは昨日きぼう(ISS)見たキジィ?ぼくはしっかり見たキジィ✨🌃 (動画はカエルさん大合唱が入ってるから音量注意キジィ…🐸) 今日も一部では見えるキジィ?帰って待つキジね☺️ それではお疲れさまでしたキジィ~🐦 #ファクバード #神栖市 #ISS #国際宇宙ステーション pic.twitter.com/raNti7XNLK

ファクバード【公式】@facbird_hf

メニューを開く

こんにちは☺️ 昨日ラジオで「#国際宇宙ステーション #きぼう が肉眼で見えます」と📻 時間帯などの情報を確認し、昨夜見る事ができました💡 星や飛行機とは違う「はやい光」に感動しました✨ まだ数日見れるみたいですよ👍 今日も一日お疲れ様でした🍻 #企業公式相互フォロー #きぼうを見よう #ISS pic.twitter.com/GAeGjXfz6y

西山燐寸株式会社@MatchNishiyama

メニューを開く

#ISS拡大撮影 2024/05/29 20:12~20:14。かなりボケていますがそれなりの姿に。左端画像のみ西から上昇(逆光)、以後、最高高度77°通過後、南から南東へと向かう。3,000mm相当 4K動画よりフレームを取り出して並べました。#P1000 #ISSpic.twitter.com/hwHu0qdTmY

メニューを開く

#ISS #きぼう 通過中】 日時:2024-05-30 12:51:40.000 位置:34.85°N 131.808°E 高度:420.98km 速度:7.66km/s 方位角:238.92° 仰角:71.40° 直線距離:442.63km ※松江市役所から半径200km以内の上空 #Matsue pic.twitter.com/I3Tm4rkxFf

◤𝓜𝓚-𝓜𝓞𝓓𝓔◢@rsm_mzk

メニューを開く

すっきり晴れた日は空を見上げます もし自分があの光の点から地球を見た時には どんな気持ちが湧き上がってくるんやろ? #きぼうを見よう #ISS pic.twitter.com/FkY6mWoeku

オーヴィスウェブショップ@webshop_oviss

メニューを開く

昨夜の #きぼう です🤩 肉眼では綺麗に見えてたんだけど 動画ブレブレ😂 やっぱり手に持っての撮影は難しいね^^; ↓動画右ではアヤシイ動きをして(←違 自分のせい🤣) 暗闇の中へ消えていきました🛰 #ISS #国際宇宙ステーション #きぼうを見よう pic.twitter.com/PqDZnZ42G4

yo~♪😆RN:八っ街のyo~(やっちまったのyo~)♪@c_yoh3_a

メニューを開く

今日は今まで見た中で一番明るくて大きかった 気のせいかなぁ #国際宇宙ステーション #ISS #きぼうを見よう #きぼう pic.twitter.com/lBbMGNROc8

(๑•́ ₃ •̀๑)<ミチ@花粉症@ari__rinko

メニューを開く

🌠国際宇宙ステーション🌠 今夜は久しぶりに最接近が447kmという観望好機に恵まれたので、頑張って手持ち追跡撮影に挑戦しました♪ 写真は最接近を少し過ぎた頃で太陽電池パネルが見えるものを超拡大にて。 Canon R7 100-500+RF2x (換算1600mm) F14 1/3200秒 ISO3200 2024/5/29 20:14(JST) #ISS pic.twitter.com/37pi99ANP5

メニューを開く

こんばんは。 同僚から20:00過ぎに上空を ISSが通過するので撮影せよ とのミッションを頂いたので 撮っては見ましたが. . . 非常に分かりにくいですね💦 数十年前に見たスペースシャトルの 通過をふと思い出しました。 ほんの僅かな時間でしたが ワクワクする時間をありがとう☺️ #ISS pic.twitter.com/RV0l6qKuyr

雨男☂️アメオトコ🐸@Yudai40336348

メニューを開く

母と一緒にきぼうを見上げる 母「あれ、東京の方に行くのかい?」 #きぼうを見よう #KIBO宇宙放送局 #ISS #ロマ廃案件 pic.twitter.com/AoKaK0Mscj

KIBO宇宙放送局@KIBO_SPACE

今日は久しぶりにみんなと繋がりながらきぼうを見れて本当に楽しかったです!!🥹みんな、ありがとう!!🫶✨きぼうを見つけた方は是非写真や録画と共に #きぼうを見よう で投稿してね!👀 これからも #KIBO宇宙放送局 として色々新しい企画などを考えているので、よろしくお願いします!!🥰

メニューを開く

こんばんは。✨ 「国際宇宙ステーション(ISS)きぼう」が日本の上空を通過するということで見ました。地球を90分で1周してるとか。 雨上がりで空も澄んで、天頂近くを通ったこともあり、明るかったですよ。🤗 #安城市 #国際宇宙ステーション #きぼう #ISS #きぼうを見よう #見えた pic.twitter.com/6lcEdGN0XP

いとう康伸 (伊藤康伸)@yasunobu_ito

メニューを開く

2024.5.29 「きぼう」 10秒×22枚の比較明合成。 関西は一部で雲が出ていて少し残念でしたが、明るく見えました。 北斗七星の横を通っていきました。 #ISS #国際宇宙ステーション #きぼうを見よう #北斗七星 pic.twitter.com/TWBO8lxOdq

佐々木晃法@GIPACHIDE

メニューを開く

#ISS 地球の影に突入 2024/05/29 20:13~20:14。おとめ座から天びん座へと南東方向に下る途中で消える。EOS M6 35mm F1.4 ISO-3200 2K動画から0.5秒間隔フレーム選択そのまま比較明処理。 pic.twitter.com/SuOkBWik0z

メニューを開く

2024/5/29 20:12頃の国際宇宙ステーション 右から左へ星みたいな点が移動してるのがISSです✨ #国際宇宙ステーション #ISS #きぼうを見よう pic.twitter.com/7QxQNsYudz

トレンド9:20更新

  1. 1

    伏黒甚爾

  2. 2

    エンタメ

    日テレの報告書

    • 日テレの
  3. 3

    ニュース

    本橋由香さん

    • 女優の本橋由香
    • ソノナ役
    • 激走戦隊カーレンジャー
    • 原発不明がん
    • ソノナ
    • イエローレーサー
    • 46歳
    • カーレンジャー
    • ご冥福をお祈り
    • 46%
    • 歳を重ねる
    • 本橋由香
  4. 4

    スポーツ

    苦情殺到

    • 今北産業
    • 名古屋市立小学校
    • 民間委託
    • パイオニア
    • 意味がわからない
    • 冷たい目
    • 警察には
    • やりがい搾取
    • 名古屋市
  5. 5

    写真の日

    • 梅肉エキス
    • マリリン・モンロー
    • 気象記念日
    • 電波の日
    • EXILE HIRO
    • 夏川結衣
    • 1951年
    • ランウェイウォーク
    • 日本で初めて
    • アジサイ
  6. 6

    ITビジネス

    眼科医院

    • 投稿者に200万円の賠償命じる判決
    • 名誉を毀損
    • Google Map
    • 200万円
    • 賠償命令
    • グーグル
  7. 7

    エンタメ

    中居正広の土曜日な会

    • 11時30分
    • 中居正広
  8. 8

    エンタメ

    原作者は

    • 日テレのドラマ
    • 小学館側
    • セクシー田中さんの
    • 原作者
    • 報告書
    • 田中さん
  9. 9

    ITビジネス

    わざわざ帰化

    • 光上せあら
    • 不満爆発
    • 人気アイドル
    • 子育て支援
    • SDN
    • 子供家庭庁
    • おーるじゃんる
  10. 10

    エンタメ

    サタプラ

    • ひたすら試してランキング
    • 試してランキング
    • サタデープラス
    • 正門くん
    • また名古屋
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ