自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ご近所の鳥さん。#スズメ です。 あっちでもこっちでも、早くも子育て第2周。 写真は、空になったそれぞれの巣に潜り込むチュンと、巣材を運び込むチュン。 5/28,30撮影。 #野鳥 #OLYMPUS #E_M1X #NIKON #P900 pic.twitter.com/LjHAnn0qxv

非言非黙@uraniwa4001

メニューを開く

#二十七夜#有明月。 本日の #月の出# を見るのも5日ぶり。すっかり細くなり、やっと昇ってきた #明けの三日月。 赤い二十七夜月。 輝面比10.0%。 月齢26.6。 6/4 2:33撮影。 #moon #NIKON #P900 pic.twitter.com/A2nRJ4AS8F

非言非黙@uraniwa4001

メニューを開く

#NIKON Coolpix #P900 で撮る #天体 コンデジ星空探訪。 今宵の #土星 です。 今季初観測。環が細いですねー。 次の観測は梅雨明けかな。コンデジにはちょっと荷が重かった14億6837万km先の #惑星。 因みに今年の衝は9/9です。 5/30 3:23撮影。 #planet #saturn pic.twitter.com/YY7Q3W9UtI

非言非黙@uraniwa4001

メニューを開く

#二十二夜。 下弦前。 ようやく雲の海の上に出て、明るく輝き出した二十二夜月。 ちょうど下弦の23時間前。 輝面比60.9%。 月齢21.6。 5/30 3:18撮影。 #moon # #NIKON #P900 pic.twitter.com/66KUGFGPIQ

非言非黙@uraniwa4001

メニューを開く

5月30日 2:20 月齢21.6 F6.5 1/30sec ISO100 35mm換算2000mm相当より トリミング 雲間に撮影。 #Nikon #P900 pic.twitter.com/wQuTBzNLFW

薄川 わたる@w_susukigawa

メニューを開く

5月29日 20:12 #ISS #きぼう #国際宇宙ステーション   F8 1/1250sec ISO400 35mm換算2000mm相当より トリミング #Nikon #P900 pic.twitter.com/FH8Rmdkr9J

薄川 わたる@w_susukigawa

メニューを開く

先ほど上空を通過した #国際宇宙ステーション です。 久しぶりに見る #ISS。 高度74°、距離438km。見上げる高さで、サッカーコートほどもある巨大構造物が光り輝きながら夜空を渡って行きます。 5/29 20:13撮影。 #InernationalSpaceStation #NIKON #P900 pic.twitter.com/U9bl92xf8r

非言非黙@uraniwa4001

メニューを開く

5月27日 23:40 月齢20.5 F6.3 1/20sec ISO100 35mm換算1200mm相当より トリミング 雲越しに撮影。 # #Nikon #P900 pic.twitter.com/gptaQyjAJj

薄川 わたる@w_susukigawa

メニューを開く

#二十夜#更待月。 押し寄せる雲のあなたにぼんやりと、たゞ見えたというだけの二十夜月。 輝面比80.9%。 月齢19.6。 5/28 3:36撮影。 #moon # #NIKON #P900 pic.twitter.com/nE6a6WX2bR

非言非黙@uraniwa4001

メニューを開く

#十九夜#寝待月。 うっすらと紗が懸かったように広く月光を散らし、夜空に滲む黄色い十九夜月。 輝面比87.2%。 月齢18.5。 5/26 23:47撮影。 #moon # #NIKON #P900 pic.twitter.com/2JVbTG7iv5

非言非黙@uraniwa4001

メニューを開く

5月26日 22:57 月齢18.4 F6.5 1/20sec ISO100 35mm換算2000mm相当 薄雲越しに撮影。 # #Nikon #P900 pic.twitter.com/qFgDRfbOhY

薄川 わたる@w_susukigawa

メニューを開く

#十七夜#立待月。 今宵も月は雲の向こう。雲のヴェールに覆われて、見えるか見えないかの十七夜月。 輝面比98.9%。 月齢16.4。 5/24 21:57撮影。 #moon # #NIKON #P900 pic.twitter.com/78gIKEruYS

非言非黙@uraniwa4001

メニューを開く

5月24日 22:40 月齢16.4 F6.5 1/40sec ISO100 35mm換算2000mm相当より トリミング 薄雲越しに撮影。 # #Nikon #P900 pic.twitter.com/BSP1AOTsw8

薄川 わたる@w_susukigawa

メニューを開く

5月24日 2:30 月齢15.6 昨日、22:53に #満月 F6.5 1/100sec ISO100 35mm換算2000mm相当 薄雲越しに撮影。 # #十六夜 #フラワームーン #Nikon #P900 pic.twitter.com/BN8FvDLz7G

薄川 わたる@w_susukigawa

メニューを開く

#十六夜(いざよい)。 #既望(きぼう)。 #不知夜月(いざよいづき)。 そして #満月。雲のヴェールを纏って幻想的な、ちょうど満月から2.5時間過ぎただけのまん丸お月さま。 輝面比99.9%。 月齢15.5。 5/24 1:33撮影。 #moon # #NIKON #P900 pic.twitter.com/taig3vL7gC

非言非黙@uraniwa4001

メニューを開く

5月23日 1:12 月齢14.5 F6.5 1/20sec ISO100 35mm換算2000mm相当 満月、晴れるといいですね。 # #Nikon #P900 pic.twitter.com/me2AaQMQP1

薄川 わたる@w_susukigawa

メニューを開く

#十五夜#望月。 雲に隠れて、──そして僅かに、ボンヤリと姿を見せた…、今宵はそれだけの、ただ丸いというだけの十五夜月。 ちょうど満月は明日(5/23)22:53です。 輝面比98.6%。 月齢14.3。 5/22 19:14撮影。 #moon # #NIKON #P900 pic.twitter.com/ISDEYMlBp8

非言非黙@uraniwa4001

メニューを開く

5月20日 月齢12.4〜5 21:30 F6.5 1/20sec ISO100 23:59 F6.5 1/60sec ISO100 35mm換算2000mm相当より トリミング 雲越しに撮影。 # #Nikon #P900 pic.twitter.com/mPwzEYy4AY

薄川 わたる@w_susukigawa

メニューを開く

#十三夜。 ちょうど日没。夜の入口のまだ青い空に懸かる、杵搗きウサギも鮮やかな十三夜月。 輝面比90.3%。 月齢12.3。 5/20 18:44撮影。 #moon # #NIKON #P900 pic.twitter.com/499WrWCNge

非言非黙@uraniwa4001

メニューを開く

youtu.be/Zqim0PybUwI デ・トマソp900が早くも☆MAXになりました!このマシンで遊んできました!新しいクラスCの☆5マシンの実力やいかに!?気になる方はぜひご覧ください! #アスファルト9 #p900 #デ・トマソ

ストラ※YouTube毎日投稿中 怪しい方以外はフォロバ@stra_spla_445

メニューを開く

行って来ました #横田フレンドシップフェスティバル2024。①/2 間近で見るの初めてですワ、見えない戦闘機F-22 #ラプター。 真夏の如き光の中で佇む第5世代戦闘機の筆頭格。従来のファイターとはまた違った風格と迫力。 5/19午前撮影。 #YokotaFriendshipFestival24 #FF24 #横田基地 #F22 #NIKON #P900 pic.twitter.com/DTzqz41HQH

非言非黙@uraniwa4001

メニューを開く

5月18日 20:50 月齢10.4 F6.5 1/40sec ISO100 35mm換算2000mm相当 薄雲越しに撮影。 # #Nikon #P900 pic.twitter.com/85LetVElh5

薄川 わたる@w_susukigawa

メニューを開く

#十一夜。 夕暮れの、まだ青い空に懸かる十日余りの #。 明暗境界線上の虹の入江が目を惹きます。 輝面比76.4%。 月齢10.3。 5/18 18:50撮影。 #moon #NIKON #P900 pic.twitter.com/NItmTYFpwQ

非言非黙@uraniwa4001

メニューを開く

5月17日 17:09 月齢9.2 #月面通過 #ISS #きぼう #国際宇宙ステーション   # ①通常のスピード ②スロー まさか家付近で月面通過があるとは ラッキーでした! ポラリエ追尾 #Nikon #P900 pic.twitter.com/zeLVzjTUuO

薄川 わたる@w_susukigawa

メニューを開く

#十日月。 南の空にふっくら、#十日夜(とおかんや)の #。 輝面比68.4%。 月齢9.3。 5/17 19:55撮影。 #moon #NIKON #P900 pic.twitter.com/kzJYftVE7q

非言非黙@uraniwa4001

メニューを開く

5月16日 20:24 月齢8.3 F6.5 1/250sec ISO400 35mm換算2000mm相当 風が強い🫨 # #Nikon #P900 pic.twitter.com/ONeGm030GZ

薄川 わたる@w_susukigawa

メニューを開く

#九日月。 強風の中、天の高いところで見下ろしていた、明るい上弦過ぎの #。 輝面比59.3%。 月齢8.3。 5/16 19:51撮影。 #moon #NIKON #P900 pic.twitter.com/9V2fXcVkLw

非言非黙@uraniwa4001

メニューを開く

#六日月。 コンデジでも #月面グー✊ が何とかそれっぽく見えるくらいには穏やかな──夜空に懸かる、明るく光る上弦前の #。 輝面比40.0%。 月齢6.3。 5/14 19:41撮影。 #moon #NIKON #P900 pic.twitter.com/mRALZIR9gN

非言非黙@uraniwa4001

メニューを開く

5月14日 18:52 月齢6.3 F6.5 1/50sec ISO100 35mm換算2000mm相当 # #Nikon #P900 pic.twitter.com/CBqP8j9BeD

薄川 わたる@w_susukigawa

メニューを開く

5月12日 3:00 #ISS #きぼう #国際宇宙ステーション   F8 1/640sec ISO800 35mm換算2000mm相当より トリミング 薄雲越しに撮影。 #Nikon #P900 pic.twitter.com/MfqIxM7KoC

薄川 わたる@w_susukigawa

メニューを開く

5月11日 19:48〜50 月齢3.3 F8 2sec ISO800 300mmよりトリミング #地球照 #PENTAX #K3II F6.5 1/80sec ISO400 35 mm換算2000mm相当 # 風が強かったです。 #Nikon #P900 pic.twitter.com/7m2SoQNsEk

薄川 わたる@w_susukigawa

メニューを開く

5月10日 19:40〜43 月齢2.3 F8 20sec ISO100 300mmよりトリミング #地球照 #PENTAX #K3II F6.5 1/50sec ISO400 35 mm換算2000mm相当 # #三日月 #Nikon #P900 pic.twitter.com/2hsn0tqjBe

薄川 わたる@w_susukigawa

メニューを開く

#三日月#(みかづき・ひ)。 異称に #初月(ういづき)・#若月(わかづき)・#眉月(まゆづき)・#月の剣#銀鉤(ぎんこう)などなど。 更に #夕月#宵月(よいづき)・#黄昏月 などとも。 そんな夕闇に映える、細く鋭く輝く #。 輝面比7.0%。 月齢2.3。 5/10 19:27撮影。 #moon #NIKON #P900 pic.twitter.com/bepQPKgurt

非言非黙@uraniwa4001

メニューを開く

5月10日 12:27 F8 800sec ISO100 35 mm換算2000mm相当 デカい! #太陽 #黒点 #肉眼黒点 #Nikon #P900 pic.twitter.com/JIuVyaS6Cl

薄川 わたる@w_susukigawa

メニューを開く

#二日月#繊月。 まだ明るさの残る西の空。雲が流れて姿を見せた、剃刀のように細く鋭く光る #。 輝面比2.4%。 月齢1.3。 5/9 19:15撮影。 #moon #NIKON #P900 pic.twitter.com/saf8ejRVEP

非言非黙@uraniwa4001

メニューを開く

#二十七夜。②/2 #有明月#暁月。 月の出より40分。少しづつ明けてゆく東の空に輝き始めた #明けの三日月。 5/6 4:00撮影。 #moon #NIKON #P900 pic.twitter.com/L2hSrSRAJS

非言非黙@uraniwa4001

メニューを開く

#二十七夜。①/2 #有明月#暁月。 日付変わってこどもの日の振替休日の、本日の #月の出。 目では見えないほど蒙(くら)く朱(あか)い #明けの三日月 の、幽(かす)かな、密(ひそ)やかなお出まし。 輝面比7.8%。 月齢27.0。 5/6 3:27撮影。 #moon #NIKON #P900 pic.twitter.com/luqT8MGW3z

非言非黙@uraniwa4001

メニューを開く

5月4日 3:40〜55 月齢25.0 F6.5 1/25sec ISO100 2000mm相当 F6.5 1/8sec ISO100 8000mm相当よりトリミング (35mm換算) # #土星 #Nikon #P900 F8 20sec ISO100 300mm #地球照 F8 10sec ISO100 55mmよりトリミング #火星 海王星の位置 #PENTAX #K3II pic.twitter.com/CaCHAwSqG3

薄川 わたる@w_susukigawa

トレンド3:46更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    夜を泳ぐ魚たちは

    • ちばてつや
    • パパ活
  2. 2

    エンタメ

    うんぴょこ体操

    • うんぴょこ
    • 放送終了
    • 深夜0時
  3. 3

    エンタメ

    すとぷりの日

    • Yahoo!検索
    • 8周年
    • すとぷり
  4. 4

    スポーツ

    5年契約

    • フランス代表
    • エンバペ
    • 6月まで
  5. 5

    エンタメ

    勝地さん

  6. 6

    ニュース

    報道関係者

    • 警察や
    • 巻き込まれた
    • 地元の人
    • 雲仙・普賢岳
    • 警察
  7. 7

    エンタメ

    君がくれた夏

    • れんたん
    • 蓮加ちゃん
    • 家入レオ
    • 和ちゃん
    • あたらよ
    • あーや
  8. 8

    理性的に表現

  9. 9

    井上苑子

    • ヨルシカ
  10. 10

    ITビジネス

    靖国神社への落書き 中国政府「理性的に表現するよう注意」

    • 中国外務省
    • ガス抜き
    • 中国政府
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ