自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

月岡芳年もあって嬉しさ倍増❤️‍🔥 太田記念美術館では月百姿は1枚ごとに展示されてたけど、こちらは冊子?になってる📖 #徳川美術館 #月岡芳年 pic.twitter.com/zqQVr64d50

フレにゃあ@Freddie_0906

メニューを開く

#ひっぱりだこ総選挙 #あと3日 ここ数日得票を伸ばす4作品🎨 #阿部展也 作品1968 #前田青邨 三条大橋 #中村宏  国鉄品川 #月岡芳年 月百姿 玉兎 孫悟空 #浜松ゆかりの洋画展 めあての方々にも #日本画 #浮世絵 は高評価😊これも #ひっぱりだこ展 の醍醐味👏投票〆切まであと3日~‼️ぜひご来館を🙏 pic.twitter.com/mCM5DS7e49

浜松市美術館@hamamatsushibi

#ひっぱりだこ総選挙 開催中🐙 全国・世界の美術館・博物館から #ひっぱりだこ の館蔵品を厳選した #ひっぱりだこ展。その中であなたの心をつかんではなさない作品に投票し1番を決めようというお楽しみ企画。途中経過やみなさんの声を随時発信します。ご来館の際にぜひご参加ください😆 #浜松市美術館

浜松市美術館@hamamatsushibi

メニューを開く

日記を書きました。監修者(仮)と話をして、気づかなかった自分の内面についてなどを考えました。次は応為のことを書きたいです。 #太田記念美術館 に行ってきました① #月岡芳年 |北川 @kitagawa_asd note.com/kitagawa_asd/n… #note

メニューを開く

みんなで学ぼう浮世絵と妖怪! 国芳と弟子の暁斎・芳年のお話しも さながら、浮世絵や妖怪の魅力や 素晴らしさをもっと知って欲しい。 おすすめの四冊。 #歌川国芳 #河鍋暁斎 #月岡芳年 #京極夏彦 #妖怪 #Yokai #浮世絵 pic.twitter.com/zjaOWpoOMh

東雲 謳@河童屋@JOKER00819728

メニューを開く

最終日に行けた💨 フレディは100枚のうち、どれがお気に入りだったのかなァ☺️ 粋なもくろく✨ (wikiより #月岡芳年 #月百姿 #太田記念美術館 @ukiyoeota pic.twitter.com/hxAnzhSrng

フレにゃあ@Freddie_0906

メニューを開く

おつみゃも!配信ありがとうございました 怪談話だけど笑顔が多くて見てて楽しめました 話の背景を知って観る絵は、楽しいですね みたまさんもありがとうございました  #みゃもさん講義中 #葛飾北斎 #月岡芳年 pic.twitter.com/JhrMk2LLEJ

サイバーやがすり@cyber_yagasuri

メニューを開く

#乃し梅本舗佐藤屋 さんの和菓子は、 コーヒーやお酒にも合うものが多いんです。 今日は、太田記念美術館の『#月岡芳年 #月百姿 』の最終日で、行きたかったけど、 組合総会やら息子くんの用事やらでムリだった… 生菓子「つきのよ」の美味しさに慰められてます。 黒糖とラム酒が餡子と合う!😍 pic.twitter.com/h1fd2n1brj

000yum@000yum2

メニューを開く

#太田記念美術館 #月百姿 #月岡芳年 念願の #有子 さんに会えました 有子さんはキレイでした。 pic.twitter.com/ryhOjuPuTR

コムクドリの朝@komukudori22

メニューを開く

憧れの月岡芳年のシリーズ「月百姿」を観に、太田記念美術館へ🖌️ 前期と後期どちらも通って全100点を拝んできました🌛 誰もが知る物語や人物が描かれた作品でも、芳年独自の焦点や斬新な構図によって、新しい感情や気付きが生まれる...とても豊かな時間でした✨ #月岡芳年 #月百姿 pic.twitter.com/8aSkdQxCNw

花柳 貴伊那 / HANAYAGI, Kiina@kina_Hydrangea

メニューを開く
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art@ukiyoeota

【オンライン展覧会のお知らせ】太田記念美術館にて5/26(日)まで開催中の「月岡芳年 月百姿」展。WEB上でも展覧会を楽しめるよう、展示作品の画像と作品解説を有料配信(1,800円)しています。展覧会を見逃しそうという方、是非ご活用ください。otakinen-museum.note.jp/n/n26fd86e5083…

びっくま@aG2xJ8sRWPqO7Jg

メニューを開く

#月岡芳年 #太田美術館 原宿の美術館、太田美術館で「月百姿」展を観てきました。会期ギリギリ滑り込みでした💦 月にちなんだ浮世絵は本当に美しく、あまりの細かさに驚愕です。色彩もとても美しく、そんな中に潜む恐ろしげなものたちがまた引き立っているな、と感じました。 pic.twitter.com/XrY3hIldVD

森田トム@hamtomsora

メニューを開く

おはようございます☀️ 今日の1曲目 都会疲れの朝 _(┐「ε:)_ 小さな美術館にも外国からの団体さんが… びっくり 月岡芳年素敵でしょ︎💕︎ 「月百姿」の展示は明日最終日です #太田記念美術館 #月岡芳年 #月百姿 open.spotify.com/track/5xoar7Mh…

3kazuki@3kazuki4

メニューを開く

【26日(日)で終了】 「#月岡芳年 月百姿」 於・ #太田記念美術館(東京・原宿) twitter.com/ukiyoeota/stat…

太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art@ukiyoeota

月岡芳年の「月百姿」より有子(ありこ)という女性が身分違いの叶わぬ恋に絶望して、海に身を投げる場面。彼女の黒い着物には正面摺によるツヤが施されており、光を当てる角度を変えると輝きます。まるで月の光に照らされているようです。太田記念美術館にて5/26まで展示中。ぜひ実物をご覧ください。

アダチ版画研究所@ukiyoe_adachi

メニューを開く

今日はここへ 綿織物を砧打ちする音が聞こえるような高い月と空間。 #太田記念美術館 #月岡芳年 #月百姿 pic.twitter.com/51lgI4WYYX

メニューを開く

ここにも来てます。 太田記念美術館ですが、半分以上、外国の方😀 次は国芳だな‼️ #太田記念美術館 #月岡芳年 pic.twitter.com/zt8X1D48TY

KOHA💚🚀@KOHA48544233

メニューを開く

バーって行って、サーって帰る。もう一回ちゃんと見たいです。 #月岡芳年 #月百姿 #太田記念美術館 #やっぱり凄い凄かった pic.twitter.com/A5n4kYRLMo

b.n.d(bind®︎)@ACC_domez

メニューを開く

映画の碁盤斬りってこの話ではないらしいけれど…。😁 #碁盤斬り #月岡芳年 pic.twitter.com/sGuN9nv81l

hiro@isaku@isakucp3

メニューを開く

行ってきたー! 解説聞いてからの鑑賞は理解が深まって 浮世絵初心者の私には丁度良かったなぁ てぬにゃも可愛い(*ˊᵕˋ*)" #月岡芳年 #月百姿 #太田記念美術館 pic.twitter.com/ykFJuG0sCa

太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art@ukiyoeota

【スライド・トークのお知らせ】明日5月21日(火)午前11時より「月岡芳年 月百姿」展の見どころを展示担当学芸員が解説する「スライド・トーク」を開催いたします。時間は約30分。入館料のみでご聴講できます。定員約50名。午前10時30分より受付にて整理券を配布します。お気軽にご参加ください。

くろねこ@kuronecoC

メニューを開く

月百姿④ 月岡芳年 「月百姿 大物海上月 弁慶」 「月百姿 しつか嶽月 秀吉」 「月百姿 はかなしや波の下にも入ぬへし つきの都の人や見るとて 有子」 #太田記念美術館 #月岡芳年 #月百姿 pic.twitter.com/5zQxddqiOI

浮世の浮世絵@ukiyonoukiyoe

メニューを開く

月百姿③ 月岡芳年 「月百姿 吼噦(こんかい)」 「月百姿 北山月 豊原統秋」 「月百姿 月のものくるひ 文ひろけ」 「月百姿 五條橋の月」 #太田記念美術館 #月岡芳年 #月百姿 pic.twitter.com/KmMLYIqaPr

浮世の浮世絵@ukiyonoukiyoe

メニューを開く

今日は月岡芳年の「月百姿」後期展示を観にきました。 学芸員さんによるスライドショーとお話を聞くために、朝から並び無事整理券ゲット☺️ 明治時代の画家のため、海外からの鮮やかな色彩もあり美しい!推せる✨ 瞬間的なとらえ方が素晴らしい芳年の浮世絵展示は26日まで。 #太田記念美術館 #月岡芳年 pic.twitter.com/GnjZrGAlVL

碧 ルナ☽︎狐の和人形 碧(あおい)🐾@ku_chabi

メニューを開く

月岡芳年 百月姿 太田記念美術館 後期展を見てきました。 「正面摺り」が興味深かった。 #月岡芳年 pic.twitter.com/wBTGeH2pqK

えつこ@eko_lunai4

メニューを開く

昨日京都で浮世絵を買ったので自慢させてください #月岡芳年 pic.twitter.com/33hwdFlPRQ

りさお@制作進行🔰@risao_seisaku

メニューを開く

最近行った展覧会いろいろ 月岡芳年 月百姿展 後期の浮世絵展示を観てきた。 画材とか絵の技術がまだ今ほど色々ない時代に、こんな繊細な絵が描けるの凄いな~、グラデーションとか綺麗だった😆 あと構図がセンスあってどの絵も面白かったです♪現代でも全然通用するデザイン力✨ #月岡芳年 pic.twitter.com/zIbzBr4C5f

りんは@Ri_n_ha

メニューを開く

最初の方にあった『調布里の月』を見て、調布の由来を知るという。多摩川沿いに布とつく地名多いのそのせいね。 綿織物を砧打ちする音が聞こえるような高い月と空間。 勇壮なのも美麗なのも良いけど、こういうのも良いな。 閉館近くに行ったのでゆったり見られた。 #太田記念美術館 #月岡芳年 pic.twitter.com/oV8KIuOMrM

やなぎのき@sauce_verano

メニューを開く

今日は朝から人混みへ まずは原宿 太田記念美術館で月岡芳年の月百姿 開館前から並んでスライドトークの整理券を手に入れました。 解説を聞いてから改めて観ると面白いんだよね。 単眼鏡片手に2時間半ほどいたかな。 次は国芳の団扇絵、レアな作品も展示らしい。 #月岡芳年 #月百姿 #太田記念美術館 pic.twitter.com/6LsD2uPv4v

メニューを開く

無料の学芸員のスライドトークがあるのでねらって✨定員ギリギリに滑り込む😂摺りの技を知りました✨ [月岡芳年]じっくり観るのは初めて。 幕末から明治前半に活躍した浮世絵師。画面のデザイン?切りとり方?使い方が素敵でした✨ #月岡芳年 #太田記念美術館 pic.twitter.com/vTwB1EV995

魚子ToToKo@ToToKo71205969

メニューを開く

念願の! 太田記念美術館!! #太田記念美術館 #月岡芳年 pic.twitter.com/sbv8OCqaiR

🥼からからなとこ🥼 👛作家です 5/18.19 G-39.40@akatengiy

メニューを開く

#太田記念美術館 サマで開催の #月岡芳年#月百姿」を拝見。謡曲でお馴染みの「#蝉丸、大物海上の #弁慶#高砂#小督…」等々、実物をみたのは初めて! 前期は、##経正#熊坂…等々を展示。 美術館は次々と訪れるインバウンド様でまあまあの混雑。みなさま方のご感想、気になる〜今月26日迄。 pic.twitter.com/Az4OrxKO56

moocacoo@Moocacoo

メニューを開く

大河ドラマ「#光る君へ」紀行で月岡芳年の「つきの百姿 花山寺の月」(花山天皇を出家させる道兼)が出てきました。 #太田記念美術館#月岡芳年 月百姿」展(全100点展示!)の前期で展示されていました。 月岡芳年の絵は、登場人物のカタチがとても良いのです。 後期も楽しみです。 pic.twitter.com/ES2CabA8yw

AKIRA/アキラ@akira_0630

メニューを開く

月岡芳年の「月百姿」後半戦! ポスターの白蔵主(釣狐)をはじめ、小督や清経、蝉丸、船弁慶、卒塔婆小町などなど、謡曲テーマの作品がズラリ。 芳年の豊かな筆致、 繊細な摺のテクニック、 大変見応えがある展示でした! #太田記念美術館 #月岡芳年 #月百姿 pic.twitter.com/lZs4i6zejd

メニューを開く

作演出が青木豪さんと知って出来る限りチケット取ろうと決めて、結果、夢のような8公演でした✨最後の歌ではこの座組に会えなくなるのが寂しくて仕方なくて、カテコでのみんなの表情がステキ過ぎて、正に一期一会の愛おしい時間でした🥹 #あのよこのよ #青木豪 #安田章大 #河鍋暁斎 #月岡芳年 pic.twitter.com/ExhA4CVYrf

あらちゃん𓆉@ara_trippin

メニューを開く

表参道の午後、 #月岡芳年#月百姿』展を観て、なんとなくだらけて湿った気分をリフレッシュ。 心地よい風に吹かれつつ、街はもう初夏の風景だなぁ。 pic.twitter.com/eb0nSM3ATG

りいちろ@riichiros

メニューを開く

これが有名かな?浦和の美術館で見て、バッヂもあったので買いました🐇 こちらもうさぎとおさるだ〜 やっぱりうさぎがおさるを小馬鹿にした顔してんなw #月岡芳年 #うさぎ #孫悟空 #玉兎 #日本美術 #浮世絵 #ウサギ #月百姿 pic.twitter.com/5ZgvlDJaAY

メニューを開く

はい!うさけつ! 芳年が描くうさぎはうさぎらしくて良い🐇 おさるも🐒可愛いし、金太郎の腹掛けが良いかんじにお兄ちゃん感がある☺️ 取り組み理由が柿なら可愛いけど、うさぎがさるけつをディスったとか想像w 言いそうだもん、うさぎってw #うさけつ #月岡芳年 #日本美術

太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art@ukiyoeota

ウサギとサルのお相撲。柿をめぐって争っているのでしょうか。ウサギのお尻が可愛らしいですね。行司を務めているのは金太郎。やさしげな眼差しで2匹の取組を見守っています。月岡芳年の「月百姿 金時山の月」より。太田記念美術館の「月岡芳年 月百姿」展にて5/26まで展示中です。

トレンド11:45更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ケンタッキーコラボ

    • 光の戦士
    • 14%
    • FF14
    • ケンタッキー
  2. 2

    アーティスト写真

    • 自業自得
    • Video
  3. 3

    TABLEAU

    • 柚香光
  4. 4

    M6.0

    • 37度
    • 日10時
    • 能登地方
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    バーザム

    • プレバン
    • ガンダム
    • ガンプラ
    • Re
  6. 6

    エンタメ

    今井絵理子

    • 舐めている
    • 現代ビジネス
    • 生稲晃子
    • ストレス
  7. 7

    エンタメ

    星風まどか

    • 柚香光
    • 華優希
    • 宝塚歌劇団
  8. 8

    ニュース

    住宅倒壊

    • 地震 輪島
    • 被害状況
    • 輪島市
  9. 9

    ITビジネス

    真鍋かをり

    • 批判ばかり
    • 自民党
    • 都知事選
    • 中日スポーツ
    • 蓮舫
  10. 10

    スポーツ

    プレジデントPK

    • それをしません
    • 純のPK
    • 双方合意
    • 運営から
    • PK
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ