自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

戦時中、旧陸海軍病院で戦傷者にX線検査で使われたトロトラストという造影剤には放射性物質が含まれて戦後健康障害が多発。戦時下の「薬害」。今年2/27記者会見では「文科省としては調査をするという考えはないか」「その通り」と文部大臣news.yahoo.co.jp/articles/bd262…

『黒鷺死体宅配便』新刊高校生編6/4発売です@MiraiMangaLabo

メニューを開く

#ギーゼブレヒト 伝の書写。「閣下(文部大臣?)、言われたことどもから、私が法的な指令に従って振る舞ったことを読み取ってください。そしてこれまでの私の授業の本質的なものから離れることができないことも読み取ってください。離れろと言うなら、私が公職から離れるでしょう」。

赤津龍之介『明鏡の惑い』@akatsu93103

メニューを開く

6月の津の守講談会は琴調先生文部大臣賞受賞記念、ということで、なんと、全公演無料配信さてれおります!(6月9日迄) ぜひともこの機会に、講談協会の興行をお楽しみください! #投げ銭大歓迎 アメブロを投稿しました。 『津の守講談会が期間限定配信中!』 #アメブロ ameblo.jp/teijyu/entry-1…

一龍斎貞寿@jyujyu0

メニューを開く

返信先:@miwa_renruiおうう、動かぬ証拠‼️ 盛山正仁って,文部大臣やらなんやらやってるあいつ?票欲しさに名誉,地位、金欲しさにカルトと悪魔との契約‼️これを許し投票する国民もどきも社会から追放だな‼️😱

メニューを開く

旧清和会と日本保守党、参政党で新党結成を‼️ 岸田、麻生、菅、二階、森の"御信任厚い"萩生田の正体は小池ゆり子と同じ"鵺"だったことは残念だ。文部大臣在任中の昨年初の自由社の歴史検定一発不合格辺りから疑問を感じていた。

門田隆将@KadotaRyusho

「日本の民衆が火の中に連れ込まれる」発言の呉江浩駐日大使。だが日本の抗議は外務省の担当課長から在日中国大使館の公使参事官に電話で伝えただけ。どこが“厳重抗議”?岸田首相&上川外相ともに“媚中”と来ているから当然か。日本は安倍時代と根本的に変わった。舐められ、属国化していく日本…

蘇我林臣大朗(たいろう)@1396shinkouji

メニューを開く

勤めていた高校の120周年記念誌をかつて読みました。大戦中に、負けると分かっているので殆ど就任を辞退したので、自分がやるしかないと文部大臣を引き受けた人がいます。裁判にけられる前に自殺しています。逃げなかった例でしょう。今校門横に校基記五十年の記念碑が文部大臣の名で立っています。

Dr. Shintaro Sawayama@sawayama0410

イギリスで国会議員が逃げ出し始めましたが、 一応、敗戦時ってこうなります。 逃げ出す順番があって、上層部から逃げ出すようになっています。 大日本帝国の敗戦時も同じでした。 こういう場合、下の人のほうが逃げるのが遅れます。 あと、立場上逃げれない人もいます。 スナク氏とかそれです。

メニューを開く

文部大臣・熊本県知事・熊本市市長へ! 昨日6月1日TBS報道特集テレビ放送・ 学校はブラック職場!大阪市立豊仁小学校の先生に半年間密着取材し、問題点を詳しく報道した、寝る時間4時間あさ2時から仕事、昼食事3分、トイレに行けず膀胱炎多数の教員、6年生18名だが、熊本は30~40人クラスだ両氏体験せよ

メニューを開く

1971年4月23日、給特法案が衆議院文教委員会で可決。その締めくくりに、坂田文部大臣は次のような答弁を行いました。 (教職調整額)を出したからもうあとはぎゅうぎゅう勤務を命じて、そうしてやらせるんだ、こういうつもりは実は毛頭ないわけでございます。

藤川伸治@PvTs0o6M09FEHcu

メニューを開く

Wikipedia『ベニート・ムッソリーニ』のページを引用 > ムッソリーニ内閣で注目すべき人事は文部大臣にファシズム運動に賛同していた哲学者ジョヴァンニ・ジェンティーレを抜擢したことが挙げられる。

永すぎた春@SpringSnow226

確かムッソリーニが議会をファッショ党で統一する前に内閣入りしたジョヴァンニ・ジェンティーレが作った教育制度って戦後まで残ったんじゃなかったっけ?(エアリプ)

永すぎた春@SpringSnow226

メニューを開く

明治新政府の榎本武揚は旧幕臣だが、6カ国語が使える人物だから、重用されていた。ロシア外交も、榎本武揚である。ちなみに、榎本は文部大臣の時、教育勅語の案を知り、アホか、と散々貶したのである、 ちなみに、語学を習得するには、時間とカネ、とある言語学者が言っていますけどね。

Hide Asai@hide_asai

メニューを開く

明治新政府の榎本武揚は旧幕臣だが、6カ国語が使える人物だから、重用されていた。ロシア外交も、榎本武揚である。ちなみに、榎本は文部大臣の時、教育勅語の案を知り、アホか、と散々貶したのである、 ちなみに、語学を習得するには、時間とカネ、とある言語学者が言っていますけどね。

品質さん@chokyori_tsukin

外資系企業に入って、英語ペラペラで尚且つ3-4ヵ国語を操る化け物みたいな『仕事できない人』が普通にいることに驚きましたね。そして、クソ仕事できないのに、年収UPで転職していくんですよ。 こういうケースを見ていると、言語スキルって錯覚資産な反面、一番コスパが良いスキルに感じますね。

Hide Asai@hide_asai

メニューを開く

返信先:@chokyori_tsukin明治新政府の榎本武揚は旧幕臣だが、6カ国語が使える人物だから、重用されていた。ロシア外交も、榎本武揚である。ちなみに、榎本は文部大臣の時、教育勅語の案を知り、アホか、と散々貶したのである、 ちなみに、語学を習得するには、時間とカネ、とある言語学者が言っていますけどね。

Hide Asai@hide_asai

メニューを開く

中曽根弘文参議院議員は、外務大臣、文部大臣を歴任、中曽根康弘氏長男である。妻・真理子さんは、前川喜平元文科事務次官前川喜平氏の妹である。つまり、前川喜平氏の文科事務次官には中曽根康弘元総理の意向があったともいわれる。 午後7:03 · 2019年12月1日

柘植安雄 YASUO TSUGE@BSc6m

メニューを開く

文部大臣賞作品😂東京都美術館です。 今年も展示会はあってます〜😊 やっぱりカオスの方の作品はすごい😍 自分でデザインされてます💖 いやはや、助教授頂けただけで大満足ですわ😆 まだまだ半端😆過去に九州梅支部でも2人は賞を取られてます。先輩達についていきます。 来年は、出してみたいかも〜💖 pic.twitter.com/05rxmEinRX

たしろっち🐱🐱🐱@tashiro429

メニューを開く

返信先:@FBK_srkmお前文部大臣なんか?????

ᎦᏀᏒ ᏌᏆ 🤍ꔛᵎᵎᵎ@ui_Rain_

メニューを開く

2009年の総裁選では、谷垣禎一さんと河野太郎議員と西村康稔議員が争ってたな 1979年の衆議院選挙では、自民党が過半数に達しなければ新自由クラブと連立を組むために、文部大臣ポストを河野洋平代表のために空けてたか。無所属議員を引き入れたりして過半数に達したため、文部大臣は谷垣専一が就任

斉藤MEM@narlingstone

メニューを開く

返信先:@M16A_hayabusa当時の外務大臣は田中真紀子、その後民主党に入党し文部大臣 民主党結党〜政権時代の主要メンバーは小沢一郎他元田中派と北朝鮮拉致を全否定擁護していた旧社会党の極左

メニューを開く

最近の文部大臣だと某壺のハギーが文部大臣としてはマシだったことを考えると、この国の人材の払底具合がヤバい。

メニューを開く

高等女学校における良妻賢母教育 | 内閣府男女共同参画局 樺山資紀・文部大臣|1899年明治32|地方視学官会議 「高等女学校ノ教育ハ其生徒ヲシテ他日中人以上ノ家二嫁シ,賢母良妻タラシムルノ素養ヲ為ス二在リ」 高等女学校には良妻賢母の育成が期待されていたことがわかる。gender.go.jp/about_danjo/wh…

マスオタカノリ@littlebachbook

メニューを開く

返信先:@mioharuki_music小学生だった山口絵理子社長、『学校でこんなイジメは良くない。私は学校は学校からイジメを無くす為に将来文部大臣になる!』と決意したそうです。私の尊敬する経営者の一人です。

ちふれ🎹🐒@mmarko206

メニューを開く

関係大臣って文部大臣だよなぁ… 身内理論丸出しなんだが🤔

自民党広報@jimin_koho

【提言】 党文化立国調査会は文化芸術の振興を日本の成長の原動力としていくための提言を取りまとめ、関係大臣に申し入れました。 jimin.jp/news/policy/20…

もも。ρͪοͣmͬρͣοͥmͭρͣαͥίη@m_omongasan

メニューを開く

返信先:@SamejimaH「日本社会と民主主義の持続可能性を考える超党派会議」 【特別顧問】 ◉野田佳彦(立憲民主最高顧問) 財務大臣(菅内閣) ◉大島理森(元麻生派) 農水大臣(小泉内閣) 文部大臣(森内閣) 【代表世話人】 ◉小渕優子(元茂木派) 経産大臣兼財務副大臣(第2時安倍内閣) tokyo-np.co.jp/article/243954 pic.twitter.com/OZiteYkrE0

日本の水道を守れ❗️@protectNWater

メニューを開く

返信先:@task_fortress事実上最後の #第一高等学校 校長の天野貞祐氏が戦後、文部大臣の時、「#国民実践要領」を作成して道徳教育の必要性を唱えたところ、#日教組 等左派から徹底的に糾弾され、撤回に追い込まれました。 天野氏は自身が校長を務めた獨協学園の隣にある #聖マリア大聖堂 にて葬儀が行われました。

禅心博道@abba894

メニューを開く

うちの高校から創作着物で文部大臣賞は毎年出てもFWは100年くらいの歴史で私初だと思うので、うわあああああああってなってるけど 周りが音楽なので フーンすごいね くらいのテンションでイマイチ不完全燃焼

川口翠@KimonoMidori

メニューを開く

文部大臣(74・75・77・82・83・90代)、厚生大臣(41代)を歴任の灘尾。 1899年12月21日広島県生まれ。灘尾家は農業の傍ら、木綿の製造と醤油の醸造を営んでいた。父の灘尾夫子俟(なだお ふじまつ)は、早稲田大学の講義録で独学し、地元で村会議員・村長を務めた。

AI NO U E@kennenji

メニューを開く

その昔、文部大臣が学校を視察したいと申し入れたとき、忙しいからと断ったのが斎藤喜博です。

文部科学省 MEXT@mextjapan

🆕盛山大臣は、さいたま市立大宮国際中等教育学校を視察しました。(5/22) mext.go.jp/b_menu/activit… #文部科学省 #今日の出来事

manabinomirai@manabinomirai

メニューを開く

返信先:@TG686658292大日本帝国第40代内閣総理大臣兼陸軍大臣兼外務大臣兼内務大臣兼文部大臣兼商工大臣兼軍種大臣の東條英機閣下ですね

かな王🍙☄🌽♌🤖🏮🧪🎣໒꒱· ゚@hayaodense215

メニューを開く

調べればわかるけど文部大臣はわりと定期的に様々な学校に視察に行ってるよ

杉下(中学校教師/教育学修士)@tCHJXip5VtGNGSa

いやいやこういう偏差値高いとこじゃなくてさ,「なんやこのジジイ誰?」ぐらいの声が飛んでくるとこ見にいかなきゃね。

つらいむ@tsura_rin

メニューを開く

第74回三重県高等学校総合体育大会第25回ゴルフ競技学校対抗戦 兼 2024年度全国高等学校ゴルフ選手権大会文部大臣楯争奪第45回団体の部 三重県予選 2024年5月28日(火) 開催会場:CRC白山ヴィレッジGC KINGコース チーム津田は男女アベックメダリスト☺️ おめでとう🎊中部も頑張ろう❗️ pic.twitter.com/36A9QHkiUr

石井正家@1itMQVK7OXPG5RX

メニューを開く

やーい。お前にはこんな友達いねぇだろ って言うのが文部大臣になるかもしれない新政権はやはり止めた方が良さそう

前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover

こういう友がいること自体が、蓮舫氏の人間性を示している。小池百合子氏にこのような友はいない。

生敷不動産@YBAlBCvtqwGtmhX

メニューを開く

陸軍の至宝といわれた児玉源太郎は、日露開戦の時に内務大臣、文部大臣を兼務していたけど格付的には二つくらい下の参謀次長に喜んで就任し日露戦を仕切って勝利に導いた。自分の地位が下がることに構わず国のために何をすべきかを優先した人。 今の日本の指導層にこういう人いる?

メニューを開く

水野錬太郎文部大臣の進退に関して pic.twitter.com/8rvobcKz1P

文民ミリタリスト@sannponn20hann1

メニューを開く

ある人物が文部大臣のとき、基礎研究のための大型装置Aの予算が国会を通った。彼はのちに首相になりもっと大きな装置Bの予算が通った。 同じ時期、彼の従弟はAの建設に従事し、Bの計画責任者になった。その後、彼が某国立研究機関の長となったとき、その分野で更に巨大な実験計画Cの予算が通過した。

ユキノシバリ@yukinoshibari

メニューを開く

承前) しかしその後、有馬先生は理研の理事長、参議院議員、そして文部大臣(当時)になられた。大臣任期最後の1999年には、国立大学の法人化をどうするかは (私の記憶では) 2年後にまた議論する、と言っておられた。しかしあっという間に、法人化の方向が既定事実になっていった、と記憶している。

MIZUNO Yoshiyuki 水野義之@y_mizuno

メニューを開く

例えば近衛文麿内閣で陸軍大将荒木貞夫が文部大臣をやった時どうおかしくなっていったかを書いてる本が読みたい

一月数冊📚@Ichinin_Issatsu

メニューを開く

焦げない文部大臣

🐷豚娘🐷@m3_ov2

メニューを開く

返信先:@cresc_6415最悪、文部大臣名でも可

海津式ローマ字@kaizu_siki

メニューを開く

より多くの人に読んでもらいたい1冊。「男女平等への長い列」(日本経済新聞社)「均等法の母」と呼ばれ、男女雇用機会均等法の制定に並々ならぬ尽力をした労働省局長でのちに文部大臣を歴任した赤松良子さんの生涯を綴ったものです。道なきところに道を切り開き、次世代にバトンをつなぐ大切さ。 pic.twitter.com/aNxaiYvyhw

稲森としなお(三重県議会議員/草の根運動いが🌈)@inamori2009

メニューを開く

文部大臣といえば鳩山一郎も瀧川事件でいい印象が無い。

享安山人(鈴木崇)@kyouansanjin

メニューを開く

私を含め「まず総理から戦場へ」が「キャッチー」なのは権力を悪用していた人が数多いた経験を祖父母の代から引きずっているからだと思っている。半藤一利さんによれば木戸内大臣は首相辞任後の東條英機に息子の徴兵逃れを依頼していたらしい。「木戸さん…前に文部大臣として何を教えてました?」と。

享安山人(鈴木崇)@kyouansanjin

トレンド22:30更新

  1. 1

    エンタメ

    音楽の日2024

    • 出演決定
    • ME:I
    • BE:FIRST
    • 出演情報
    • TBSテレビ
    • TBS音楽の日
    • HP
  2. 2

    エンタメ

    新しい学校のリーダーズ

    • SPYAIR
    • ME:I
    • NewJeans
    • 超特急
    • BE:FIRST
    • SEKAI NO OWARI
    • JO1 INI
    • TBS音楽の日
    • INI
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    急性声帯炎

    • 田村ゆかり
    • 10日間程度の沈黙
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ヴェノム

    • 後日発表
  5. 5

    特殊清掃人

    • エミリエ
    • キャラクター
  6. 6

    エンタメ

    ドラマ366日

    • オーイシマサヨシ
    • 366日
    • フジテレビ
  7. 7

    ジュエルジョーカー

    • しゅごキャラ
    • なかよし
  8. 8

    海人のアイドル日記

    • チームキンプリ
    • キンプリ
    • れんかい
  9. 9

    グルメ

    スープ入り焼きそば

    • やきそば弁当
    • こばや食堂
    • 帰れマンデー
    • 嬉しい悲鳴
    • こばや
  10. 10

    エンタメ

    安田顕

    • 朽ちないサクラ
    • 萩原利久
    • 松たか子
    • 杉咲花
    • Kep1er
    • 米津玄師
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ