ポスト

77年前に路上でもらった「もう戦争しない」 91歳男性が大切にする憲法冊子 9条は「亡くなった人の魂」 tokyo-np.co.jp/article/324672 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/324672

メニューを開く

東京新聞編集局@tokyonewsroom

みんなのコメント

メニューを開く

戦争を仕掛けられたら?戦争は相手のある事です!しないってだけでは防げない!🤣🤣🤣🤣

moose@nom817

メニューを開く

憲法改正論議における、重要な要点に対し護憲派は明確に答えられない それは、「自衛隊の存続の是非」である 自衛隊の存在は、明らかに憲法の条文に反するし、“解釈改憲”は多くの爆弾を孕む 自衛隊を解隊する場合、軍事力を放棄してどうやって主権国家足らんとするのか 誰も答えられまい!

黒田伸 法名-釋伸道@Syaku2684

メニューを開く

コメント欄には政府に騙されてる改憲した方が良い様なコメントが多数で恐ろしい。現憲法でもやられたらやり返せる。日本国憲法は政府の暴走により再び同じ過ちを繰り返さない為のもの。これが壊された時また同じ事を繰り返すよ。国を守る為じゃない。戦争は金儲け

メニューを開く

憲法は権力者にさまざまな制約を課していますが、政府は一貫してその制約を取り払おうとしています。ウクライナ戦争やイスラエル・ガザ紛争の下でも多くの日本国民が改憲を望んでいないことは、私たちが確信にすべきことです。安保3文書(反撃能力、武器輸出の規制緩和、5年で43兆円の軍拡予算)に基づ→

政府の赤字はみんなの黒字@NoAkaji54275

メニューを開く

そもそも日本国憲法第九条はいったい、どこから来たのか? twitter.com/araki_masahiro…

霧名亜夜人(きりなあやと)近現代史・国際法・行政学修士への道を拓く@araki_masahiro

戦争放棄と戦力不保持を謳った日本国憲法第九条。 その立法理念は、我が国の敗戦により突如現れた訳ではない。 敗戦から遡ること約一七年前、一九二八年(昭和三年)パリで調印された所謂不戦条約がその淵源である。 その理念は、如何なる過程を経て条約に結実したのか。 amzn.to/3PW8AOB

霧名亜夜人(きりなあやと)近現代史・国際法・行政学修士への道を拓く@araki_masahiro

メニューを開く

今のウクライナのように、何もしていないのに戦争をふっかけられる場合があります。 ウクライナに9条があれば戦争にならなかったと?

政治とアニメが好き@politicslove1

メニューを開く

ハッキリ言うて「教育勅語」みて背筋が伸びる人らと言うてる事一緒やで😅 そういう宗教染みた話やなくて真面目に憲法議論した方がええと思うわ😊 x.com/tokyonewsroom/…

東京新聞編集局@tokyonewsroom

77年前に路上でもらった「もう戦争しない」 91歳男性が大切にする憲法冊子 9条は「亡くなった人の魂」 tokyo-np.co.jp/article/324672 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/324672

無能 乃人@munoujin

メニューを開く

身も蓋もないない言い方になるが、憲法は失くなった人の魂などではなく当時の米国の方便だ

メニューを開く

魂だとしても77年も経てばさすがに期限切れやろ。 それこそ時代は待ってくれないよ

物部法師@Saigyo19

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ