ポスト

突然ですが、Custom Actor Colorationプラグインをリリースしました! github.com/pafuhana1213/U… UE5.4にて改良された機能を用いて、各Actor・PrimitiveComponentが特定の条件を満たすか否かを『見える化』するプラグインです! デモ動画などはつつきで #UE5 #UE5Study ( 1/n) pic.twitter.com/DOND9TPyZN

メニューを開く
おかず@pafuhana1213

WIP : Physical Material Coloration 物理マテリアルの可視化の仕組みが出来た~!…ただエンジン改造する箇所がちょっと多い…PhysMaterial専用じゃなくて、CustomParameterColloation的な汎用処理にしないとだめかなぁ(ShowFlagは個別に用意して、内部処理の流れは同じに #UE5 #UE5Study

おかず@pafuhana1213

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ