ポスト

「冤罪の構造ーなぜ冤罪が繰り返されるのか」=「冤罪作りの主犯である #検察官 が刑法104条(捏造証拠の使用)などで処罰されないから」=「検察官の罪を問わない元 #裁判官#冤罪学 創始者としてもてはやされるから」 x.com/YoshiyukiNishi… @PPO_SAIKOUKEN @JFBAsns @nippyo pic.twitter.com/LBPdGgVoe5

メニューを開く
弁護士西愛礼@元裁判官@YoshiyukiNishi_

私は世の中の冤罪事件が同じ原因で再生産されることに問題意識を持っています。なぜ冤罪事件は検証が行われず、過去の冤罪事件から学ぶことができないのかということの原因を分析し、その再生産の構造を解説しました。 冤罪の構造ーなぜ冤罪が繰り返されるのか newspicks.com/topics/crimina…

いちかわ じろー@Itikawa_Ziroo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ