ポスト

産休を取った人のせいではなくても、、 産休を取った人の分の仕事が自分に回ってきて、自分がオーバーワーク状態になっていたら、イライラしますか? #精神疾患 #うつ病 #双極性障害 #精神疾患を持つ方と繋がりたい #適応障害 # #統合失調症 #ADHD #産休 #産休クッキー

メニューを開く

鬱くん@生きてるだけで偉い@ukkun_utu

みんなのコメント

メニューを開く

産休入られた方は全く悪いとは思えないですし、時間なんか足りないくらいだと思うので気にせず休んでほしいです。私の場合文句を言うべきは仕事の采配がめちゃくちゃだった上司ですね。オーバーワークで潰れそうな人に全振りするなんて上司失格だと思うので😇

Alice the end@ruru_chouchou

メニューを開く

産休、育休は良いこと。生まれ来る子ども達の為に良いこと。だけど、しっかりとした引継書や引継ぎしてないと、振り回された人は、私みたいになります。

メニューを開く

こんばんは。 誰に対してイライラでしょうか。 産休取った人に対してなら全くイライラしませんが、マネージメントする上司に対してならクソほどイライラしますw

メニューを開く

なかなか難しい質問ですねー 興味深いです!! 私は、場合によるにしました。 多少程度ならいいですが、あまりに大変で何時間も残業だと少しイラつくかもです。 その人との関係性、業務量、自分の人間性や気分等、様々な要因が影響すると思われます。

メニューを開く

産休に入った方がいて、在籍してるからって増員するなどの配慮がない会社にイライラします

666million@666million

メニューを開く

自分が産む前ですが、イライラする人としない人がいました😅 当たり前のように産休とってお礼のお菓子もあからさまにしょぼい人と 普段からコミュニケーションがっつりとってて、お礼のお菓子を全員用&直別的に仕事の引き継ぎをした個人には手配りしてた人では こちらの気持ちが全然違いました😓

YUMEKO@変形性股関節症/左寛骨臼回転骨切り術後3年、右温存中@YUMEKO05382397

メニューを開く

自分はイライラしないです(о´∀`о)

メニューを開く

かなり難しい問題かと😥

道化師@doukesi2000

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ