ポスト

#チェロ協奏曲ぜんぶ聴く【23】#musica 細川俊夫 チェロと管弦楽のための詠歌(2009) 太い音/か細い音、澄んだ音/ノイズ、巧みに組み合わせる独奏チェロに誘発されてオーケストラも多彩な音色のうねりと揺らぎを展開する。ハープの協和音アルペジオとチェロの微分音のピチカートの対照が面白い。➡

メニューを開く

HOSOKAWA Komei@ngalyak

みんなのコメント

メニューを開く

#チェロ協奏曲ぜんぶ聴く【23続】#musica ➡「詠歌」と訳したが原題はchant(詠唱、聖歌、斉唱) 仏教の声明(しょうみょう)に触発されていると作曲者は述べているそうだが、真似ている感じはしない。

HOSOKAWA Komei@ngalyak

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ