ポスト

985年2月 #円融上皇(25歳)の御遊において 官位に関係なく歌人の歌を鑑賞する趣向の催しが開かれたのだが 粗末な衣服で着席していたた #曾禰好忠(60歳くらい)が 藤原実資と藤原朝光の指図により上皇から遠ざけられた後 追い出され 腹を立てた殿上人達から、多くの見物人の前で暴行を加えられるという出

メニューを開く
...@wXbRh2LVPABQUk5

#曾禰好忠 の家集『好忠集』から #百人一首 歌「由良の門を…」の次には こんな歌が置かれている 👇 わぎもこが うば玉の すぢ うち なびき 恋しき方(かた)に 寄れる心か (君👧の鳥羽の玉のような黒髪が なびくように、気持ちが傾いて恋した人👨に近寄って左右されてしまった心か?) " わぎもこ=吾

みんなのコメント

メニューを開く

来事があった。理由は #曾禰好忠 が召されていないのに強引にやって来たから←らしいが しかし 源時通によれば好忠は、既に召されていたからこそ やって来て催しの場に居たのだった。 好忠は理不尽で暴力的な差別を受けて尊厳を傷つけられたわけだが うっぷん晴らしと見せしめのための陰湿な苛めショー

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ