ポスト

貞治の祖父「貞七」による六字名号塔。「六"斗"名号塔」と呼ばれる。彫られた文字それぞれに米が一斗入る事からその名がついた。書は京の名僧「可円」。明和八年(1771)。この時貞治は6歳。貞治は文化十四年(1817)に同じ書体で縮小サイズの塔を彫っているが、それはまた今度。 #一日一貞治 #守屋貞七 pic.twitter.com/93MHYRUsZQ

メニューを開く

蚯蚓蛞@wormman4946

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ