自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】411 53秒で図のような荷重を受ける片持ち梁の反力を求め、応力図(Q図、M図)を描け。 片持ち梁の反力と応力図の練習。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/feQr3wm26v

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

新聞記事にも書いていただいたON-SITE静岡県内3社若年者交流イベント次週開催しまーす! 新入社員世代を中心に約40名!! 帯同者入れたら50人が今回は静岡市に集合。 現場見学と交流会実施。 活発な意見交換期待してます!!! #ゼネコン #静岡 #育成 #未来共創 #建設  #on_site_x pic.twitter.com/a3NaDo7OJg

コクリ@木内建設の未来共創チーム@kiuchi_co_cre

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】410 48秒で図のような荷重を受ける単純梁の反力を求め、応力図(Q図、M図)を描け。 単純梁に二つの集中荷重が左右対称に作用した時はどうなるか? #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/85CapfIxzG

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 等分布荷重が作用した時は、合力の半分が反力。Q図は反力分立ち上がり、徐々に下がっていく一次式の変化。それに伴い、M図は二次曲線を描く。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/MS2lAmlrtY

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】409 48秒で図のような荷重を受ける単純梁の反力を求め、応力図(Q図、M図)を描け。 単純梁に等分布荷重が作用した時の応力図の練習。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/uXtDsbTRjn

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】408 48秒で図のような荷重を受ける単純梁の反力を求め、応力図(Q図、M図)を描け。 はね出し単純梁のはね出しの先端に荷重が作用したらどうなるか? #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/PqZwZG1xef

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 モーメントは支点間距離で割る。何処の位置に作用していても、反力は変わらない。 M図がほんの少し変わるだけ。モーメントは支点反力の影響を受けている。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/aZ9jB514Ah

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】407 48秒で図のような荷重を受ける単純梁の反力を求め、応力図(Q図、M図)を描け。 モーメントが梁中央からズレたら支点反力と応力図はどうなるか。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/a6eb99jUYl

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

おや🤔❓ 誰か困っている輩でもいるのかな 🏺🍘🙈🙉🙊😎 🧐 『㈱大○組:既に受注おめでとうございます! | 京都政経調査会』 👉ameblo.jp/kyoto-seikei/e… #日韓トンネル #統一協会 #カルト #熊本 #ゼネコン #汚職疑惑 #利益相反 pic.twitter.com/GQRsyLX5W3

アームズ魂@fukuchin6666

【悲報】政府が統一教会への解散命令請求を決定したことに対して、なぜかネトウヨさん達が一斉に反発

勧善懲悪@MoralityPlayY

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】406 48秒で図のような荷重を受ける単純梁の反力を求め、応力図(Q図、M図)を描け。 梁にモーメントのみ作用している時の支点反力の求め方、応力図はどうなるか? #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/vzWHzSGpWS

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 荷重が上向きになったので、反力も応力図も上下反転。 反力は一瞬で出す、応力図に集中する。時間の使い方を工夫する。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/o2CKGseu42

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】405 48秒で図のような荷重を受ける単純梁の反力を求め、応力図(Q図、M図)を描け。 応力図の描き方を研究してみる。力の向きが逆だと応力図はどうなるか? #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/rce7HcJzyz

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 支点反力はたすき掛け理論で求める。応力図は力をたどってQ図を描く。M図はQ図を積分して描く。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/fbvB0ZOaLn

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

前田建設さんICIセンターにお邪魔してきました! 未来共創を掲げる大先輩の施設は素晴らしく、明確なコンセプトに圧倒された1日でした! BIMについての熱いトークも良い時間。 今後の共創が楽しみ^^ #建設 #未来共創 #BIM #ゼネコン pic.twitter.com/xYzZQ0396M

コクリ@木内建設の未来共創チーム@kiuchi_co_cre

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】404 48秒で図のような荷重を受ける単純梁の反力を求め、応力図(Q図、M図)を描け。 応力図の描き方を研究してみる。間違いにくい描き方があるはず。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/TE8SZAIdUT

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

スーパー耐久24時間レースでのナイトセッション時の写真です📷 日中とは違い、普段見ることがない夜のマシンは、めちゃくちゃカッコよくて、興奮しました🏎 @maki_guytw2 様、写真ありがとうございました✨ #s耐 #s耐tv #富士スピードウェイ #富士24h #ゼネコン #採用 #就活 #新卒 #中途 pic.twitter.com/I37BEZhSkp

松永建設@mk__recruit

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】403 48秒で図のような荷重を受ける単純梁の反力を求め、応力図(Q図、M図)を描け。 反力を求めてから応力図を描く。曲げモーメントの最大値も記入する。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/5OuxeZKh91

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

ENEOSスーパー耐久シリーズ2024 富士SUPER TEC 24時間レース チーム名「TKRI松永建設AMGGT3」 決勝は総合2位でした🥈 24時間耐久は初参戦、惜しくも1位は逃しましたが素晴らしい結果となりました🎊 #s耐 #スーパー耐久 #s耐tv #富士スピードウェイ #富士24h #ゼネコン #採用 #就活 #新卒 #中途 pic.twitter.com/iTZqS3GYJW

松永建設@mk__recruit

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】402 48秒で図のような荷重を受ける単純梁の反力を求め、応力図(Q図、M図)を描け。 ただひたすらに応力図を描く練習をする。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/xVBXZAdiK5

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 支点反力は一瞬で求められると思います。 応力図は反力を出してから描く。応力図には正負の符号を入れておいた方が良い。但し、先生によって描き方が異なるので注意。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/rMLaPZNE7e

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】401 48秒で図のような荷重を受ける単純梁の反力を求め、応力図(Q図、M図)を描け。 応力図を描く練習をする。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/Vmr0HejESz

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 二つの力があったら、合わせて考えれば良い。但し、正負をキチンと認識して式を立てること。曲げモーメントは距離を掛けて回転の向きまで考える必要がある。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/q7HIEZt9oF

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】400 43秒で図のような荷重を受ける片持ち梁の反力を求めよ。 二つの向きも大きさも違う力が同時に作用したらどうなるか? #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/AnKyrcpffE

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

ENEOSスーパー耐久シリーズ2024 富士SUPER TEC 24時間レース 本日15時から決勝スタート(3番グリッド)します! TKRI松永建設AMGGT3 #s耐 #スーパー耐久 #s耐tv #富士スピードウェイ #富士24h #ゼネコン #採用 #就活 #新卒 #中途 pic.twitter.com/4uO6AbpFTm

松永建設@mk__recruit

メニューを開く

解答載せます。 等変分布荷重の合力を求めたら、三角形の重心に合力が作用していると考える。あとは鉛直反力と曲げモーメントを求めるだけ。水平力は無いので、水平反力はゼロ。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/Rk0PfHAYoJ

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】399 43秒で図のような荷重を受ける片持ち梁の反力を求めよ。 等変分布荷重が片持ち梁に作用するとどうなるか?まずは集中荷重に直してみる。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/Fo3GDBf6Cm

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 斜めの力は扱いにくいので、水平と鉛直に分解する。片持ち梁は加力点から支点までそのまま荷重が伝わっていく。曲げモーメントは鉛直力×長さ。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/qZnzFh4acm

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】398 43秒で図のような荷重を受ける片持ち梁の反力を求めよ。 片持ち梁の先端に斜めの力が作用した。角度の表示に迷わないように、冷静に判断する。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/r9GEKiXk98

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 梁の支持形式が単純梁から片持ち梁になりました。反力が生じるところはA点の固定端のみ。反力は3つあるので、それを漏らさずに書くようにする。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/VF47WBdzVG

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

東レ建設のユニフォーム ユニフォーム一新 ブルーが好印象 Ⅾワークスユニフォーム やす #ゼネコン #ユニフォーム #作業服 #建設業 #ビル #工事 pic.twitter.com/lxSm08CgoP

法人 官公庁作業服の大川被服 大人カッコいい作業服を作っています@dairiki_uniform

メニューを開く

おはようございます☀️ きょうは週の真ん中すいようび、卵料理の日です! #何がとは言わない ですが、幕張メッセでお待ちしています!! #CSPI 今日も測量機の販売、レンタル、修理、デモのご依頼お待ちしています! ご安全に! #測量 #測量士 #測量士補 #建設 #土木 #建築 #ゼネコン #サブコンpic.twitter.com/hlpEGLfWvI

だいち_加藤測器株式会社の営業@daichi_survey

よし! CSPI、ブースに立つ日は初日の5/22に決めました! ここのブースで、商品説明しています! ご来場される方、是非ご挨拶させてください…! #CSPI2024

だいち_加藤測器株式会社の営業@daichi_survey

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】397 43秒で図のような荷重を受ける片持ち梁の反力を求めよ。 片持ち梁に斜めの力が作用していてもやる事は同じ。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/jgCwqkTYM1

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 辺の比が整数の直角三角形はそんなに多くないはず。解くことはもう出来るだろう。それよりも数学や算数の面白さを味わいつつ、楽しんで取り組んで欲しい。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/BlqnoBjNRr

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

「はじめの建築読書感想文」 みなさんの志望先によく挙げられる、「ゼネコン」 実際には何をしているのでしょうか、、 ぜひご活用ください^ ^ #ゼネコン #就活 #26卒 pic.twitter.com/pfGaP8jgCE

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】396 43秒で図のような荷重を受ける単純梁の反力を求めよ。 この角度も辺の比は整数になる。斜めの力を分解し、水平と鉛直の反力を求める。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/TfZGtlUmRk

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 辺の比が整数の直角三角形。一般的ではないが、5:12:13も直角三角形が出来ることを覚えておく。 手順は今までと同様、斜めの力を分解して各支点の反力を求める。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/vBoOxLeenF

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】395 43秒で図のような荷重を受ける単純梁の反力を求めよ。 この角度も辺の比は整数になる。まずは斜めの力を水平と鉛直に分解してみる。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/FzqFxS73tV

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

トレンド20:33更新

  1. 1

    スポーツ

    ラムジェット

    • 三浦皇成
    • サトノエピック
    • ダービージョッキー
    • アンモシエラ
    • シンメデージー
    • 東京ダービー
    • 皇成
    • フォーエバーヤング
    • フロインフォッサル
    • ハビレ
    • JRA
    • シシュフォス
  2. 2

    クィッキーの色

    • エターニア
  3. 3

    ニュース

    出生率1.20

    • 少子化対策
    • 合計特殊出生率
    • 過去最低
    • 夢も希望もない
    • 72万7277人
    • 特殊出生率
    • 年少扶養控除
    • 出生率
  4. 4

    エンタメ

    高山みなみ

    • 林原めぐみ
    • YouTube
  5. 5

    エンタメ

    性加害報道

    • 休業損害
    • 芸能活動休止
    • 松本人志
    • 松本人志さん
    • 松本人志氏
  6. 6

    エンタメ

    岩本照

    • 目黒くん
  7. 7

    ニュース

    あたしンちNEXT

    • 新作アニメ
    • シャーペン
    • あたしンち
    • 18時30分
    • キンモクセイ
  8. 8

    スポーツ

    ソーヴァリアント

    • 競走能力喪失
  9. 9

    エンタメ

    有吉の壁

    • 春ヒコ
    • エバース
    • 若元春
    • 春とヒコーキ
    • 有吉さん
  10. 10

    スポーツ

    ネフタリ教

    • 先制ホームラン
    • 逆転ホームラン
    • ネフタリ
    • 蝦名達夫
    • フェンス直撃
    • ホームラン?
    • ホームラン
    • プロ野球
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ