自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

訪れたかった駅舎その2 日田彦山線採銅所駅 建物財産標は石原町駅と同じく 大正4年 手直しされているとはいえ、 駅舎と一体型の木造ベンチ、 待合室の引き戸のレールが石造りなのは よく残ってたなと感じた #corsa鉄道旅 #日田彦山線 #木造駅舎 #採銅所駅 pic.twitter.com/GpXr8EEapM

corsa(コルサ)とどこまでも@corsa59h8392

メニューを開く

訪れたかった駅舎その1 日田彦山線石原町駅 増築されているものの 待合室部分はかつての面影を残している 大正4年と書かれた建築財産標も健在 #corsa鉄道旅 #木造駅舎 #日田彦山線 #石原町駅 pic.twitter.com/KKqxffI8kC

corsa(コルサ)とどこまでも@corsa59h8392

メニューを開く

飯田線 今朝の飯島駅 木造駅舎が現役です。 “きっぷうりば”がレトロ感を 引き立てる。 #飯田線 #駅舎 #木造駅舎 pic.twitter.com/1NtBdFtfh7

メニューを開く

1897年に開業した常磐線の #高萩駅。 現在の #木造駅舎 は、1926年に改築されたもので、風情ありました。 #みどりの窓口 は、昨年閉鎖されたそうです。 駅前には、映画 #フラガール のロケ地になった蕎麦屋「#うらじ」さんがあります。 #茨城 #高萩 #JR #JR東日本 #常磐線 #駅舎 # pic.twitter.com/xCXRxNqwQM

メニューを開く

日豊本線東別府駅 開業の明治44年からの木造駅舎 ホームの大分側からは海が見える駅でもあります この駅舎、雰囲気たまらんです! #駅巡り #東別府駅 #日豊本線 #木造駅舎 #海の見える駅 pic.twitter.com/NaH4Y9TeDP

旅鉄ぴ~た~。@peter_tabitetsu

メニューを開く

粛々と白石駅の「守り」を続けます・・・。 水害に耐えた明治の木造駅舎です。 #肥薩線/#白石駅/#木造駅舎/#GFX100S/#GF45mm/#SILKYPIX pic.twitter.com/6iooGQq96F

GoroGoro(熊本県芦北町在住)@MakerunaGoro

メニューを開く

[新着] 那古船形駅(JR東日本・内房線)~時の流れの中感じる変化の中、木造駅舎は佇む~ railwaystation.jp/ekisya/nakofun… 2007年に訪問して以来、約17年振り。その間、棒線化、無人化など色々な変化がありました。 #木造駅舎 は開業の大正以来と思われ、古い木の外壁が印象深い。他にもユニークな造り… pic.twitter.com/91rxRErcmY

Solano@solano14

メニューを開く

旅の3日目最終日はゆっくり目にホテルをチェックアウトして、真室川駅へ行きました。 お城のような木造駅舎が素晴らしくて、駅ナカの産直で売っていたおつまみ「ごぼうたたき」と「しそ巻き」がカリッと香ばしくて美味しかった。(河原で呑みました) #乗り鉄 #呑み鉄 #真室川駅 #奥羽本線 #木造駅舎 pic.twitter.com/TpcbwbleJA

OKOME@rice-one@rice_one

メニューを開く

昨日の続きです。 (歩きすぎとアルコール燃料切れで)昨日は途中からへたばってました(汗) 宮内駅の次は羽前成田駅へ。 素晴らしい木造駅舎は、大切に保存されてます。 #乗り鉄 #呑み鉄 #羽前成田駅 #山形鉄道 #山形鉄道フラワー長井線 #木造駅舎 pic.twitter.com/uHLKBKWo2u

OKOME@rice-one@rice_one

メニューを開く

本日の動画バックナンバー。 今は無きJR彦山駅の木造駅舎です。🚊 BRT「ひこぼしライン」の走る日田彦山線ですが、1942(昭和17)年竣工の駅舎は事前にひっそりと姿を消しました。 まだYouTubeを始める前で、カメラワークがぎこちないですが・・・。😅 #木造駅舎 #添田町 youtu.be/Wd-3IeswCT8?si…

武田デンカ@YouTuber兼小説家(公式)@DenkaTakeda

メニューを開く

日豊本線東中津駅 大正4年の財産標のかかる木造駅舎 明治34年に大貞駅として開業したそうです かつては2面3線あったようですが1線は撤去されています そしてホーロー駅名標がありましたよ!! #駅巡り #東中津駅 #日豊本線 #木造駅舎 #ホーロー駅名標 pic.twitter.com/cW2phnSTkv

旅鉄ぴ~た~。@peter_tabitetsu

メニューを開く

また雰囲気良い駅舎発見😳。 こんな気持ちいい駅舎とホームならどんだけでも居れそう🚉 ハーレーが30,000㎞超えてた😨。 中古ハーレーなんて壊れて当たり前だと思ってたけど、全然トラブル無くて、普段メンテしてくれてるバイク屋さんに感謝です🙏。 #松尾寺駅 #木造駅舎 #ハーレーダビッドソン pic.twitter.com/VI6JnsBH2A

メニューを開く

JR函館本線の目名駅です。駅舎は切妻屋根を有するログハウス風の木造駅舎です。建物財産標は見つけられませんでしたが、ログハウス風の木造駅舎であることを考えると、平成時代になってから建てられた駅舎と推測します。 #函館本線 #山線 #目名駅 #木造駅舎 #切妻屋根 pic.twitter.com/FAZyUaMbCf

AtelierClutch@5/26ティア148:と18b@AtelierClutch

メニューを開く

柘植駅前で小休止して、さてつぎの本屋さんへGO!! 柘植駅、シブい木造駅舎か残っててスバラシ。 #関西本線 #木造駅舎 pic.twitter.com/cZTwkBs8IN

五十鈴川@isuzu_ise0596

メニューを開く

加太駅。 クルマ止めたら踏切の音がして、ちょうど亀山ゆきの列車が入ってくるところだった。 #関西本線 #木造駅舎 #国道 #酷道 pic.twitter.com/aI4nGFMiRM

五十鈴川@isuzu_ise0596

メニューを開く

どこもかしこも丸太を使った丸太小屋の駅。 まるで山小屋みたいズラ! 📌飛騨小坂駅(JR高山本線) #木造駅舎 の魅力って駅ごとにまったく違う🫣そりゃはまっちゃうわけだ。 皆のおススメのレトロ駅舎教えて~‼️ pic.twitter.com/1B1IVUgTcj

ずらし旅【JR東海公式】@zurashi_tabi

トレンド9:13更新

  1. 1

    ITビジネス

    いいね欄が

    • 自分のツイート
    • いいね欄
    • ポストのエンゲージメント
    • エンゲージメント
    • メジャー
    • 生存報告
    • いいね
    • いいね♥️
    • pixiv
  2. 2

    ITビジネス

    人のいいね

  3. 3

    アニメ・ゲーム

    いいねが

    • これまで以上
    • 非公開に
    • 生存報告
    • 漫画
    • 特に問題ない
  4. 4

    ITビジネス

    いいね非公開

    • 通知は来る
    • いいね 非公開
  5. 5

    エンタメ

    二宮ん家

    • シソンヌ長谷川
    • 佐藤栞里
    • 次はない
    • 水野美紀
    • 二宮和也
  6. 6

    自分のいいね

  7. 7

    ITビジネス

    誰がいいねしたか

    • 誰がいいね
    • いいねした人
    • 他の人のポスト
    • 誰がいいねしてるか
    • 自分以外の
    • いいね
    • いいね♥️
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    鞠莉ちゃん

    • 鞠莉
    • 小原鞠莉ちゃん
    • 小原鞠莉
    • 淡島ホテル
  9. 9

    エンタメ

    桶ット

    • ふらわぁ桶ット
    • KATUJI
    • LEOくん
    • カツジ
    • ふらわぁ
    • KATSUJI
    • スマッシュ
    • レオくん
    • 純喜
    • LEO
    • 後で見る
  10. 10

    ニュース

    ドクターイエロー

    • ドクターイエロー引退
    • N700S
    • 2027年
    • 923形
    • NHK
    • 500系
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ