自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#石碑 #石造物 『諏訪神社の神紋』   北上市 家紋というより、神社ですから「神紋」って云うんでしょうね😅💦 「梶紋または梶の葉紋」 古代から、神に捧げる神木として尊ばれ、その葉は神前に供える食物の器の代用にもされて来たそうです😄 信州諏訪神社信仰から全国に広まる😊👍 pic.twitter.com/NaxSqtECKq

新蔵貞治@bo_wai58689

メニューを開く

#石碑 #追分石 #石造物 #くずし字 #道標 #追分け石 近世奥州街道沿いに遺されていた「追分石」✌️😊 奥州街道と白鳥街道の分岐点に立ち『右 もり岡 左 白とり』の文字が刻まれています✋😄 右もり岡の「岡」の字のくずし がいいですね~😅 いい仕事してます😊👍 pic.twitter.com/D2zu4M8UMm

新蔵貞治@bo_wai58689

メニューを開く

#石碑 #石像 『犬神・お犬さま』 線刻に近いのですが、残っているのが珍しいと云います狼の親子の石像です🤗 農耕民族である日本では古来、狼は「山の神」の神使として田畑を荒らす獣を退治してくれる守護神、大神(オオカミ)、大口の真神(おおくちのまがみ)などと呼ばれ崇められて来ました✌️😊 pic.twitter.com/WV2l9gUGvn

新蔵貞治@bo_wai58689

メニューを開く

奈良県北葛城郡広陵町の石塚霊園に新規建墓の打合せ、現地確認にお伺いしました🚗 #お墓 #供養 #石碑 #奈良 #墓地 #霊園 begod.biz pic.twitter.com/yUSMoYcoAz

begod(想をかたちに)@iB1sVNSVN81aYJc

メニューを開く

#石碑 #石仏 #横手市 #庚申塔 #文字塔 一面六臂の 『青面金剛像』 文字塔『庚申供養塔』 邪鬼を踏まえ、三猿の他に夜明け、または翌日の辛酉を意味する雌雄の鶏も確認できます✌️😄 (顔相とショケラの磨滅が残念😭) 文字塔「庚申供養塔」 文字の上には胎蔵界大日如来の種子が刻まれています🤗 pic.twitter.com/Tg7CmdUDBk

新蔵貞治@bo_wai58689

メニューを開く

祇園を歩いていたら、薩土討幕之密約記念碑を見つけた。 いつの間に建ったのかと思ったら令和元年でした。 知らない間に石碑ができているのが京都。 kyotohotelsearch.com/blog/2024/05/2… #薩土討幕之密約記念碑 #石碑 #京都観光 #kyoto pic.twitter.com/OaxTZNqMbn

Kyoto no T@Kyoto_no_T

メニューを開く

#石碑 #板碑 #文字塔 #刻字塔 『衢神』   秋田県美郷町 「みちのかみ」又は「ちまたのかみ」 と呼ぶようですが、道の分岐点を守り邪霊の侵入を阻止する神さまで、旅人の安全を守護する神さまでもあるそうです🙏...🤔道祖神の役目も務めている訳ですね😂 道路整備で此処に移されたのでしょう💦 pic.twitter.com/8cD3FxilZT

新蔵貞治@bo_wai58689

メニューを開く

🚌🛀ZONONO 🚌BUS&🛀BATH(ホルモンフィッシュ。)@zonono8686

メニューを開く

#石碑 #文字塔 #石仏 #石像 『愛染明王』 愛染明王とは息災、増益、敬愛、降伏のご利益を備え、煩悩や愛欲といった本能を向上心として信仰、信心への糧にする功徳を持った仏様と云います🙏😔ふむふむ😞 しかし、よーく建立者を見たら、興ざめ😱 なんと...💦 「染」の字繋がりの染物屋さんでした pic.twitter.com/7GTYm6KHkL

新蔵貞治@bo_wai58689

メニューを開く

#石祠 #石仏 #神社 #石碑 #稲荷 #白狐 #お宮 #石工 #鳥居 『お稲荷さん』 「浮き彫りの鳥居」 見事な細工ですね~😆 隙間が空いていますよ😅👍 鳥居にはベンガラを塗っていたのでしょう「朱」が残っています😱💦 こちら浮き彫りの白狐には「白」の胡粉が残っています🙏😔 pic.twitter.com/MlET1zmjm0

新蔵貞治@bo_wai58689

メニューを開く

🫶呉市豊町の隠れた観光スポットに出かけませんか?🫶 🪨語りかける「石」🪨 「菅原道真公を祀る「天満神社」の入口にある石碑です。台石が人の顔に見えるかも?」 場所はこちらから👉 expolis.cloud/guides/opendat… #呉市 #豊町 #天満神社 #珍しい石 #石碑 #データプラットフォームくれ pic.twitter.com/o7hEDlFrJF

エクスポリス合同会社@expolisllc

メニューを開く

#石碑 #石仏 #供養塔 #文字塔 『庚供養塔』 日輪・月輪と「庚供養」の文字だけだが、庚申塔でしょうか💦 将又、 「申」の字を彫り忘れたか?🤔 お猿さんがむくれそう😂 上部の三つの種子(ア.キャ.カ)も気になります🤔 三尊を形成しているのでしょうか?謎...🤢 pic.twitter.com/VkLKFGYck5

新蔵貞治@bo_wai58689

メニューを開く

#新玉津島神社 の裏手にある #藤原俊成邸宅跡#石碑 どうも今年になって建てられたようだ神社の隣にある田中直染料店の社長さんが建てたんやろか? #京都の史跡 pic.twitter.com/HE0NgujpHy

メニューを開く

石碑の下に、閉校から20年後にタイムカプセルを開ける事になっていたようですが開封したのでしょうか? 今は、「阿仁町公民館 伏影会館」と姿を変えていますが、今も使われているのか不明です。 #北秋田市 #阿仁町 #廃校 #石碑 pic.twitter.com/TgFfXdWukW

多田野村人(上小阿仁村の人)@tadano_shasin

メニューを開く

世界的大奇術🎪欧米帰朝 有田洋行会ワールドツアー興行繁栄記念奉納石碑📸 昭和30年代には約20のサーカス団が在ったとのこと。(俺らには後楽園遊園地🎠🎡🎢とサーカス🎪🐘が最大の娯楽だったね😊。SKD も好きだったよ。👯) #小江戸川越 #石碑 pic.twitter.com/Xh43WD3Cyh

shima shima@SmzPontaSUPER11

メニューを開く

#石碑 #石像 #石祠 #石造物 『山の神』 春は里に降りて田の神となり、秋には山に帰り山の神になる、と農耕者は田に、林業者は山に留まってもらいたいと願う🙏😆💦 女性神とも言われ、綺麗な女性に嫉妬する😰 マタギは山に入る時醜いオコゼを供える😂 像容は斧を持つようだ🤔 pic.twitter.com/hRt29wjpFx

新蔵貞治@bo_wai58689

メニューを開く
新湊物語〜北前船主 綿屋彦九郎〜@shinminatostory

新湊の町を歩いていると、気付かないまま通り過ぎてしまう石碑も多い。かなり古く、碑文がもはや読めないものもある。後世に語り継ぐべきと思いそこに建てたはずだから、何も知らないままにしておくことは切なすぎる。 #放生津北前船資料館 #綿屋彦九郎 #富山県射水市

新湊物語〜北前船主 綿屋彦九郎〜@shinminatostory

メニューを開く

#石碑 #板碑 紫波町の石碑 「青麻大権現 」 上部の梵字は十一面観音の種子「キャ」のようだが、義経の家臣であった常陸坊海尊が中風を治す霊験を顕したことで、中風(脳卒中・脳梗塞)除けの大権現として各地で信仰されたと伝わる🙏😊 pic.twitter.com/wU463y05HT

新蔵貞治@bo_wai58689

メニューを開く

#石碑 ここが好きで 見下ろす景色も良き pic.twitter.com/yKZKY8qo3L

すず音🍀🦎@suzune12121

メニューを開く

5月2日の「糸魚川・塩の道起点まつり」 美山キャンプ場から大野へ。 塩の道資料館(糸魚川市山口552) 金・土・日・祝日のみ開館 itoigawa-kanko.net/spot/shionomic… #糸魚川市 #ゴールデンウィーク #GW #イベント #古道 #塩の道 #歩荷 #石碑 #馬頭観音 #道標 #塩の道起点祭り #大野 #上杉謙信 #敵に塩を送る pic.twitter.com/Qnc5dmqLKS

taharayoko128@taharayoko128

メニューを開く

#石母田供養石塔  徳治三年(1308)地元の僧侶智遷(ちせん)が親の百ヶ日の追善供養に建立した石製の塔婆。  700年程前の物が残ってるとは感慨深いものがありますね😄 #福島 #国見町 #国指定史跡 #石碑 #歴史 #史跡 pic.twitter.com/2T7PArEbd3

メニューを開く

#石碑 こちらの石碑はワシの主の先祖が建てた 昔は馬や牛を飼育していて、亡くなった後にに供養する為の石碑だ ペットだったワシも供養してもらう資格があるのだが、主はワシの事を忘れておった 頭にきたので、石碑を倒してやった! 近所の人に指摘されて主は気づき直したが、一ヶ月もかかったぞ😡 pic.twitter.com/qg5JA1E0gz

天国のシロ爺✕チキン主のスパイにゃんこ捕獲大作戦@2dcTwtS4CD25tie

メニューを開く

館林市 たんたんタヌキの茂林寺 開放ではドロドロなので1段だけ絞り込み。 α7R with HEXANON AR 57mm F1.4 #オールドレンズ #KONICA #HEXANON #神社仏閣 #石仏 #道祖神 #石碑 #仏像 #聖域 #風景写真 pic.twitter.com/hLOXhfZUoB

ARUKAS_FOTO@ArukasFoto

メニューを開く

#石仏 #石碑 #石像 #石碑 #遠野 #水神 遠野早池峰神社境内に湧く湧き水😆👍 その水源脇に鎮座する 浮彫の『不動明王像』🙏😄 pic.twitter.com/D3GbaaQH0k

新蔵貞治@bo_wai58689

メニューを開く

去年リリースした #アプリ #ひかり拓本 ✨ 風化した #石碑 からでも拓本と同じように読み取れる画像を簡単に作成できます📱 大好評販売中😊 ⬇️詳しくはコチラ⬇️ nabunken.go.jp/research/hikat… #奈文研 #GWのお供に pic.twitter.com/wLLcHMSudf

奈良文化財研究所 平城宮跡資料館_公式@NABUNKEN_PR

【お知らせ】風化した石碑の文字を浮かび上がらせるアプリ 「ひかり拓本」を奈良文化財研究所がリリース ~クラウドファンディングで開発資金を募り実現~ #奈文研 #ひかり拓本 詳しくはコチラ☟ repository.nabunken.go.jp/dspace/bitstre…

奈良文化財研究所 平城宮跡資料館_公式@NABUNKEN_PR

トレンド21:53更新

  1. 1

    スポーツ

    巨人打線

    • ヘルナンデス
    • 球団記録
    • 9者連続安打
    • 連続安打
    • 1イニング12安打
    • 3回裏
    • 1イニング
    • 12安打
    • 山﨑
    • 9者連続
    • 立岡
    • 慎之助
    • ブリブリ
    • 二保
    • 阿部監督
    • 長嶋茂雄
    • 泉口
    • 9-2
    • 押し出し
    • 方針転換
  2. 2

    モノノ怪

  3. 3

    エンタメ

    H歴維新

    • 山田一郎
    • 平成維新
    • H歴
  4. 4

    スポーツ

    西田有志

    • 石川祐希
    • 髙橋藍
    • バレーボール男子日本代表
    • 髙橋
    • ハイキュー!!
    • バレーボール男子
    • バレーボール
    • 西田
    • ハイキュー
    • イラスト
    • 日本代表
  5. 5

    古舘先生

    • ネーションズリーグ
    • 髙橋
    • 西田
  6. 6

    アブレイユ

    • ナベQ
    • 明治神宮野球場
    • 今井
    • クローザー
    • 西武ファン
    • 8年越し
    • 1000試合出場
  7. 7

    ITビジネス

    男子バレーボール

    • バレー日本代表
    • バレーボール
    • 日本中が
    • ストレート
    • 男子バレー日本代表
  8. 8

    スポーツ

    猛打賞

    • まんちゅー
    • ランホームラン
    • 2試合連続
    • 巨人ロッテ
    • 3安打
    • 3ラン
    • 柳町
  9. 9

    サービスエース

    • 甲斐くん
    • 石川くん
    • 日本勝った
    • 強心臓
  10. 10

    スポーツ

    スリーベース

    • 加藤匠馬
    • 茂木栄五郎
    • 木浪
    • 虎テレ
    • カメラマン席
    • カトタク
    • 岩崎劇場
    • 又吉克樹
    • 森下翔太
    • 糸原
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ