自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ビートルズの6作目は、彼らの作風に大きな変化がみられた作品。名盤には違いないと思うが、好みで言うとちょっとどうかと思うところもある。 #ロックの快楽 #最強ロック名盤500 #thebeatles goromusic.com/post-21127/

ロックの快楽@nogu3388

メニューを開く

1965年、ザ・フーの登場によってロックは、カバー曲や「愛だの恋だの」を歌っていればいい時代は終わりを告げた。若者のリアルな想いを自分たちの言葉で歌う時代が始まったのだ。 #ロックの快楽 #最強ロック名盤500 #thewho goromusic.com/post-21050/

ロックの快楽@nogu3388

メニューを開く

シカゴ・ブルースの最高学府、マディ・ウォーターズ・バンドの卒業生、ジュニア・ウェルズのソロ・デビュー作。ギターはその後、ジュニアの永遠の相棒となる、バディ・ガイだ。 #ロックの快楽 #最強ロック名盤500 #juniorwells #buddyguy #chicagoblues goromusic.com/post-21122/

ロックの快楽@nogu3388

メニューを開く

日本ではなぜか昔かな米国盤の方が流通していて馴染み深いけれども、こちらは英国盤。よりディープなストーンズが楽しめる。 #ロックの快楽 #最強ロック名盤500 #therollingstones goromusic.com/post-14695/

ロックの快楽@nogu3388

メニューを開く

当時の英国のモッズに愛されたレコードとしても知られるオーティスの名盤。 そういえばわたしも、モッズコート風の安物を着て、ヴエスパ風のホンダのジョルノにまたがり、風に鼻水をなびかせていた頃があったな。 #ロックの快楽 #最強ロック名盤500 #otisredding goromusic.com/post-21064/

ロックの快楽@nogu3388

メニューを開く

ディランのアルバムは、そのジャケットの表情で自信のほどがわかるものが多い。その意味でこのアルバムは、その表情も、そして中身も、間違いなく「最高傑作」なのだ。 #ロックの快楽 #最強ロック名盤500 #bobdylan goromusic.com/post-11652/

ロックの快楽@nogu3388

メニューを開く

今度こそビートルズは選ばないぞと思いながら、何十年ぶりかに聴き始めたが、腹立たしいことに、呆れるほど名曲揃いの大名盤だった。 #ロックの快楽 #最強ロック名盤500 #thebeatles goromusic.com/post-5711/

ロックの快楽@nogu3388

メニューを開く

アメリカン・ロックの歴史における最重要アルバム。 独創的なサウンドの「フォーク・ロック」誕生の瞬間が真空パックされた、奇跡のような作品だ。 #ロックの快楽 #最強ロック名盤500 #thebyrds goromusic.com/post-52/

ロックの快楽@nogu3388

メニューを開く

北アイルランドから英国のブリティッシュ・ビート・シーンに殴り込んだ、19歳のヴォーカリストが塩辛い声でやたらと熱いR&Bを歌うバンド、ゼムの1stアルバム。 #ロックの快楽 #最強ロック名盤500 #them #vanmorrison goromusic.com/post-5137/

ロックの快楽@nogu3388

メニューを開く

アニマルズが世界中のヒットチャートを席巻し、「5大ブリティッシュ・ビート・バンド」に数えられていた最良の時代の、2ndアルバム。 #ロックの快楽 #最強ロック名盤500 #TheAnimals goromusic.com/post-21132/

ロックの快楽@nogu3388

メニューを開く

同期デビューのザ・フーやバーズとは知名度も完成度も比較にならないが、その勢いとバカっぽさではバーズに大きく勝り、そのクソやかましさではザ・フーにもまったく負けていないのである。 #ロックの快楽 #最強ロック名盤500 #TheSonics goromusic.com/post-516/

ロックの快楽@nogu3388

メニューを開く

あまりに有名なタイトル曲は、1960年代に書かれた最も美しく、感動的なソウル・バラードだ。 #ロックの快楽 #最強ロック名盤500 #TheImpressions #CurtisMayfield goromusic.com/post-616/

ロックの快楽@nogu3388

メニューを開く

またまたビートルズを選んでしまった。 本作はわたしが最もよく聴いたビートルズのアルバムだと思う。 #ロックの快楽 #最強ロック名盤500 #TheBeatles goromusic.com/post-20444/

ロックの快楽@nogu3388

メニューを開く

ヤードバーズから1枚選ぶとしたら、わたしはこれだ。 このやたらと熱いライヴは、当時のロンドンの空気が伝わってくるようだ。 #ロックの快楽 #最強ロック名盤500 #TheYardbirds goromusic.com/post-20805/

ロックの快楽@nogu3388

トレンド21:45更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    うたコン

    • 街頭インタビュー
    • NHK+
    • みんな大好き
    • 皆様ありがとうございました
    • NHK
  2. 2

    エンタメ

    風を仰ぎし麗容な

    • 風真いろは
  3. 3

    NHKホール

    • 江おん
    • NHK+
    • みんな大好き
    • NHK
  4. 4

    スポーツ

    バルドナード

    • 押し出し
    • バルちゃん
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    テルマエ・ロマエ

    • はたらく細胞
    • 翔んで埼玉
    • るろうに剣心
    • テルマエロマエ
    • 実写化
  6. 6

    スポーツ

    加藤匠馬

    • カリステ
    • 田中幹也
    • 泉口友汰
    • 日本ハム
    • 追加点
    • Uber
    • 幹也
  7. 7

    結婚ソング

    • 刀ミュ
    • 街頭インタビュー
    • 大丈夫ですか
    • イケメン
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    豊前の顔

    • 豊前
    • センター分け
    • 顔が良い
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    刀剣男士

    • ゆうと
    • 戦力拡充計画
    • 審神者
    • テレビ初披露
    • 7万人
    • 紅白歌合戦
  10. 10

    スポーツ

    三者連続三振

    • 11奪三振
    • 三者連続
    • オリックス
    • ノブさん
    • 奪三振
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ