自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今日も、生き物とお話しする方法を学習している小学生たちと野外観察に行った。 歩き始めるなり発見と驚きの連続で、予定していたコースの3分の1で時間切れになってしまった。でも子どもたちは大満足。 #総合学習 #牛久市 #アサザプロジェクト pic.twitter.com/yhgGetQMmU

アサザ基金 飯島博@asazaiijima

メニューを開く

今日も、生き物とお話しする方法を学習している小学生たちと野外観察に行った。 歩き始めるなり発見と驚きの連続で、予定していたコースの3分の1で時間切れになってしまった。でも子どもたちは大満足。 #総合学習 #牛久市 #アサザプロジェクト pic.twitter.com/3KimozdRHC

NPO法人アサザ基金@asazakikin

メニューを開く

学校で見るトンボや蝶や鳥などの生き物たちはどこからどうやって来るんだろう? 今日は生き物の道を探しに野外探検。耕作放棄地と田んぼ、農薬が撒かれた田んぼ等で見られる生き物の種類や数の違いがあることが分かり、みんな驚いていた。 #牛久市 #アサザプロジェクト #総合学習 pic.twitter.com/vDbDAjm2Du

NPO法人アサザ基金@asazakikin

メニューを開く

学校で見るトンボや蝶や鳥などの生き物たちはどこからどうやって来るんだろう? 今日は生き物の道を探しに野外探検。耕作放棄地と田んぼ、農薬が撒かれた田んぼ等で見られる生き物の種類や数の違いがあることが分かり、みんな驚いていた。 #牛久市 #アサザプロジェクト #総合学習 pic.twitter.com/iAjHjkBaaY

アサザ基金 飯島博@asazaiijima

メニューを開く

牛久沼の水源地再生に取り組む鈴与のボランティアの皆さんが、谷津田で田植えをしました。泥深い田んぼの中に入ってちょっと大変そうでしたが、みんなで声を掛け合いながら楽しそうに苗を植えていました。 #牛久沼 #アサザプロジェクト #耕作放棄地再生 pic.twitter.com/qVZsexkOVa

NPO法人アサザ基金@asazakikin

メニューを開く

牛久沼の水源地再生に取り組む鈴与のボランティアの皆さんが、谷津田で田植えをしました。泥深い田んぼの中に入ってちょっと大変そうでしたが、みんなで声を掛け合いながら楽しそうに苗を植えていました。 #牛久沼 #アサザプロジェクト #耕作放棄地再生 pic.twitter.com/YrF8NNiupf

アサザ基金 飯島博@asazaiijima

メニューを開く

霞ヶ浦の水源地再生に取り組んで21年目。水源地津田で、NECの皆さんが田植えをしました。親子連れの参加が多く、ベテランのボランティアスタッフの人たちに教えてもらいながら楽しそうに稲を植えていました。 #霞ヶ浦 #アサザプロジェクト pic.twitter.com/08zeV2113C

NPO法人アサザ基金@asazakikin

メニューを開く

霞ヶ浦の水源地再生に取り組んで21年目。水源地津田で、NECの皆さんが田植えをしました。親子連れの参加が多く、ベテランのボランティアスタッフの人たちに教えてもらいながら楽しそうに稲を植えていました。 #霞ヶ浦 #アサザプロジェクト pic.twitter.com/8NXrwfMJHw

アサザ基金 飯島博@asazaiijima

メニューを開く

アサザの古民家の下にある谷津田(霞ヶ浦水源地)。耕作放棄地から再生した田んぼで、都内からやってきたSB I FXトレードの皆さんが、田植えをやってくれました。 蘇った蛍の光が今年どのくらい増えるか楽しみです。 #霞ヶ浦 #アサザプロジェクト pic.twitter.com/am7VKeJMfg

NPO法人アサザ基金@asazakikin

メニューを開く

アサザの古民家の下にある谷津田(霞ヶ浦水源地)。耕作放棄地から再生した田んぼで、都内からやってきたボランティアの皆さんが、田植えをやってくれました。 蘇った蛍の光が今年どのくらい増えるか楽しみです。 #霞ヶ浦 #アサザプロジェクト pic.twitter.com/QPi4T2loKg

アサザ基金 飯島博@asazaiijima

メニューを開く

牛久沼の水源地再生の取り組みに、都内から多くの親子が参加してくれました。耕作放棄地から再生した谷津田で、たくさんの生き物たちと触れ合いながら田植え体験をしました。 #牛久沼 #アサザプロジェクト pic.twitter.com/QZrUSeWvTy

アサザ基金 飯島博@asazaiijima

メニューを開く

スモールビジネスが各地で活況。 「より小さくより深くより広く」で社会を変える。アサザプロジェクトの理念にますます確信を得た。 #アサザプロジェクト

NPO法人アサザ基金@asazakikin

メニューを開く

スモールビジネスが各地で活況。 「より小さくより深くより広く」で社会を変える。アサザプロジェクトの理念にますます確信を得た。 #アサザプロジェクト

アサザ基金 飯島博@asazaiijima

メニューを開く

牛久沼の水源地再生に取り組んでいる首都圏の若者たちが、田植えにきてくれた。田植えの後はアサザの古民家に移動して、動物たちとの触れ合いや里山の自然を楽しんだ。 #牛久沼 #アサザプロジェクト #損保ジャパンラーニング制度 pic.twitter.com/Fp86uxTIWl

NPO法人アサザ基金@asazakikin

メニューを開く

牛久沼の水源地再生に取り組んでいる首都圏の若者たちが、田植えにきてくれた。田植えの後はアサザの古民家に移動して、動物たちとの触れ合いや里山の自然を楽しんだ。 #牛久沼 #アサザプロジェクト pic.twitter.com/yh3pkjx8nO

アサザ基金 飯島博@asazaiijima

メニューを開く

新緑に包まれて、アサザの馬たちも気持ち良さそうです。 霞ヶ浦水源地である、この谷にも、数年前まで放置竹林に覆われていました。 #霞ヶ浦 #アサザプロジェクト pic.twitter.com/vP95bspAPo

NPO法人アサザ基金@asazakikin

メニューを開く

新緑に包まれて、アサザの馬たちも気持ち良さそうです。 霞ヶ浦水源地である、この谷にも、数年前まで放置竹林に覆われていました。 #霞ヶ浦 #アサザプロジェクト pic.twitter.com/qmFHDZgR4m

アサザ基金 飯島博@asazaiijima

メニューを開く

牛久市教育委員会と協働で行う総合学習も、21年目に入りました。今年も子どもたちと一緒に、楽しく創造的な学びの時を紡いでいきたいと思います。 #アサザプロジェクト pic.twitter.com/RLViSRctIJ

NPO法人アサザ基金@asazakikin

メニューを開く

牛久市教育委員会と協働で行う総合学習も、21年目に入りました。今年も子どもたちと一緒に、楽しく創造的な学びの時を紡いでいきたいと思います。 #アサザプロジェクト pic.twitter.com/CBoZU53kvC

アサザ基金 飯島博@asazaiijima

メニューを開く

霞ヶ浦の水源地再生。今年も、流域各地での田植えイベントが始まりました! 筑波山の麓で、レゾナックの社員と家族が、耕作放棄地を再生した谷津田で田植えをしました。 #霞ヶ浦 #アサザプロジェクト pic.twitter.com/EvXstud4nO

NPO法人アサザ基金@asazakikin

メニューを開く

今日もアサザの古民家に子たちがやってきた。大きな倒木の陰に、秘密基地が出来つつあるらしい。 山羊たちも興味津々。 #秘密基地 #アサザプロジェクト pic.twitter.com/Ec01mLDRlr

アサザ基金 飯島博@asazaiijima

メニューを開く

1998年に市民主導で、国交省や潮来市と協働で霞ヶ浦のほとりに開園した水郷トンボ公園。 地元のボランティアの皆さんと一緒に、今年も春の作業をやりました。 #潮来市 #霞ヶ浦 #アサザプロジェクト pic.twitter.com/Xm8gGUlWth

NPO法人アサザ基金@asazakikin

メニューを開く

2009年から霞ヶ浦の水源地再生に取り組んでいるUBSの社員と家族が、アサザの古民家に来て、餅つきと里山の整備作業を行った。 様々な国籍の人たちがいて活気があって楽しい。 #霞ヶ浦 #アサザプロジェクト pic.twitter.com/4PcN0cCviW

NPO法人アサザ基金@asazakikin

メニューを開く

霞ヶ浦の水源地再生に取り組んで今年で20周年のNEC田んぼ作りプロジェクト。蔵出しイベントを、石岡市高浜にある白菊酒造で行いました。今年も美味しいお酒を醸してもらいました! #NEC #霞ヶ浦 #白菊酒造 #アサザプロジェクト pic.twitter.com/TD6YtbgLC4

アサザ基金 飯島博@asazaiijima

メニューを開く

霞ヶ浦の水源地、谷津田周辺を覆っていた放置竹林を伐採した後に湧水があちこちで復活! 寺内さんが、水路を作り湧水を集めて流れを作ってくれました。 流水を好む生き物たちも戻って来そうで楽しみです。 #放置竹林 #霞ヶ浦 #アサザプロジェクト pic.twitter.com/NYoyGV2zJ8

アサザ基金 飯島博@asazaiijima

メニューを開く

アサザの古民家で、霞ヶ浦再生に取り組んでいるホギメディカルの皆さんが、今年できた新酒の蔵出しイベントをやった。谷津田の米を原料に田中酒造さんに醸してもらった日本酒は、スッキリ切れキリの良い美味しいお酒に仕上がった。 #霞ヶ浦 #ホギメディカル #アサザプロジェクト #日本酒 pic.twitter.com/Zf0w32yHr9

NPO法人アサザ基金@asazakikin

メニューを開く

アサザの古民家で、霞ヶ浦再生に取り組んでいるホギメディカルの皆さんが、今年できた新酒の蔵出しイベントをやった。谷津田の米を原料に田中酒造さんに醸してもらった日本酒は、スッキリ切れキリの良い美味しいお酒に仕上がった。 #霞ヶ浦 #ホギメディカル #アサザプロジェクト #日本酒 pic.twitter.com/vPsEYcWxh8

アサザ基金 飯島博@asazaiijima

メニューを開く

今年もアサザプロジェクトの日本酒の蔵出しの季節がやってきました! 明日は田中酒造さんで仕込んでもらった日本酒の蔵出しをホギメディカルの皆さんとやります。 使ったお米はもちろん、霞ヶ浦のみんなで再生した水源地谷津田で収穫したものです。 #霞ヶ浦 #日本酒 #アサザプロジェクト pic.twitter.com/2NqweiKbnX

アサザ基金 飯島博@asazaiijima

メニューを開く

今年もアサザプロジェクトの日本酒の蔵出しの季節がやってきました! 明日は田中酒造さんで仕込んでもらった日本酒の蔵出しをホギメディカルの皆さんとやります。 使ったお米はもちろん、霞ヶ浦のみんなで再生した水源地谷津田で収穫したものです。 #霞ヶ浦 #日本酒 #アサザプロジェクト pic.twitter.com/nslqpfo9nX

NPO法人アサザ基金@asazakikin

メニューを開く

一新塾で20年も講師をしてくださっている飯島博氏は霞ヶ浦再生に向けた #アサザプロジェクト を展開。霞ヶ浦流域で始めた小学校での環境学習が北海道から沖縄まで全国に広まり、毎年1万5千人もの子どもたちが参加。企業の方とも連携多数。 NPO法人アサザ基金のHP↓↓↓ asaza.jp

NPO法人アサザ基金@asazakikin

取手の田中酒造で、今春最後の仕込みイベント。 ホギメディカルの社員と家族が再生した霞ヶ浦の水源地谷津田でとれた米で仕込みました。 後半は、餅つき。久しぶりに会った子ども達が大きくなっていてびっくりでした。 #アサザプロジェクト

NPO法人[社会起業・政策学校]一新塾@npo_isshinjuku

トレンド8:21更新

  1. 1

    エンタメ

    グランメゾン

    • グランメゾン東京
    • グランメゾンパリ
    • 2024年冬
    • 公開決定
  2. 2

    岸田やめろ

  3. 3

    まぁるい彼女と残念な彼氏

  4. 4

    エンタメ

    彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる

    • 加藤史帆
    • 森カンナ
    • GLドラマ
    • Z世代
    • MBS
  5. 5

    ニュース

    立憲民主党の看板110枚を撤去

    • 無許可設置
    • 立憲民主党の看板
    • 茨城県守谷市
    • おやめください
    • 110枚
    • 立憲民主党
  6. 6

    及川光博

    • 鈴木京香
    • 沢村一樹
    • 中村アン
    • 玉森裕太
  7. 7

    不知火建設

    • 重大告知
    • 教えてほしい
  8. 8

    母親大会記念日

    • 矢部美穂
    • 穴井夕子
    • 手塚理美
    • 小林武史
    • ビキニ環礁
    • ムダ毛
    • 1955年
    • 歯と口の健康週間
    • 1954年
  9. 9

    ITビジネス

    ウーバーイーツ配達員

    • ウーバー配達員
    • New York
    • 水原一平被告
    • 水原一平
    • ウーバーイーツ
    • ウーバー
  10. 10

    ニュース

    裏金維持法

    • 河野太郎
    • NHK
    • れいわ新選組
    • れいわ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ