自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#6 マッチデーのスタジアム ならびに試合後のSNSは ダイバーシティの受け皿なのか "これぞフットボールの文化" というスタンスのもとで"踊る"人たち ダンサーは皆、他人が引いた〈自分の振る舞いが許容される〉ラインを見つけて、その中で踊る ポッシブルオフサイド #Jleague #サポーター倫理学

Jリーグ サポーター倫理学 〈入門〉@Ethical_curva

メニューを開く

#5 パイフラで見えねぇ という火種。 我慢しろ そういう席だ という油。 力を持たない当事者または第三者同士の結論を伴わない議論に意味はなく 両者には社会で求められる素養がない 前者は心に留めとけ 後者はまわり見てもっとうまく振れ 倫理関係ない #Jleague #サポーター倫理学 #入門

Jリーグ サポーター倫理学 〈入門〉@Ethical_curva

メニューを開く

#4 中心の奴、非公式グッズ着てねぇでユニ着ろ。 という意見。 意見したやつも 言われた中心のやつも 風吹けば桶屋が儲かる ぐらいの距離感で ユニ買えばクラブが強くなる という連想ゲームを一緒にやりゃいい。 想像が足りない議論の典型。 #Jleague #サポーター倫理学 #入門

Jリーグ サポーター倫理学 〈入門〉@Ethical_curva

メニューを開く

#3 北風と太陽 そう例えるとするならば 「サポーターに声を出させる」という目的に対し ゴール裏ならびにSNSには いささか北風役を演じる方が多いかと。 北風役、人気なんですね。 #Jleague #サポーター倫理学 #入門

Jリーグ サポーター倫理学 〈入門〉@Ethical_curva

メニューを開く

#2 「個人の自由」 認められるべき自由である。 ただし、それを否定する者もまた「個人の自由」によって守られるべき主張である。 「個人の自由」を主張した際に、結果として承認欲求を少しでも満たした場合、それは"個人"の範疇を越えるのではないだろうか。 #Jleague #サポーター倫理学 #入門

Jリーグ サポーター倫理学 〈入門〉@Ethical_curva

メニューを開く

#1 "サポーターの存在"が選手の背中を後押しするのか。 あなたが仕事中、会社のファンと自称する他人に叱咤激励された場合、"背中を押されている"とポジティブでいられるか? 事実か否かは論点ではない。 多様な視点を養おう。 #jleague #サポーター倫理学 #入門

Jリーグ サポーター倫理学①@Ethical_curva

トレンド9:08更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    クロスプレイ

    • モンスターハンターワイルズ
    • モンハンワイルズ
    • ワイルズ
    • モンハン
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    テリー

    • ベガ
    • Summer Game Fest 2024
    • バイソン
    • ストリートファイター6
    • スト6
    • コラボキャラ
    • ストリートファイター
    • Summer Game Fest
  3. 3

    Year2

    • ベガ
    • スト6
    • 2025年
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    伝説の新人剣士

    • SGF
    • 新人剣士
    • 崩壊スターレイル
    • スターレイル
  5. 5

    海竜種

    • バーラハーラ
    • ラギアクルス
    • ラギア
  6. 6

    エンタメ

    BABA抜き

    • BABA抜き最弱王決定戦
    • 松本潤、
    • 最弱王
    • 相葉くん
    • えなりかずき
    • 3年半
    • 松本潤
    • BABA抜き最弱王
    • 相葉雅紀
    • 相葉
  7. 7

    ITビジネス

    商品券1万円

    • 低所得世帯
    • 小池百合子知事
    • 190万
    • 公約達成ゼロ
    • 小池百合子
    • 190万人
    • 事実上
  8. 8

    ニュース

    ニコニコサービス全体

    • 緊急メンテナンス
    • 不具合が
  9. 9

    エンタメ

    餓狼伝説

    • 餓狼
    • ジェニー
    • スト6
    • Lee
  10. 10

    エンタメ

    青島くんはいじわる

    • 君は僕のもの
    • 主演ドラマ
    • Snow Man渡辺翔太
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ